こんにちは。みらいステップです♪
先日は陣地とりじゃんけんという活動をしました☆
陣地とりじゃんけんは、「よーいどん」の合図で、両端の陣地から1人ずつ走っていき、ぶつかった所で、じゃんけん✋
勝てばそのまま前進し、陣地をすべて取ることができたら勝ちというゲームです。
今回は輪投げの輪っかを使って、ジャンプして移動してもらったり、ブロックの上をバランスをとって歩いてもらったりして工夫しました♪
小さい子たちは、ジャンプするのを忘れたり、何度も細い道から落ちてしまったり、じゃんけんに負け続け、顔色が曇ったりしていましたが、職員や仲間の声掛けで、ルールを守ろうと努め、最後までやり遂げることができていました✨
やればやるほど慣れてきて、スピードアップ⇗
最後は早すぎて、みんなフラフラしながらも、大笑いで活動を終えることが出来ました😁
身体のあちこちを動かしつつ、相手のスピードに合わせるリズム感や、他社とのかかわりによるコミュニケーション力、そしてルールを守って遊ぶため社会性や協調性なども育む素敵な活動になりました(o^―^o)💕
========================
愛和株式会社 児童発達支援放課後等デイサービス みらいステップ
〒870-0035 大分県大分市中央町4丁目2番29号
TEL:097-529-8997 FAX:097-74-5706
========================
上遠野
先日は陣地とりじゃんけんという活動をしました☆
陣地とりじゃんけんは、「よーいどん」の合図で、両端の陣地から1人ずつ走っていき、ぶつかった所で、じゃんけん✋
勝てばそのまま前進し、陣地をすべて取ることができたら勝ちというゲームです。
今回は輪投げの輪っかを使って、ジャンプして移動してもらったり、ブロックの上をバランスをとって歩いてもらったりして工夫しました♪
小さい子たちは、ジャンプするのを忘れたり、何度も細い道から落ちてしまったり、じゃんけんに負け続け、顔色が曇ったりしていましたが、職員や仲間の声掛けで、ルールを守ろうと努め、最後までやり遂げることができていました✨
やればやるほど慣れてきて、スピードアップ⇗
最後は早すぎて、みんなフラフラしながらも、大笑いで活動を終えることが出来ました😁
身体のあちこちを動かしつつ、相手のスピードに合わせるリズム感や、他社とのかかわりによるコミュニケーション力、そしてルールを守って遊ぶため社会性や協調性なども育む素敵な活動になりました(o^―^o)💕
========================
愛和株式会社 児童発達支援放課後等デイサービス みらいステップ
〒870-0035 大分県大分市中央町4丁目2番29号
TEL:097-529-8997 FAX:097-74-5706
========================
上遠野