こんにちは☀️
児童発達支援 『さんらいず』 です。
今日は、さんらいずで遊びや運動あそびに取り入れている 「バランスボード」 についてご紹介します🌈
バランスボードは、木でできたシンプルな形の遊具なのですが、実は遊びながら 体幹・バランス感覚・筋力 を育てることができる優れものなんです✨
ゆらゆら揺れたり、ひっくり返して橋のようにしたり、すべり台のようにしたり…
ひとつあるだけで あそび方は無限大!
お子さまの年齢や発達に合わせて、
・ゆらゆら揺れてみる
・ボードの上で体勢を変えてみる
・橋のようにして車やボールを転がす
・おままごとのテーブル代わり
など、無理なくできるあそび から取り入れています✨
お友だちと一緒に使うことで、
「順番を待つ」「見本をまねする」「関わりのきっかけになる」
といった 社会性の練習 にもつながります☺️
📍住所:大阪府泉大津市下条町12-12
📱携帯電話:090-3927-0838
📞固定電話:0725-58-9127
児童発達支援『さんらいず』では 見学・体験 を受け付けております😊
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください🌈
児童発達支援 『さんらいず』 です。
今日は、さんらいずで遊びや運動あそびに取り入れている 「バランスボード」 についてご紹介します🌈
バランスボードは、木でできたシンプルな形の遊具なのですが、実は遊びながら 体幹・バランス感覚・筋力 を育てることができる優れものなんです✨
ゆらゆら揺れたり、ひっくり返して橋のようにしたり、すべり台のようにしたり…
ひとつあるだけで あそび方は無限大!
お子さまの年齢や発達に合わせて、
・ゆらゆら揺れてみる
・ボードの上で体勢を変えてみる
・橋のようにして車やボールを転がす
・おままごとのテーブル代わり
など、無理なくできるあそび から取り入れています✨
お友だちと一緒に使うことで、
「順番を待つ」「見本をまねする」「関わりのきっかけになる」
といった 社会性の練習 にもつながります☺️
📍住所:大阪府泉大津市下条町12-12
📱携帯電話:090-3927-0838
📞固定電話:0725-58-9127
児童発達支援『さんらいず』では 見学・体験 を受け付けております😊
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください🌈