11/13の体験会は
/
たねのパン祭り♪
\
パン作りが得意な給食スタッフと一緒にパンを作りました!
カタチに決まりはありません。想いのままに好きなパンを作ります。
形が難しいお子さんは指先で握ったり、押したり
指先から感じる感覚や動きを感じて遊びます。
今回のスタッフが見本で作成したのは「バターロール」です!
パンは力加減や温度、触る回数などなど、
色々な要因で味や固さが変わるそうです。
ほっとのたねでは、毎月パン作りのプログラムを取り入れていきます。
パン作りはお子様のステップに合わせて進めていきます。
毎月、違った形や固さ、味などお子様の成長も感じれると思います。
作ったパンは当日のカフェにて保護者の方と一緒に試食も可能です。
ご興味がある方、お子様と一緒にチャレンジしてみたい方は
来月の体験会(パン祭り)ぜひお待ちしております♪
※来月のパン祭りの日程は決まり次第お知らせいたします!
/
たねのパン祭り♪
\
パン作りが得意な給食スタッフと一緒にパンを作りました!
カタチに決まりはありません。想いのままに好きなパンを作ります。
形が難しいお子さんは指先で握ったり、押したり
指先から感じる感覚や動きを感じて遊びます。
今回のスタッフが見本で作成したのは「バターロール」です!
パンは力加減や温度、触る回数などなど、
色々な要因で味や固さが変わるそうです。
ほっとのたねでは、毎月パン作りのプログラムを取り入れていきます。
パン作りはお子様のステップに合わせて進めていきます。
毎月、違った形や固さ、味などお子様の成長も感じれると思います。
作ったパンは当日のカフェにて保護者の方と一緒に試食も可能です。
ご興味がある方、お子様と一緒にチャレンジしてみたい方は
来月の体験会(パン祭り)ぜひお待ちしております♪
※来月のパン祭りの日程は決まり次第お知らせいたします!