
こんにちは、LITALICOジュニア川口教室です。
今回は「おいも工作」を紹介します。
秋になり、保育園や幼稚園で
芋ほり遠足に出かけた話を嬉しそうにしてくれます。
LITALICOでは新聞紙を使ってお芋を作りました。
お芋にスズランテープでつるをつけて、
「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声に合わせて引っ張ります。
お芋が抜けると「やったー!」と嬉しそうな声が聞こえてきました(^^)
今回は「おいも工作」を紹介します。
秋になり、保育園や幼稚園で
芋ほり遠足に出かけた話を嬉しそうにしてくれます。
LITALICOでは新聞紙を使ってお芋を作りました。
お芋にスズランテープでつるをつけて、
「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声に合わせて引っ張ります。
お芋が抜けると「やったー!」と嬉しそうな声が聞こえてきました(^^)