児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援センターしおんのブログ一覧

近隣駅: 奈良駅、近鉄奈良駅 / 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1丁目1−32 奈良交通第3ビル2階
24時間以内に32が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3963

年長クラスのプリント課題✍

教室の毎日
こんにちは、しおんです🍀

今回は年長クラスで取り組んだプリント課題についてご紹介します。

年長クラスでは月に2回ほどプリント課題に取り組みます✏

今回は”音の数だけ丸に色を塗りましょう”というプリントがありました!
例えば「かめ」「かさ」は2文字なので、丸を2つ塗ります☆
1音ずつ正しく分解できるかどうか、音韻認識が備わっているかどうかが明確になります。
スタッフと一緒に手拍子しながら「か・め」「か・さ」と1音ずつ確認したり、ひらがなで書くことで目で見える形で1音ずつ捉えてもらいます✏

また、”同じ数を線で繋ぎましょう”のプリントでは、単に数を数える力だけでなく、「ここが3」「こっちも3だからさっき数えた3と繋げる」など、記憶の保持が必要になります!
数えることに夢中になりすぎて、何を目的として数を数えていたのか、さっき数えたところは何個だったのか忘れてしまうこともあります。
数えた後に数字を横にメモしながら取り組むなど、忘れないための工夫や取り組み方を身に付けられるよう支援しています☆


============================================

児童発達支援センターしおんでは 見学・体験を受付中です🌞
お気軽にお問い合わせ下さい☆

🏢 住 所 :奈良県奈良市大宮町1-1-32 奈良交通第3ビル2階
📞電話番号:0742-26-3671
24時間以内に32人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。