こんにちは、しおんです🍀
今回は年長クラスの様子についてご紹介します。
年長クラスではプリント課題の時間があります。
プリントの内容も少しずつ難しくなっていきますが、先生と一緒に考えながら取り組んでもらいます✏
就学に向けて、「座って取り組む」という姿勢を身に付けられるよう支援しています☺
帰り際には女の子たちがぬいぐるみを持ってごっこ遊びをしていました★
自由遊びのときには、お友だちと数人でボール遊びをしているお子さんたちもいたり、活動や遊びの中でお友だちを交えて遊ぶ姿が多く見られるようになってきました☺
就学まで残り半年を切りましたが、しおんで成功体験を積み自信を付けていってもらいたいと思います!
============================================
児童発達支援センターしおんでは 見学・体験を受付中です🌞
お気軽にお問い合わせ下さい☆
🏢 住 所 :奈良県奈良市大宮町1-1-32 奈良交通第3ビル2階
📞電話番号:0742-26-3671
今回は年長クラスの様子についてご紹介します。
年長クラスではプリント課題の時間があります。
プリントの内容も少しずつ難しくなっていきますが、先生と一緒に考えながら取り組んでもらいます✏
就学に向けて、「座って取り組む」という姿勢を身に付けられるよう支援しています☺
帰り際には女の子たちがぬいぐるみを持ってごっこ遊びをしていました★
自由遊びのときには、お友だちと数人でボール遊びをしているお子さんたちもいたり、活動や遊びの中でお友だちを交えて遊ぶ姿が多く見られるようになってきました☺
就学まで残り半年を切りましたが、しおんで成功体験を積み自信を付けていってもらいたいと思います!
============================================
児童発達支援センターしおんでは 見学・体験を受付中です🌞
お気軽にお問い合わせ下さい☆
🏢 住 所 :奈良県奈良市大宮町1-1-32 奈良交通第3ビル2階
📞電話番号:0742-26-3671