こんにちは!ぴっぴ岩沼駅前です🐥⸒⸒
先日の科学実験(泡がどんどん出てくる)の様子をご紹介します✨
3グループに分かれた子供たちに、スタッフが手順を説明します。
用意するものは、容器と油とお酢と重曹そして食紅です🫙
容器に、油→お酢→食紅の順番で入れていきます。
次に重曹をスプーンで1杯ずつ入れていくと、あら不思議!!
カップの中の液体からぶくぶくぶく…と泡が出てきます😆🫧🫧🫧🫧
「うわー!!どんどん泡が出てくる!」
その様子に子供たちも目を丸くして見ています👀!
さらに2杯目を入れるとまた泡が溢れ、あちこちから
「できたできた!すごいすごい!」と、声が上がりました😆
この日の目標は
「説明をちゃんと聞くこと」「協力して行うこと」
みんなしっかりお話を聞きながら、協力して取り組み3グループとも成功することができ充実した活動となりました😊
次回の更新をお楽しみに✨
ぴっぴ岩沼駅前 化学実験
教室の毎日
25/02/06 18:29
