こんにちは。
ライズやこう幸です。
暑い日が続いていますね。
3学期制のお友だちは終業式があり、週明けから夏休みですね。
昨日ライズに来ていたお友だちは「明日学校に行ったら夏休みだよー」と、ウキウキしていました✨
週末には梅雨も明けるようですね(⌒∇⌒)
本日のライズやこう幸は「センサリーボトルづくり」の日でした。
センサリーボトルとは、キラキラとした光や色の変化、ゆらゆらとゆっくり動くグリッターやビーズなどの動きを楽しむことができるボトル のことです。
心を落ち着かせる効果もあるようです。
ライズやこう幸では、R1のボトルを使って作ります!!
☆材料☆
せんたくのり ベビーオイルやグルセリンでも使用可能
水
ビーズ
ボンボン
絵の具や食紅で色付けも可
ボトルに飾りを入れてみます。入れすぎずみんなで分けて入れようね。
せんたくのりとお水を入れてみるよ。こぼさないように入れようね。
入れられたらこぼれないようにビニールテープで止めます。
ボトルに絵を描いてもいいよ。
ステキな作品たちができました!
自分たちで材料を入れてどうだったかな(・・?
またライズで会いましょう。
さようなら👋
🍪本日のおやつ🍪
・贅沢ポテトチップス
・ドーン太郎
・いちご大福
2025.7.18(金)「サンセリーボトルづくり」
教室の毎日
25/07/18 18:23
