
長女26歳、長男24歳、次男16歳の3人の子のハハです。オットもひとりいます。わんこも1匹。2世帯住宅で姑もひとり。そりゃまあ、いろいろあります。座右の銘は「まあ、いいか」あたしが楽しくなくちゃね!
投稿したQ&A

わかにしきさん
コメントありがとう。
顔を見て泣けるって、ありがたいですね。
お母さんと妹さん、涙を見てびっくりしたかもしれないけど、
...

2

ハハキノコさん
いつもながらパワフルですねー!
私いま、もんのすごく嫉妬心が強くて、頑張ってる人見ると妬んでしまって、そんな自分に嫌気が...

2

ラタンさん
この年になるといろいろゆるむのですが(笑)涙腺はその最たるものですね。
もー風が吹いてもほろり・・・みたいな。
でもそんな...

2

こてつさん
おとうさんは、自慢の娘だと思ってますよ。
よく頑張ってるな、さすが俺の娘だって。
俺が付いてるから、大丈夫だぞって。
私も...

2

popokoさん
私の参加する会も、だいたいいつもお互いの近況を話しあって終わります。
「今日の議題」を議論する前に時間切れです(笑)
...

2

たまごさん
気を許した友達か、見ず知らずの相談員か。
初回無料の相談はよくありますから、捜してみませんか?
ほんとに元気がなくなると、...

3

らくちゃんさん
娘はだいぶ良くなったと思います。
娘の前では、なるべくのんきにしています。
ワタクシ毎晩晩酌しながらテレビを見てわはわ...

2

ふゆこさん
あんまり我慢しないでね。
涙も小出しにね。
じゃないと制御不能になって、すぐにあふれちゃうようになるから。
ふゆこさん、夏...

2

たけのこさん
なんか、来るときはいっきにドバッと来るんですよね。
もうココロが、ゆるみ切ってビヨビヨにのびたパンツのゴム状態です(笑)修...

2

先日、参加している発達障害の会で近況報告を話しだした途端、久
しぶりに号泣してしまいました。なんだか何もかもがしんどくて、うまくいかないことが全て私の至らなさ故に思えて、これまでの自分甘やかし語録が効かず、後悔したって始まらないとか、いつも出来るだけのことはしてきたとか、まあいいかとか、どんな言葉も私を慰めてはくれず、気持ちが佇んだままでした。進路のこととか、それにまつわるお金のこととか、息子ともオットとも話さなきゃいけないことがあるのに、話し出すために大きく息を吸い込む事がどうしても出来ず、ますます自分を追い込んでいました。とにかく、泣きたかったんだと思う。一人ではなく、誰かに聞いてもらって、泣きたかったんだと思う。娘がうつ病になり、私までこんなんじゃいけないと、無理をしていたんだと思う。そんな私の話を、みんなじっと、聞いてくれました。しゃくりあげてばかりで、声にならない声を、静かに待ってくれました。ひとしきり話すと「あーすっきりした!」と、笑えました。ありがとう、と笑えました。ココロが少し、軽くなりました。みなさん、ちゃんと泣けてますか?無理にでも(笑)泣くって大事。そう思います。
回答
ケイコさん、実は私も泣き虫です。
月1で集まりがあるんですけど、新しい人が来ると状況をまた話すんですけど、いちいち蘇ってしまい泣いておりま...


うーふさん
おめめどう、お近くですか?
これもご縁かもしれません。
思い立ったときに、ぜひ訪れてみてくださいね。
人を動かすのは、ツー...

4

りんりんさん
ノブの世界HP見ました。
すごいなーえらいなー・・・
最近、セミナーなんかに出ると、じとーーーっと落ち込みます。
あたし...

2