• 発達ナビTOP
  • バキシムさんのページ
  • クリップしたQ&A

バキシムさんのページ

14
+0 / week
バキシム
小三の息子
ADHD診断済み
受け止められません
0フォロー
2フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
した質問
今日から新年度の始まり!昨年度とは違う一面を見せて欲しいと願

う気持ちで一杯になります。昨年の担任の先生とは周りが認める性格の不一致でいつでも叱られてばかりで本人も毎日が嫌な思いの事ばかりと思っていたようです。それでも休まず毎日学校には通いました。やはり担任の先生に気持ちが左右され落ち着きが無くなったり、生活が乱れてしまうといったご経験のある方も居られると思いますが、そんなときにはどのように親としてサポートしたらよいのでしょうか?

回答
クローバーさん はじめまして。ADHD新小6息子の母です。 回答じゃなくて申し訳ないのですが。 昨日の人事異動で、私も息子共々ここ2年...
小学3・4年生 先生 発達障害かも(未診断)
2
  • 発達ナビTOP
  • バキシムさんのページ
  • クリップしたQ&A