締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
今日から新年度の始まり!昨年度とは違う一面を...
今日から新年度の始まり!
昨年度とは違う一面を見せて欲しいと願う気持ちで一杯になります。
昨年の担任の先生とは周りが認める性格の不一致でいつでも叱られてばかりで本人も毎日が嫌な思いの事ばかりと思っていたようです。それでも休まず毎日学校には通いました。
やはり担任の先生に気持ちが左右され落ち着きが無くなったり、生活が乱れてしまうといったご経験のある方も居られると思いますが、そんなときにはどのように親としてサポートしたらよいのでしょうか?
昨年度とは違う一面を見せて欲しいと願う気持ちで一杯になります。
昨年の担任の先生とは周りが認める性格の不一致でいつでも叱られてばかりで本人も毎日が嫌な思いの事ばかりと思っていたようです。それでも休まず毎日学校には通いました。
やはり担任の先生に気持ちが左右され落ち着きが無くなったり、生活が乱れてしまうといったご経験のある方も居られると思いますが、そんなときにはどのように親としてサポートしたらよいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
始業式まであと数日、💓ですね。どんなクラス?誰と一緒?担任は?息子(中2いえ今日から中3です!)は、毎年落ち着きません。中学生になって、あまり言わなくなってきたけど、内心💓していることは、わかります。
クローバーさんのお子さんは昨年担任に恵まれなかったのですね。お子さんがおいくつでどんな特性をもってみえるのかわからないのですが、息子の場合(自閉症➕ADHD)です。通常学級に在籍しています。とにかく、息子の特性を理解できる先生に担任して欲しいと祈るばかりです。
私、支援級の担任をしている教師です。前もって担任を聞くことはできませんが、どんな先生かは、同業者って立場からわかります。いいか悪いかなのですが……。心がけていることは、
絶対担任の悪口は子どもの前で言いません。また、子供が担任のことで何か言ってきたときは、昔は担任の弁護をするような答え方をしていました。でも今では、まず子どもの話をよく聞いて、「先生のその言い方が嫌だったのね」と子どもの言葉をよく聞くようにしています。
クローバーさんのお子さんは、休まず学校に行ったってこと👏💮です。
「頑張ってるね」「困ったらお母さんに話してね」「嬉しかったことお母さんに教えてね」って言っています。
お母さんは、いつも味方だよ❗って安心すると思います。共感っていうのかな、辛いよーときたら辛いねーで返す。そんなサポートで。
クローバーさんのお子さんは昨年担任に恵まれなかったのですね。お子さんがおいくつでどんな特性をもってみえるのかわからないのですが、息子の場合(自閉症➕ADHD)です。通常学級に在籍しています。とにかく、息子の特性を理解できる先生に担任して欲しいと祈るばかりです。
私、支援級の担任をしている教師です。前もって担任を聞くことはできませんが、どんな先生かは、同業者って立場からわかります。いいか悪いかなのですが……。心がけていることは、
絶対担任の悪口は子どもの前で言いません。また、子供が担任のことで何か言ってきたときは、昔は担任の弁護をするような答え方をしていました。でも今では、まず子どもの話をよく聞いて、「先生のその言い方が嫌だったのね」と子どもの言葉をよく聞くようにしています。
クローバーさんのお子さんは、休まず学校に行ったってこと👏💮です。
「頑張ってるね」「困ったらお母さんに話してね」「嬉しかったことお母さんに教えてね」って言っています。
お母さんは、いつも味方だよ❗って安心すると思います。共感っていうのかな、辛いよーときたら辛いねーで返す。そんなサポートで。
クローバーさん
はじめまして。ADHD新小6息子の母です。
回答じゃなくて申し訳ないのですが。
昨日の人事異動で、私も息子共々ここ2年にわたり、慕っていた学年主任の先生と、特別支援コーディネーターの(通級でお世話になっていた)先生が離れられることが分かり、今、超ブルーです(涙)
担任の先生に理解してもらえない時や、イライラしてどうしようも無いときは、学年主任の先生の所へ行くようにしていました。
また、コーディネーターの先生も、息子のことを理解してくれる先生が少しでも多い方が良い、とのことで、通級担当の先生を調整してくださり、通級では1対1で、息子の思いを聞く時間や雑談の時間を毎回設けてもらってました。
とにかく息子の特性をいろんな先生に伝え、ご縁を作っておくことに奔走しています。
新年度、また一からになるかもしれませんが、頑張ります😄 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
はじめまして。ADHD新小6息子の母です。
回答じゃなくて申し訳ないのですが。
昨日の人事異動で、私も息子共々ここ2年にわたり、慕っていた学年主任の先生と、特別支援コーディネーターの(通級でお世話になっていた)先生が離れられることが分かり、今、超ブルーです(涙)
担任の先生に理解してもらえない時や、イライラしてどうしようも無いときは、学年主任の先生の所へ行くようにしていました。
また、コーディネーターの先生も、息子のことを理解してくれる先生が少しでも多い方が良い、とのことで、通級担当の先生を調整してくださり、通級では1対1で、息子の思いを聞く時間や雑談の時間を毎回設けてもらってました。
とにかく息子の特性をいろんな先生に伝え、ご縁を作っておくことに奔走しています。
新年度、また一からになるかもしれませんが、頑張ります😄 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ハコハコさん
ご丁寧に再度アドバイスくださり、ありがとうございます。
子供の心身の健康、これにつきますね。
本人はわりと話してくれる方...
12
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
初めまして!学校から紹介されて、精神科医通院中の小3男子なん
回答
いきなりコンサータですか?
こちらの病院ではインチュニブかストラテラから飲み始めることが多いです。
コンサータは効き目が早い分副作用も強く...
13
はじめまして
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。
任せられないの...
9
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
うちの子も小2の男の子で支援級です。
1、下校の車での送迎、してます。
うちの子も、友だちと帰りたがり、走って追いかけて飛び出してしまう...
27
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
一回しか行ってなくて、効果が出るか疑問とのことですが、よほど、無意味と思うなら、やめてもいいけれど、様子を見ながらですよね。取り合えず、効...
24
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
通級が決定したのですね。
SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。
そして、SSTだけで...
18
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
回答
沢山のお子さんが通級しているので、うちは苦手な教科の算数辺りでたまに通級いってました。
ただ、うちは分からない教科の補習でした。
SST...
8
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。
息子は、緊張し...
6
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
最初から大盛りで、とかはだめなのですか。
おかわりだめなら、最初から大盛りで。
こればかりは先生にようすをきいてみないとなりません。
もし...
13
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
皆さん色々な回答をありがとうございます。
先生に相談したところ、ブロックを使ってであれば分けることができるが、使わないとできていない。
白...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
宿題をいつやるか?
うちも相当悩んでいた時期がありました。
同じ歳くらいの弟もおりましたし…
色々苦労しながら試行錯誤しましたが、今とな...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
牛乳パックもそうだけど、いろいろお手伝いさせてみる。せいかつのなかで時間がかかってもいいから。
指先を使ったり、力を入れることをやってみる...
9
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
普通級の就学前相談?
とは、どういう意味で。でしょうか?
障害児、もしくはその疑いのある子の「就学相談」という事ですよね?
私は、就学...
14
聴覚過敏があるお子様をお持ちの方…色々と配慮してもらっていま
回答
大きな音が出るものは苦手だと学校もわかっていたので(徒競走などのスタートでのピストル音や突発的な大きな音がダメ)
大きな音がする実験等の...
14
小学校3年生の子供のことです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801...
8
来週、療育センターに診てもらうことになってます
回答
診断の結果によって対応が必要となると思いますが、、、
分からない事が嫌で、回答欄に良いとは言えない言葉を書くのであれば、しっかり理由を本人...
4
小3の男子です
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
>本人は見切りが早く一回で会いたい人か2度と会いたくない人か判...
8
支援級小3の娘
回答
私なら、もう放っておきますね。アドバイス程度にとどめておきます。
子供との距離感は、とても大事です。
いつまでも親が先回りして、手筈を整...
2