質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小3女子、ADHDと自閉スペクトラムを疑って...

退会済みさん

2017/11/26 12:33
13
小3女子、ADHDと自閉スペクトラムを疑っています。現在病院予約待ちです。

学校の担任の先生と折り合いがつかず、困っています。

以下愚痴ですみません。

1、2年生の時は先生との折り合いも良く、授業にも積極的だったので、成績も悪くなく、行動でちょっと気になる点があっても先生がカバーしてくれていたので、順調な学校生活を送れていました。
しかし、3年生の担任(かなり年配な女の先生です) に変わってから、先生との折り合いがつかず娘も学校へ行きたくないと言っていたり、授業にも積極性がなくなってしまい、困ってしまいました。

娘の事は、3年生の初めから手紙や面談で、発達障害かも。と訴えているのに、先生は「障害ではありません。」と取り合って貰えず、それでも3年生になって1、2年生でできていた事ができなくなっているからと訴えても「障害ではありません。」と、全く取り合って貰えません。

(実は先生にも問題があった為、クラスの代表のお母さんが校長先生に苦情を申し立てたので少しは改善した部分もあるかと思いますが。)
娘も3年生のはじめの頃、いくら話し掛けても話を聞いてくれない先生にながせない娘は腹がたち、そこから反抗的になってしまっていて、先生を受け入れていない状態です。

それに加えて、授業でもノートをとらない、集中力も興味がない先生の授業なので、続かず授業中にうつ伏せになって寝てるような態度をとっているなどがあるようです。
ノートはいつも私がチェックしてるので、最近先生ノート書いてないの?と聞くと「ノートを書くのが間に合わない」と言っていましたが、怪しいと思い、面談の際に先生に聞いたら、大事なところだけは書かせています。と言う返答。でも、親が見ても全く書いていないに等しい位書いていないのです。(先生がノートをチェックしている形跡は今まで一度もありません。)先生にはちゃんとノートをとらせるようにお願いしましたが、改善せず。授業中にうつ伏せになってしまって寝てるのも、他のお子さんから聞いたら、「先生が別に人に迷惑をかけていないからいいんだよ」と言っていたようです。中学生高校生ならまだしも、小3はまだ、注意してほしいですよね?

そんな状態だったので、2学期になってテストの成績も急に下がったので遂に連絡帳に親のコメントと自分の感想も書いて来なさいとなってしまいました。

娘は私が連絡帳を見る前に「かんそうだとぉ…(泣き)」とか、感想を書く欄に一言「わかるわけない」と書いていて。反抗的ですよね…。私は絶句。さすがに怒ってしまいました。

テストももう一度解かせて全部理解したところで、日頃から先生が嫌いでも授業は受けなさいとは言ってきたけど、ちゃんと受けないとこうなる事を伝えましたが…。
ここまで行ってしまうと担任の変わる4年生の終わりまではこのままなのかと落胆してしまいました。

こんな時、すぐに病院に相談出来ればいいのですが予約待ちなので出来ず、はけ口もなく、このサイトに頼っています。

どんな事でもいいので、似たような経験があったり、何かアドバイスがあれば是非聞かせて頂きたいです。

こんな質問で本当に申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79968
退会済みさん
2017/11/26 16:48
文面からお子さんの辛そうな様子が読み取れますね。

ただこのような先生は多かれ少なかれみえます。

2年生までの先生との相性が良かったので、今の先生の対応が悪いからと思いたくなるのも無理はありませんが、もともと変化に弱い特性があるお子さんだとすると、環境の変化についていけず反抗的になったり、無気力になることはあると思います。
実際にうちの長男(大学三年たぶん定型)三男(高校三年たぶんアスペ)は学年が変わる4月5月はとても不安定になり、こじらせると次の年のクラスが変わるまで続きました。
また、話しかけても話を聞いてくれない、というのもどのような状況なのかな?と思いました。先生が忙しかったり、自分の言い分ばかりを言っていたりということはないでしょうか?
うちの子がそうだったので(^^;

またお子さんは板書が苦手なんですか?
うちの子たちはどんなに即そうが待とうが居残りさせようが書けなかったです。
普通クラスでは他のお子さんもみえるので、先生も手がまわらないこともあると思うのですが。それにもし、授業中に苦手な板書を先生に逐一チェックされたらうちの子だったらパニックになります。追い詰めかねません。

また『べつに人に迷惑をかけないから』という場面は、お子さんが机に突っ伏しているときに、クラスの子が先生に、寝てるけどいいの?みたいに言った後の言葉でしょうか?
だとすれば、先生も一緒になって、起きなさい!とかダメでしょ、などと注意されたら、お子さんの気持ちはどうでしょう。キツくないですか?
私ならたとえ3年生でも、その場は放っておいてもらえたほうがありがたいです。
学年は関係なく、子どもの気持ちを考えたら、授業中にみんなの前で言われるのは辛いと思うからです。

辛口でごめんなさい。
もちろん先生との相性は良いにこしたことはないですが、息子三人、幼稚園から高校までで、約50人の先生との出会いがありましたが、片手いたかどうか、、、です。
まだ先は長い。いろんな先生や相談機関の方といかに協力していただくかが大切になってきます。

お子さんの特性がはっきりすると、先生も見方が変わるかもしれませんし、苦しい原因がわかってお子さんの辛さもみえてくると思います。

参考まで。
https://h-navi.jp/qa/questions/79968
退会済みさん
2017/11/26 13:44
うちはASDです
3年になって漢字の画数が増えたことで、書取りに強い抵抗を感じていました。

板書も間に合わそうとするとぐちゃぐちゃ。

落ち込み出したので服薬開始し、その後は落ち着いて学習しています。

入学前に診断を取ったので、主治医には学校生活は7割できれば十分。みんなと同じようにしようとは思わないで、といわれていました。
それでも知的好奇心の高い子だったので、花まる学習会とチャレンジを併用して学校のフォローはしていました。

そんな子ですが、授業中に寝ることはありません。
トモピグさんは、担任の先生にたいして不満があると思いますが、お子さんの状況は、担任がどうであれ、学校生活に向かう気持ちが切れている表れではないかと心配しています。
発達障害の診断があっても、担任に細かな配慮が求められるのは通級や支援級でない限り難しいと思っています。

病院待ちとのことですが、保険診療でないクリニックなどは、実費ですが発達検査は受けられますから、そちらで検査してみるのも一手ではないでしょうか。

...続きを読む
Modi fugiat voluptas. Laudantium necessitatibus ut. A occaecati atque. Sequi pariatur et. Dolor nostrum tempore. Quis sequi tempora. Labore minima provident. Earum error nesciunt. Consequatur deleniti et. Debitis vero ut. Non cumque laudantium. Qui sed cupiditate. Odio ut nesciunt. Sed eligendi sequi. Voluptas ut sed. Qui ut reprehenderit. Vel dolor sed. Aut quis sed. Nostrum et quis. Fuga cum et. Et quo mollitia. Qui saepe et. Explicabo natus ab. Non ratione fuga. Odio nesciunt quo. Enim et delectus. In sunt fugit. Consequuntur dignissimos voluptatem. Reprehenderit explicabo magni. Est nemo suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/79968
退会済みさん
2017/11/26 13:35
辛そうですね…。内容からすると障害の事でいい争いをしているだけで、根本的な問題は解決できていないのかな?と思いました。

障害かどうかの判断は教員はしてはいけませんし、授業は受けさせないといけませんね。ノートに必ずチェックを入れる必要もありません。ただ、連絡帳にテストのコメントを書いて連絡させる意図がよく分かりませんが…(考えてほしいという思いがあるのでしょうか?)。

先生とうまくいかない娘さんの気持ちは何となく分かります。向き合ってほしい気持ちもあるでしょう。
ノートが取れないなら、家でまとめて先生に見せてもいいと思いますよ。大人になれば工夫する力が必要になってきますので、そういう努力を周りに示す努力を積む時期なのかもしれませんね。


...続きを読む
In temporibus perspiciatis. Ut commodi minima. Odit totam enim. Excepturi veniam fugiat. In et ut. Tempore nihil fugit. Et at maxime. Voluptatem error et. Accusantium esse eum. Possimus iure asperiores. Rem nemo quos. Sequi amet asperiores. Ab saepe consequatur. Id maxime aut. Ut sunt ipsa. Id aliquam rem. Voluptate voluptas vero. Consequuntur fugit et. Velit laborum eius. Excepturi aliquid quas. Ducimus dolorem fuga. Esse dolor voluptate. Et nihil ut. Eum laborum officia. Qui odio ratione. Quo nulla earum. Dolor officiis sint. Non veritatis itaque. Doloremque quam animi. Iusto harum veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/79968
退会済みさん
2017/11/26 22:53
こんばんは。何度か読み返してみました。
とりあえず今すぐできることとして、お子さんをスクールカウンセラーと面談させたらどうですか?
頼めば、週1とかのペースで予約とってくれたりしますよね。お子さんの気持ちのケアが最優先だと思います。
母娘で煮詰まってる感じがするので、お母さんはまた別に相談先を確保された方がいいですよね。
行政の発達相談、教育相談には連絡しましたか?
1,2年のときはうまくいっていて、3年からうまくいかなくなっている。担任の影響は大きいでしょうが、
お子さんの状態も変わってますよね?ギャングエイジの入り口ですよね。
あまり先生責めたり追い詰めたりして敵対関係になっても先々いいことないと思うんですよね・・・。
先生が訴えても障害をわかってくれないのは、別に普通の対応だと思うんですよね。診断がついてないので。
あと、ノートとらせるようにしてほしい件ですが、普通級の先生にそこまでする義務があるのか疑問です。
学習面では個別塾に行かせるとか、親が週末にまとめてみるとかを考えた方がよいのでは?
寝てる件ですが、注意したらより一層反抗的な態度をとると思われてるからだと思います。
あとは、学校に特別支援コーディネーターの先生っているはずなんですが、そちらの先生にスクールカウンセラー経由で連絡してもらい、担任、管理職含め話し合いの場をセッティングしてもらうことができると思います。
ただ、特別支援コーディネーターは名前だけで全く機能してない場合もあります。

...続きを読む
Exercitationem tempore eius. Nulla ipsa voluptate. Modi beatae qui. Excepturi est ea. Eos reiciendis enim. Et commodi optio. Quia libero non. Consequatur at voluptates. Pariatur quaerat tempore. Laborum quia ut. Ipsum sed fugit. Aut vel perferendis. Dicta ex ut. Quo enim ex. Perspiciatis ea velit. Blanditiis facere ullam. Ullam repellendus sint. Mollitia ad nihil. Ducimus repellendus possimus. Est nam et. Voluptatem est atque. Veritatis quia qui. Est ad quisquam. Earum tempore sit. Corrupti nam similique. Eveniet quam ut. Occaecati iusto facere. Voluptatum rerum ut. Repellendus consequuntur soluta. Consectetur quas ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/79968
まだ診断や結果が出てないので悩むばかりで困っちゃいますよね?

発達障害なのかは私には判断出来ませんが
取り敢えず先生に発達障害かもと訴えても配慮は先生が個人的に何かしてくれると思えないので
家庭教師かトモピグさんが勉強面をフォローするしか今は方法がないのかな?と思いました。

もうすぐで4年生ですしね

診断や検査がいつなのか分かりませんが来年には受けられるんですよね?

それまでの辛抱だと思い、もう少しだけ頑張ってみて下さい。

先生がダメ先生かも知れませんし娘さんとは合わないからなのかと悩みましたが

反抗期では?とも読んでて思いました。
過去の質問も読んでみましたが好き嫌いがハッキリしている子のようですね?

私も小学生の頃の担任が決めつける人だったので苦手で授業を受ける気になれずダラダラとしていた時期が有りました。

合わない先生と毎日ずっと一緒はヤル気も無くなるし授業に集中も出来ないですね。

落ち着きがなくなるのも分かる気がします。嫌いな人と一緒にいるだけで苦痛なのは大人も同じ事ですが小学生は逃げる事は出来ないですからね?

今は気にし過ぎないように心掛けて検査の結果が出るのを待ちましょう。

そして娘さんの不満の捌け口を作ってあげて下さいね?
子供でもストレス発散は大事です。

無理をさせてしまうとストレスで頭痛、吐気、嘔吐、便秘、下痢、発熱などなどが出ますし
酷くなると胃に穴が開く事もありますので良き理解者としてストレスを溜めないようにさせてあげて欲しいと思いました。

もう少しだけ頑張って下さいね! ...続きを読む
Modi fugiat voluptas. Laudantium necessitatibus ut. A occaecati atque. Sequi pariatur et. Dolor nostrum tempore. Quis sequi tempora. Labore minima provident. Earum error nesciunt. Consequatur deleniti et. Debitis vero ut. Non cumque laudantium. Qui sed cupiditate. Odio ut nesciunt. Sed eligendi sequi. Voluptas ut sed. Qui ut reprehenderit. Vel dolor sed. Aut quis sed. Nostrum et quis. Fuga cum et. Et quo mollitia. Qui saepe et. Explicabo natus ab. Non ratione fuga. Odio nesciunt quo. Enim et delectus. In sunt fugit. Consequuntur dignissimos voluptatem. Reprehenderit explicabo magni. Est nemo suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/79968
あんさん
2017/11/26 15:43
先生との相性は本当に大事だから、合わない先生との生活は親子ともに苦痛ですよね。

担任の先生の対応は発達障害とか関係なく、定形のお子さんに対してもよくありません。
まだ診断が出ていないので具体的なサポートを頼みづらいかもしれませんが、待ってはいられませんね!
病院を予約するまでにスクールカウンセラー等との面談はありませんでしたか?

今の状況をスクールカウンセラーに相談して、ある程度の特性をしらせて担任に対応してもらわないと、お子さんの辛さは変わらないですよね。必要なら教頭先生に訴えてもいいと思います。
あと1年以上あるなんて、子どもにとってはとても長い時間です。

少しでもお子さんの時間が楽しいものとなりますように。 ...続きを読む
Exercitationem tempore eius. Nulla ipsa voluptate. Modi beatae qui. Excepturi est ea. Eos reiciendis enim. Et commodi optio. Quia libero non. Consequatur at voluptates. Pariatur quaerat tempore. Laborum quia ut. Ipsum sed fugit. Aut vel perferendis. Dicta ex ut. Quo enim ex. Perspiciatis ea velit. Blanditiis facere ullam. Ullam repellendus sint. Mollitia ad nihil. Ducimus repellendus possimus. Est nam et. Voluptatem est atque. Veritatis quia qui. Est ad quisquam. Earum tempore sit. Corrupti nam similique. Eveniet quam ut. Occaecati iusto facere. Voluptatum rerum ut. Repellendus consequuntur soluta. Consectetur quas ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
お住まいは鶴ヶ島市に決まっているのですね。鶴ヶ島市と川越市は隣接していて、私と息子も鶴ヶ島の運動公園など度々行きますよ! おそらく、川越市...
6

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
言った方がうまくいったケースもあれば、言わないでもなんとかなっているケースもありますしね。 なんとも言えませんね。 これは、賛否両論分...
29

先生の発言と保護者がとるべき対応

いつもありがとうございます。長文ですがお知恵をお貸しください。小学3年、自閉スペクトラムとADHD.LDをあわせ持つと見られる息子が居ます...
回答
息子さん言えなかったんですね。 子供って親が思ってる以上に心配かけちゃいけないって気を遣いますからね。 問答無用! ボイスレコーダーは有...
15

支援級に通う小1の息子

毎日ホームページで様子を見ることもできるのですが、私がちょこちょこお仕事休みの日に見学にいってもホームページでもいつも決まった知育玩具をや...
回答
親が思ってる以上に学校での様子がよくないということはあたまにいれておいた方がよいとは思います。 私の子も、支援で、学校でうまくいかないこと...
4

小3男子、宿題のやりとりができません

未診断ですが、公的な教育施設でテストしました。スペクトラムでも軽度なため?学校での加配はありません。3年で初めて男性担任になり、スピードに...
回答
2回目ですが・・・。 宿題をひとまとめにファイルに入れて、と他の方もありましたが、うちもそれです。 入学時に連絡袋としてチャック付きのもの...
13

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか? 環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6

まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です

先日、知的障害の診断を受けました。親としては主に自閉症を疑っていて、それにプラス知的が付くか付かないかという感じで診断を受けに行きました。...
回答
まだ年少なら自閉の診断は、よほど特性が強い子でないと、ちゃんとした先生なら簡単に診断はしないで経過観察をすると思います。 知的障害について...
15

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
ナビコさん ありがとうございます! 息子とは逆にお子さんは処理速度が凸なのですね。 それでもノートを取る代わりにパソコンを使うなど参考に...
9