締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
もうすぐ1学期が終わりますね!!新学期前に、...
もうすぐ1学期が終わりますね!!
新学期前に、スクールカウンセラー、新担任、私、前担任と面談をし、娘の様子を共有しました。
4月下旬には「正直娘さんのこと、どうしていいかわかりません。」と言われた私。
授業中に暴れる事も無い。友達に暴言、暴力を全くしない。教室に入るのが苦手なだけです。先生の発言(「あんたは一体何がしたいわけ?」「泣いてどうなると思ってるの?」「いい加減泣くのやめたら?」)、態度から娘を「できない子」と見ているのがヒシヒシ伝わります。
泣いて切替をする子、泣いたときは優しく気持ちを代弁すると大丈夫です。と伝えてます。去年に比べたら毎日なんて泣かないですし、自分から教室に、行こうと頑張っています。
泣かないで!と言われ続け、逃げてしまうようになりました。
私は、4月から授業も廊下にいます。担任に言われた為、様子をみて安心感を与えていますが、何かあれば「お母さんいるでしょ?」と全て私に。言い方もビックリするくらい。
宿題も聞いても教えてくれない時もあり、プールがいつから始まるかも言われない。完全お荷物扱いなのかな。と悲しくなります。
私が慰めて明るく振る舞って教室にいれてる状態で、「お母さんいるならお母さんと決めてね。」
授業参観の日は泣いてもいないのに、「授業参観まで一度帰ってもいいですよ。授業参観でれますか?」です。
上手くやっていきたいと考えていますが、とにかく自分のレールにのる子はいいが、他は、口で押さえ込む感じの先生です。
私の話も、「え?言いました?聞いてないです。」とシラを切る。
私は嘘付かず、伝えてる時は確認するようにしますが、先生のできる範囲でいいのです。と必ず言いますし、授業の迷惑になるときは私が見ます。と言ってあるのに、教室に少しでも入れるようにー!と優しく言ったのは4月のみ。
入れないなら、学校出てもいいですよ!と。
疲れました!!
二人で別室登校です!!
新学期前に、スクールカウンセラー、新担任、私、前担任と面談をし、娘の様子を共有しました。
4月下旬には「正直娘さんのこと、どうしていいかわかりません。」と言われた私。
授業中に暴れる事も無い。友達に暴言、暴力を全くしない。教室に入るのが苦手なだけです。先生の発言(「あんたは一体何がしたいわけ?」「泣いてどうなると思ってるの?」「いい加減泣くのやめたら?」)、態度から娘を「できない子」と見ているのがヒシヒシ伝わります。
泣いて切替をする子、泣いたときは優しく気持ちを代弁すると大丈夫です。と伝えてます。去年に比べたら毎日なんて泣かないですし、自分から教室に、行こうと頑張っています。
泣かないで!と言われ続け、逃げてしまうようになりました。
私は、4月から授業も廊下にいます。担任に言われた為、様子をみて安心感を与えていますが、何かあれば「お母さんいるでしょ?」と全て私に。言い方もビックリするくらい。
宿題も聞いても教えてくれない時もあり、プールがいつから始まるかも言われない。完全お荷物扱いなのかな。と悲しくなります。
私が慰めて明るく振る舞って教室にいれてる状態で、「お母さんいるならお母さんと決めてね。」
授業参観の日は泣いてもいないのに、「授業参観まで一度帰ってもいいですよ。授業参観でれますか?」です。
上手くやっていきたいと考えていますが、とにかく自分のレールにのる子はいいが、他は、口で押さえ込む感じの先生です。
私の話も、「え?言いました?聞いてないです。」とシラを切る。
私は嘘付かず、伝えてる時は確認するようにしますが、先生のできる範囲でいいのです。と必ず言いますし、授業の迷惑になるときは私が見ます。と言ってあるのに、教室に少しでも入れるようにー!と優しく言ったのは4月のみ。
入れないなら、学校出てもいいですよ!と。
疲れました!!
二人で別室登校です!!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
大変そうだなぁ。と思う反面、ちょっとよくわからなかったのですが
プールのお知らせはプリントや学校のお便り複数で確認できることだと思います。そういう周知が全くないのですか?
それに、宿題も連絡帳を書くときに周知されますよね。
それ、確認されてないのですか?
ただ教室に入れません。
苦手なので困ったら泣いてしまいます。
これは、通常級では学年があがるにつれ、対応が不可能になってくると思います。
一年生などでは包括的に対応してくれていた、集中力の欠如、緊張感や不安からくる抜け出しなどに二~三年生以降も丁寧に対応してもらえることは稀で、丁寧に対応してもらえたとしても、◯◯行きます。◯◯します。という意思表示や確認ができて初めて成立するんですよね。
なので、先生も単純にものすごーく困ってると思いました。
お母さんか他の補助がついていないと、お子さんを含めたクラス運営できないんじゃないかと思います。
授業実施上での意思表示、意志疎通が出来ない子だから親が呼ばれてるのでは?と思います。
それを主さんがイマイチ理解されてないというか、学校と互いにスレ違っている気がしました。
お子さんにとっては苦しいことでしょうが
お子さんが廊下でいることを納得してるんならそれでいいことですよね?
ただ何かあるたびに泣かれても、先生もまわりもニーズがわからず困る。特性が理解できたらOKというのとは違うと思います。
仮に丁寧に対応するとして、その都度授業止まります。泣いてる子を無視して授業勧めることはできませんし、話してくれないとわからないし誰しもイライラしますよ。
授業ってテンポよくすすませていかないと、こどもたちの集中力がきれてしまいますし、クラスが成立しなくなりますし。
担任の無理解も多々あると思いますが、主さんが小学校のクラス運営のややこしさにどれだけお気づきか?がとても気になりました。
お母さんがついているのは、学校がカバー出来ないところをお母さんにカバーしてもらうため。いわば補助教員として呼ばれてるわけで、
教えてくれないのではなく、親子で知りたいことはきちんと聞かないといけないのでは?
半ば放置されていると感じてしまうかもしれませんが、この子の補助教員として呼ばれてると考えては?
保護者目線や思いが少し強すぎる気がします。
プールのお知らせはプリントや学校のお便り複数で確認できることだと思います。そういう周知が全くないのですか?
それに、宿題も連絡帳を書くときに周知されますよね。
それ、確認されてないのですか?
ただ教室に入れません。
苦手なので困ったら泣いてしまいます。
これは、通常級では学年があがるにつれ、対応が不可能になってくると思います。
一年生などでは包括的に対応してくれていた、集中力の欠如、緊張感や不安からくる抜け出しなどに二~三年生以降も丁寧に対応してもらえることは稀で、丁寧に対応してもらえたとしても、◯◯行きます。◯◯します。という意思表示や確認ができて初めて成立するんですよね。
なので、先生も単純にものすごーく困ってると思いました。
お母さんか他の補助がついていないと、お子さんを含めたクラス運営できないんじゃないかと思います。
授業実施上での意思表示、意志疎通が出来ない子だから親が呼ばれてるのでは?と思います。
それを主さんがイマイチ理解されてないというか、学校と互いにスレ違っている気がしました。
お子さんにとっては苦しいことでしょうが
お子さんが廊下でいることを納得してるんならそれでいいことですよね?
ただ何かあるたびに泣かれても、先生もまわりもニーズがわからず困る。特性が理解できたらOKというのとは違うと思います。
仮に丁寧に対応するとして、その都度授業止まります。泣いてる子を無視して授業勧めることはできませんし、話してくれないとわからないし誰しもイライラしますよ。
授業ってテンポよくすすませていかないと、こどもたちの集中力がきれてしまいますし、クラスが成立しなくなりますし。
担任の無理解も多々あると思いますが、主さんが小学校のクラス運営のややこしさにどれだけお気づきか?がとても気になりました。
お母さんがついているのは、学校がカバー出来ないところをお母さんにカバーしてもらうため。いわば補助教員として呼ばれてるわけで、
教えてくれないのではなく、親子で知りたいことはきちんと聞かないといけないのでは?
半ば放置されていると感じてしまうかもしれませんが、この子の補助教員として呼ばれてると考えては?
保護者目線や思いが少し強すぎる気がします。
担任に気持ちが伝わらないって辛いですよね。
枠にはめたがる先生ってホント多いみたいですよ。
先生もそういう教育を受けてきてるし、日本の教育そのものが昔から同じでムリがあると思います。
一回伝えて分かる先生に出会えばラッキーですが、何回言っても分からない先生には、私の経験から分からないみたいですね。
その先生が苦労重ねて数年後分かる場合もありますが。
まめたさんも付添いは大変だと思いますが、決して無駄ではないと思います。
本来なら親に求めずに学校で対応すべき事なんですよね。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
枠にはめたがる先生ってホント多いみたいですよ。
先生もそういう教育を受けてきてるし、日本の教育そのものが昔から同じでムリがあると思います。
一回伝えて分かる先生に出会えばラッキーですが、何回言っても分からない先生には、私の経験から分からないみたいですね。
その先生が苦労重ねて数年後分かる場合もありますが。
まめたさんも付添いは大変だと思いますが、決して無駄ではないと思います。
本来なら親に求めずに学校で対応すべき事なんですよね。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
去年の先生が良さすぎて、その先生の対応を今の先生に求めておられないでしょうか?
相性ってありますよね。
ほかの場面で見ると今の先生もいい先生かもしれません。
じゃないと学年主任になれるわけがないですし。
去年の先生の対応を今の担任に求めるのはかなり無理がありそうな気がします。
教室に入るときに泣いている→気持ちを代弁する人が必要→先生も気持ちを代弁してあげてほしい
って思いが主様から伝わってきますがいかがですか?
これは、気持ちを言葉にできないこの代わりに周囲が代弁するなんてかなり親しい人で共感能力が高い人じゃないと難しいです。去年の先生は気持ちを想像するのがとても得意な先生だったのではないでしょうか。
今の先生が気持ちではなく、論理的思考優位の方ならそもそも気持ちを推測して代弁する事が苦手だと思います。
ならば、そこは割り切って、お母様も今の先生にやりやすい方法で娘を指導してもらうように任せてみてはと個人的には思います。
論理的思考優位の方は、客観的事実から指導をする事が得意です。はたから見たら厳しい先生だと思いますが、その分態度や勉強に対する姿勢が伸びる可能性があります。
泣いてたらダメなんですかね?
泣いててもほおっておいてください。いつか落ち着きますじゃ難しいのでしょうか?
私はASD当事者です。聴覚過敏もあり話しかけられただけで泣く事が多かったです。大人になっても仕事時に他者から話しかけられて、言葉を聞き取れずに涙をボロボロ流していました。だからダメなのか?無理なのか?ほっとけば落ち着くので。泣いているときは、周囲にほっといてって伝えていました。
担任の先生もご自分を責められているようでストレスなのでは?
ここはお母様が大人になって、お子様の為に先生の弁護を積極的にするくらいの態度でのぞむ必要もあるかと思いますがいかがでしょうか?
毎日、自分の授業に来る子が泣く。その親が批判的な目で自分を毎日見る。想像しただけで。私なら発狂しそうになります。
子供が泣くのは仕方がないでも、子供の気持ちの代弁を求められたら辛いかな。いやいや何人見てると思っているのお母さん?ってなりませんか
先生を批判ではなく、利用方法を考える。先生の性格に合わせて考える。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
相性ってありますよね。
ほかの場面で見ると今の先生もいい先生かもしれません。
じゃないと学年主任になれるわけがないですし。
去年の先生の対応を今の担任に求めるのはかなり無理がありそうな気がします。
教室に入るときに泣いている→気持ちを代弁する人が必要→先生も気持ちを代弁してあげてほしい
って思いが主様から伝わってきますがいかがですか?
これは、気持ちを言葉にできないこの代わりに周囲が代弁するなんてかなり親しい人で共感能力が高い人じゃないと難しいです。去年の先生は気持ちを想像するのがとても得意な先生だったのではないでしょうか。
今の先生が気持ちではなく、論理的思考優位の方ならそもそも気持ちを推測して代弁する事が苦手だと思います。
ならば、そこは割り切って、お母様も今の先生にやりやすい方法で娘を指導してもらうように任せてみてはと個人的には思います。
論理的思考優位の方は、客観的事実から指導をする事が得意です。はたから見たら厳しい先生だと思いますが、その分態度や勉強に対する姿勢が伸びる可能性があります。
泣いてたらダメなんですかね?
泣いててもほおっておいてください。いつか落ち着きますじゃ難しいのでしょうか?
私はASD当事者です。聴覚過敏もあり話しかけられただけで泣く事が多かったです。大人になっても仕事時に他者から話しかけられて、言葉を聞き取れずに涙をボロボロ流していました。だからダメなのか?無理なのか?ほっとけば落ち着くので。泣いているときは、周囲にほっといてって伝えていました。
担任の先生もご自分を責められているようでストレスなのでは?
ここはお母様が大人になって、お子様の為に先生の弁護を積極的にするくらいの態度でのぞむ必要もあるかと思いますがいかがでしょうか?
毎日、自分の授業に来る子が泣く。その親が批判的な目で自分を毎日見る。想像しただけで。私なら発狂しそうになります。
子供が泣くのは仕方がないでも、子供の気持ちの代弁を求められたら辛いかな。いやいや何人見てると思っているのお母さん?ってなりませんか
先生を批判ではなく、利用方法を考える。先生の性格に合わせて考える。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うゔーん。
今通っているのは通常級でしょうか?
通常級だと、人数が多いのでもしかしたら先生のキャパを超えているのかも…
ちょっとした優しさは欲しいなと思いますが周りは活発な5年生…まとめるのが大変なのかも…
だからと言って追い出すような態度は頂けませんが!
学校には情緒級や、支援級はないでしょうか?
うちは支援級しかありませんが、今日見学してきて、生徒一人一人に対応してくれてるなと感じました。
先生に変わって貰うのはかなり難しいです。
私は2学期から交流にして貰うようにしました。
行き渋りがでてきたので。
今のクラスが支援級で、その対応なら上に言うべきだと私も思います!
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
今通っているのは通常級でしょうか?
通常級だと、人数が多いのでもしかしたら先生のキャパを超えているのかも…
ちょっとした優しさは欲しいなと思いますが周りは活発な5年生…まとめるのが大変なのかも…
だからと言って追い出すような態度は頂けませんが!
学校には情緒級や、支援級はないでしょうか?
うちは支援級しかありませんが、今日見学してきて、生徒一人一人に対応してくれてるなと感じました。
先生に変わって貰うのはかなり難しいです。
私は2学期から交流にして貰うようにしました。
行き渋りがでてきたので。
今のクラスが支援級で、その対応なら上に言うべきだと私も思います!
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
まめたさん こんにちは
学校でお話しできる方は、今のところ担任の先生とカウンセラーの先生のみですか?
できれば、学年主任の先生や教頭先生、特別支援教育コーディネーターの先生、養護教諭の先生にも心配や不安を伝えられると良いのかな?と思いました。
教室は意外と密室
日々の対応は、先生同士でも互いに見ることができていないことが多いようです。
現在の対応も、まめたさんの気持ちも、共有どころか気付いてもらえていない可能性があると思います。
まだ声をかけてらっしゃらないようでしたら、廊下で会う先生方にもつぶやいてみたり、教頭先生や養護教諭の先生に「◯◯のような事を言われたり、対応されたりが辛いです。」と伝えてみてはいかがでしょうか。
特別支援教育コーディネーターの先生に、校内での支援会議開催を求めることもできると思います。
担任の先生の言動、読んでいて辛くなりました。その先生ごと学校ぐるみで対応してもらうこと…できないことはないと思います。
冷静に、計画的に、学校に対して(言い方は悪いですが)グチってみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
学校でお話しできる方は、今のところ担任の先生とカウンセラーの先生のみですか?
できれば、学年主任の先生や教頭先生、特別支援教育コーディネーターの先生、養護教諭の先生にも心配や不安を伝えられると良いのかな?と思いました。
教室は意外と密室
日々の対応は、先生同士でも互いに見ることができていないことが多いようです。
現在の対応も、まめたさんの気持ちも、共有どころか気付いてもらえていない可能性があると思います。
まだ声をかけてらっしゃらないようでしたら、廊下で会う先生方にもつぶやいてみたり、教頭先生や養護教諭の先生に「◯◯のような事を言われたり、対応されたりが辛いです。」と伝えてみてはいかがでしょうか。
特別支援教育コーディネーターの先生に、校内での支援会議開催を求めることもできると思います。
担任の先生の言動、読んでいて辛くなりました。その先生ごと学校ぐるみで対応してもらうこと…できないことはないと思います。
冷静に、計画的に、学校に対して(言い方は悪いですが)グチってみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
あごりんさん。ご回答ありがとうございました。
学校の中では、前の担任の先生に伝えました。
スクールカウンセラーの先生に4月の時点でお伝えし、もっと一方的に怒りの矛先をぶつけられた?と思う発言もあったので、伝えてあります。
やはり、前の担任の先生は、娘の事を気にかけてくれています。廊下で遇えば声をかけて頂いたり。やはり、クラスを持っていますし、「私もそう言われていたのかなぁー」と相談した時に言われてしまって。。。
全く、前担任の先生については、言うところがないくらい、私自身の娘の見方を変えてくれた先生なので。
学校内では、前担任以外は詳しくは分からないと思います。いつも私と娘がいる姿を見ている先生たちは、話かけてくれるくらいです。
担任は学年主任です。さりげなく、担任が出張の時にくる先生には「先生なら娘喜んできてくれました!」など言ってます。。。
密室なのでやはり分からないですよね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
学校の中では、前の担任の先生に伝えました。
スクールカウンセラーの先生に4月の時点でお伝えし、もっと一方的に怒りの矛先をぶつけられた?と思う発言もあったので、伝えてあります。
やはり、前の担任の先生は、娘の事を気にかけてくれています。廊下で遇えば声をかけて頂いたり。やはり、クラスを持っていますし、「私もそう言われていたのかなぁー」と相談した時に言われてしまって。。。
全く、前担任の先生については、言うところがないくらい、私自身の娘の見方を変えてくれた先生なので。
学校内では、前担任以外は詳しくは分からないと思います。いつも私と娘がいる姿を見ている先生たちは、話かけてくれるくらいです。
担任は学年主任です。さりげなく、担任が出張の時にくる先生には「先生なら娘喜んできてくれました!」など言ってます。。。
密室なのでやはり分からないですよね。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
小1、自閉症スペクトラムの息子がいます。
ADHDありで支援級に通ってます。
息子さんは診断はついていますか?
元々口頭の説明での理解...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
こんな時間に失礼します。
普通級在籍の宿題ですよね。
授業内容はチャレンジタッチと連動している筈なので、テキストやる時に。
同時にやれば...
18
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
レス拝見しました。
他の方との指摘とかぶりますが、気になるのが知覚推理の低さです。70代だと他が平均でもできるとみなされ支援がされません...
14
こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1
初めて質問させていただきます
回答
ADHDとASDでコンサータ服薬中です。
社会人かつ症例に適応し改善出来たので、飲み始めてからは手放せません。
ただし、薬価が高いので、(...
8
2年生から疑いだし、4年生が始まってすぐにADHDの診断が付
回答
サルビアさん。
海外在住とのこと。
日本とは違うので、何処まで、日本人の考え方が、
通用するのか。国も何処に住んでいるのかわかりませんし。...
7
小6ADHDの男子です
回答
お返事拝見しました。
不安でいっぱいとのことですが、追い討ちかけるようですが、中学生ではまたさらにガクーンとなる可能性は高いですね。
...
7
[プロフィール]現高3
回答
こんにちは
客観的な自己分析と、独りよがりなところ
冷静なところと、ちょっと感情に流されてしまうところ
相談よりも
自分の中でバランスを...
8
字が汚い!丁寧に書くよう意識させるにはどうすればいいですか?
回答
syunkitさん
はじめまして。
体験を教えていただき、参考になりました!
たしかにガイドのないしろいスペースに書く時は乱れやすいです。...
19
旦那と息子の関係についてです
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
残念ながら、「魔法」はありません
児童精神科の医師はお子さんを一回見ただけ、ご主人は知らな...
4
小学6年生女子の母です
回答
宿題は夜中2時くらいまでかかり、見るとすごく綺麗で丁寧に書いているんです。
つらいねむい明日遅刻すると言いながら、、(涙)
もちろん他...
4
小学生1年から6年まで支援学級にいましたが騒ぐこともないく机
回答
入学式を前にモヤモヤした状況で嫌ですよね。
息子さんが普通級に行きたいって話してるのに強引な感じに決めちゃう校長先生もなんだかな〜>_<...
7
タイムラインに入れたんですが、これで良かったのかどうか、わか
回答
素晴らしい対応だと思います☆
娘さん、気にしすぎて、書いたつもりになってしまっていたということなのでしょうか…。
失敗と感じることも、...
5
ADHDの診断が、出ている小5女児です
回答
小4女子がいます。
読ませていただいた限りですが、娘と似ているようです。
うちの娘も反抗的です。
かんしゃくっぽいこともあります。
こち...
21
中2男子、小6女子について我が家は中2男子、小6女子、小3女
回答
たかたかさん
ありがとうございます。
毎朝学校に送っているので、毎朝先生とはお話しています。
本人の学校への愚痴やら、頑張ったこと、家での...
4
コンサータを止めたいと思っている親御さんはいますか?小1の秋
回答
5児の母さん、お返事ありがとうございます。
服薬ではどの親御さんも悩むと思います。実は三男は試験前と当日しか飲んでおりません。それは小学生...
23
こんばんは
回答
娘さん頑張ってやって行ったのにそれはないですね(˃⌑˂ഃ)
うちの息子はズルイとかだめだとか遅いなどという言葉を言われると怒りのスイッチが...
11
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3