質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

現在小4の娘です

現在小4の娘です。
学校への働きかけや、本人へどのようにフォローして行くべきか悩んでいます。

経緯は以下の通りです。
2年生の2学期の始めに、クラスの男の子とのトラブルから教室にいられなくなり、ひとり別室で過ごすことが多くなったため、2年生の1月に教育相談を受けました。
その時の判定は「同じ年頃の子どもたちに比べると、心の発達が1〜2年ほど遅い」ということでした。
医療機関ではないため、明確に「発達障害」という判定はされなかったです。
その後、学校側もできるだけ本人が過ごしやすい環境を整えてくださり、3年生は通常の生活を送ることができホッとしていた矢先、4年生のクラス替えで、トラブルの元になった男児と同じクラスになってしまいました。
また、仲の良かったお友達からイジメのような仕打ちなども受け、精神的にきつかったのか、新学期が始まってすぐから「お腹がチクチクするみたいに気持ちが悪い」と言い出したのです。
念のため、病院にもかかりましたが、風邪気味である他は特に所見がないところを見ると、やはり気持ちの面からの身体へのSOSのように思えます。
そこで、担任の先生に、2年生の時のトラブルのことと発達のことを簡単ですがお伝えした上で「少し様子をみてください」とお願いしたのですが、「(トラブルの元の男児のことは)本人に慣れていただかないと…」と言われてしまいました。
確かに、本人も嫌なことがあったときにすぐ泣いてしまうなど、正していかないといけない面もありますが、この先生の答えにショックを受けてしまいました。
確かに、1クラス40人の中で、ひとりひとりに寄り添うのは難しいかもしれません。が、発達の面で心配がある子どもにちょっとだけ寄り添ってほしいと思うのは、親のワガママなのでしょうか。
まだ、新卒2年目の若い先生だから余裕がないのはわかりますが、あまりといえばあまりな答えに涙が出そうでした。
子ども自身にしっかりして欲しいのは、親だって一緒なのです。ましてや、いつも周りから「なんでできないの。甘えてるんじゃないの。」と言われ続け、自分でもちゃんとしなきゃ、と思いながらできなくてつらい思いをしているのは、子ども本人なのに、どうして、ほんの少し寄り添って様子を見守ってくくれることをしてくれないのだろうと、悲しくて、悲しくて…

今後、どうすれば娘が笑顔で学校に通えるか、どうすれば泣かずに過ごすことができるか、考えても考えても答えは見つからず…
せめて、ここで皆さんに心の内を聞いていただきたくて、長文になりました。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100252
退会済みさん
2018/04/26 11:13
ぴっぴままさん、こんにちは。
お気持ち痛いほど分かります。せめてそのトラブルの男児と別のクラスにしてもらえなかったのか、別のベテランの担任にしてもらえなかったのか、色々モヤモヤしますよね。私も問題は違うのですが、合わない担任であと1年、親子でやっていけるのか悶々とし、昨日は睡眠導入剤を飲んでも眠れませんでした。
私自身も気持ちに波があるので、決してアドバイスのようなことは言えませんが、学校にすべてを求めるのはやめませんか。1日の大半を過ごすのでそうはいっても、、、ですが、娘さんが喜ぶ習いごとや個別に寄り添ってくれる習いごとの先生などいらっしゃいませんか。他の子と一緒にが難しければ家庭教師でもよいかと。案外、部外者の大人だと心をひらくのでは?
小学校生活って、なんであんなに画一的なんだろう、って自分を振り返っても思います。面白くもなんともないことを一生懸命やってるふりをして疲れるところでした。。。
学校は素晴らしいところ、うまくやるところ、楽しんで当然、という発想から離れる。淡々と過ごす、ひとりでいてもよい。むしろ繊細な我が子の感性のほうが正常、変わった親子と思われて上等、ママ友もいなくて楽チン、など自分を洗脳するしかないかな、と思ったりもしますが、当然簡単にはそんな境地には立てません。が、ほんのちょっとでも常識から離れてみるとすこーしだけ楽になることもなくはないです。
あとは、私も心療内科に通っているのですが、よくドクターが深刻になりすぎ、取り敢えず変なポーズとってください、問題を歌ってみてください、と言います。私にはバカバカしくきかないですが(笑)、息子にはなぜかききます。昨日も泣いてるときに「そういや、ジャイアンのお父さんって見たことない!」と唐突に言ったら、気が変わってのってきました。テキトー、テキトーみたいな感覚も必要かもですね。

長文失礼致しました。娘さん、ぴっぴままさんが笑える瞬間が増えるように祈ってます!
https://h-navi.jp/qa/questions/100252
こんにちは。心配ですね。
病院で発達相談をされてはどうでしょうか。発達障害の可能性があるなら、通級を利用することもできます。体に不調があるなら、保健室登校でもいいと思います。
担任の先生にあまり理解がないようなら、スクールカウンセラーの先生や相談しやすい先生に相談してみるとよいと思います。
ぴっぴままさんの悩みが少しでも軽くなるといいですね。
...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/100252
cheerfulさん〉回答ありがとうございます。
娘は学校が好きで、休むことは嫌だと言ってるので、今はまだ休むことは考えてないです。(本音を言うと、私は少し休ませてもいいかな、と思ってたのですが…)
習い事は、本人がどうしても行きたい、と始めたものがあり、なかなか上達はしませんが、楽しんでいるようです。
教室の中でも一日中ふさぎこんでいる、と言うわけでもないのですが、なぜか、原因になった男児と隣り合わせの席で…
せめて、そう言うところだけでも配慮して欲しいと思い、担任にお願いしたのですが、理解を得られず悶々としてしまい、こちらに投書してしまいました。
アドバイス、ありがとうございます。
気持ちを変えること、本当に大事ですね。
私も「テキトー」にやってみます(o^^o)

(そういえば、ジャイアンのお父さん、出てきたこと、ないですね!(笑)) ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/100252
ペンギンさん〉回答ありがとうございます。
発達障害の検査は、専門の機関があるのでしょうか?
一度、2年生の時に小児科の先生(子どもの行動学を専門にされている方だと聞きました)に相談したのですが、検査らしいものはなく、問診だけで「心配するほどのものではないと思いますが…」と言われたことがあります。
もし、専門の検査機関があるのなら、ぜひそちらで検査してみたいです。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/100252
ぴっぴままさんへ
私の子は、病院の小児科で発達検査を受けることができました。
心配なら、かかりつけの病院でも、検査を受けたいと言えば紹介してもらえると思います。お住まいの地域に相談窓口があるかと思いますので、調べてみてもいいかもしれませんね。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/100252
ペンギンさん〉ありがとうございます。
かかりつけの先生に相談してみます。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

閲覧ありがとうございます

長くなりますが、読んで頂けたら幸いです。小4になる息子がいます。小学校に入学してから色々と問題を起こすようになり(授業中に落ち着きがない、...
回答
テンさん、初めまして。 テンさんと同じく4月から小4の息子(ADHD)を持つ者です。 状況的に我が家もテンさんと同じような状況で、現在小3...
16

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
語句の理解やいいまわしについては、慣用句や、詩、表現方法が書いてある本を色々と本人が読んで覚えていくしかないんだと思います。 言い回しが回...
10

発達特性のある小3男児についてです

以前睡眠のことで質問させていただきました。その後、睡眠については改善したのですが、その後2学期からずっと、学校に行く直前になると体が動かな...
回答
続きです。 小学校は行かなければクビとかではないので、義務教育のうちは自分の特性とのうまい付き合い方を習得させることの方が大事で 学校生...
11

いつもお世話になっております

発達凹凸児の小3長男ですが、注射を嫌がりすぎて困っています。毎年のインフルエンザは、インフルエンザにかかるより予防接種を受けさせるほうが大...
回答
3年生なら、予防接種1回でも大丈夫なのでは? 毎年インフルエンザに罹っているなら抗体あると思うのでなおのこと。 我が家の小3息子も7歳くら...
5

こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ

き感謝しています。今2歳8ヶ月の娘のことなのですが…年末頃から一気に言葉が増えて2語分も話すようになり、よく手が出ていたのですがそれもなく...
回答
私は自閉症かもとずっと悩むより、診断でハッキリ言われた方が、「よし、これから自閉症の育児をする!」と気持ちが切り替わって、勉強して今までき...
13

発達凸凹の娘(3年生)を持つ母です

学校で指摘されるほどではないのですが、過集中や時間が守れない、時間が足りなくなって最後までやり遂げることが多く、学校の行き渋りが始まってし...
回答
同じタイプではないのですが、対大人のコミュニケーションは問題なくても、同級生女子とはどうなんでしょう? 女子の行き渋りは、ほとんど人間関係...
15

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
こどもちゃれんじ、子供が小さいころやっていました! しまじろうが懐かしいです。 年少さんが読み、年中さんが書き、年長さんが読み書き両方総復...
17

未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ

や理由を教えてほしいです。現在3歳で発語が遅く療育通っているのですが、そこの先生には検査を受けるメリットがないので受けなくていいですと言わ...
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^ 言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
登校班は学校の強制なのですか? 班メンバーの状況から今は個別登校がベストだと思うのですが… パニック状態で泣く事があるかもしれません。 ...
11

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
独りになりたい、、、私もです!ふらっと出かけて夜には帰りたいと思えるなら大した事ではないですけど、そんな程度ではなく睡眠も浅く眠れてないの...
11