
初めまして!4歳の男の子の子育てに奮闘中です。ADHDの傾向ありで、これから診察や検査を受けて行く予定です。なかなか思うようにいかない子育てに心が折れそうになることもありますが、子供とどう接していけば毎日楽しく過ごせるか、こちらで勉強できればなと思います。
した質問

うちの娘、息子のできた!!を共有しましょう\(ˆoˆ)/\(
ˆoˆ)/もちろんお孫さんでも!自分でもOK!!年齢関係なく内容もどんなことでも良いよ。きっと共感が♡に変わるそんなスレッドにしたいです最近うちの息子のできた!すごい!えらい!はお友達とおもちゃが取り合いになりそうな所で我慢をして、それを先生に説明できたこと説明…できるようになったんだ(TдT)きっとたどたどしい言葉だったろうに、療育の先生が受けとめてくれた事も嬉しかった追記>>>たくさんのできた!心が温まります。努力してきた過程があってのできた!過程がもうすでに素晴らしい事。辛く長いトンネルだったかもしれない。今出来ないこともあるかもしれない、それでも出来てる所に目を向けて、出来てる部分、出来るまでの道のりを褒めて欲しい。少しずつ変わることを信じて
回答
はじめまして。
感覚過敏の息子(小2)は、爪切りが大の苦手。
先日、生まれて初めて、起きている時間に手の爪を爪切りで切ることに成功しました...
