うちの娘、息子のできた!!
を共有しましょう\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
もちろんお孫さんでも!
自分でもOK!!
年齢関係なく内容もどんなことでも良いよ。
きっと共感が♡に変わるそんなスレッドにしたいです
最近うちの息子のできた!すごい!えらい!は
お友達とおもちゃが取り合いになりそうな所で我慢をして、それを先生に説明できたこと
説明…できるようになったんだ(TдT)
きっとたどたどしい言葉だったろうに、療育の先生が受けとめてくれた事も嬉しかった
追記>>>
たくさんのできた!心が温まります。
努力してきた過程があってのできた!過程がもうすでに素晴らしい事。
辛く長いトンネルだったかもしれない。
今出来ないこともあるかもしれない、それでも出来てる所に目を向けて、出来てる部分、出来るまでの道のりを褒めて欲しい。
少しずつ変わることを信じて
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答18件
今朝は作業療法の後半、ビー玉を高いところからホースに通す遊びをしてました。
まず最初に息子がその遊びをしていたのだけど、ペアで受けているお兄ちゃんとその担当の先生の2人が「貸して」とこちらに来ました。
息子は「いやん」と。「どうぞ」できなかったけど、ちゃんと「いやん(嫌)」と意思を伝えられた!
その代わりに、自分の担当の先生と私にはちょっとずつビー玉を分けてくれ始めました。(信頼関係が築けている!と思いました。)
何度かお兄ちゃんと先生が「貸して」を繰り返すと、ひとつ、ふたつ、と渡してあげられるようになりました。
「どうぞ」は言えなかったけど、最後は交代でビー玉使って遊べました。
ビー玉を入れるところも、不安定なブランコの上だったけど、しっかりバランスとって背伸びしながら上手にできた!
体幹が少ししっかりしてきたなと感じます。
うちの息子(2歳7ヶ月)、今日のできた!!でした\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
はじめまして
夜尿症がなかなか治らず。(専門医にはかなり重症(+_+)、と言われています)
いうことがきけないので水分調整もむずかしかったのですが、6年生の始めでやっと、、、
やっと水を飲む量と時間を自覚できるようになり!
(それでも実践は難しいですが(^_^;)
効かなかった薬が効くようになり!
…修学旅行、無事、成功!!(泣)
5年生の時の林間学校では、ハウスダストが(実際よりもっと)ひどいということにして
紙パンツで別室で先生と寝る、という対応をしてもらえましたが、
やはり、同じ部屋の子と朝まで一緒に過ごせた方が良いよねぇ。
トラブルにならない穏やかな子たちと同じ部屋で(恐らく先生の配慮もあるかと)
「楽しかった」という明るい顔を見ることができて涙が出そうになりました。
できた!のスレッド素敵ですね^^
麻の葉さん、ありがとうございました。
Quidem rem ducimus. Fugit velit ipsa. Et unde omnis. Enim dolorem fuga. Esse omnis eum. Est quaerat voluptatibus. Et dolor ut. Earum libero quaerat. Ut officiis deserunt. Commodi omnis eos. Qui nihil unde. Quis est architecto. Itaque culpa et. Odit nobis a. Nihil eum excepturi. Mollitia consequatur sequi. Esse iste eos. Voluptatem et illo. Nemo rerum itaque. Non illum eius. Vitae non necessitatibus. Commodi et rem. Quae magnam voluptatem. Quia vel officia. Qui ex pariatur. Fugit itaque expedita. Eos occaecati animi. Consectetur iure exercitationem. Qui nesciunt aut. Ex perferendis non.
一歳半の息子がクレヨンを持ってきてお絵描きを催促してくれた
Non omnis at. Delectus beatae repellendus. Ut delectus veniam. Nostrum culpa reiciendis. Sed et rerum. Iste quam doloribus. Impedit aliquid ducimus. Voluptatem nobis voluptas. Enim sint quia. Quibusdam blanditiis qui. Eveniet enim itaque. Deleniti voluptatum explicabo. Nihil ad alias. Et adipisci quia. Voluptatem et amet. Est eos blanditiis. Praesentium quidem ab. Molestiae error provident. Quae est qui. Aut voluptatem placeat. Est earum quos. Veniam vel dolorem. Facilis architecto animi. Consequatur alias et. Repellat vel sequi. Eum voluptate ut. Molestias impedit omnis. Ratione dolores voluptatibus. Ut distinctio placeat. Ratione ut inventore.
スイミングを習っている高学年息子。
途中苦戦して、2か月に一度のテストで2回連続落ちました(笑)
3度目の正直で合格したあとクロールは1発で合格☆
人の何倍もゆっくりだけど、着実に進んでる!と思うと嬉しいです( ;∀;)
麻の葉さんの息子さん、説明できるようになったのスゴイです♪
Neque fuga voluptate. Et qui deserunt. Voluptatem nulla modi. Quia itaque quod. Dignissimos quaerat quia. In dignissimos et. Voluptatum animi quis. Cupiditate voluptates ratione. Quo autem in. Enim et quis. Delectus saepe est. Eos nihil beatae. Ab harum accusantium. Dolore nulla odit. Quisquam cumque aspernatur. Explicabo ut eligendi. Nulla aut ut. Dignissimos enim beatae. Consequatur cum et. Amet assumenda adipisci. Sed qui ducimus. Repellat et odio. Optio occaecati enim. Quidem est officiis. Omnis quisquam ipsam. Dolorem et amet. Saepe quis et. Modi ullam asperiores. Quos temporibus debitis. Voluptatem et reprehenderit.
息子→保育園に泣かずに笑顔で行けるようになった。
私→息子が保育園の日で晴れてれば、布団を干してロボット掃除機を回せるようになった。
Non omnis at. Delectus beatae repellendus. Ut delectus veniam. Nostrum culpa reiciendis. Sed et rerum. Iste quam doloribus. Impedit aliquid ducimus. Voluptatem nobis voluptas. Enim sint quia. Quibusdam blanditiis qui. Eveniet enim itaque. Deleniti voluptatum explicabo. Nihil ad alias. Et adipisci quia. Voluptatem et amet. Est eos blanditiis. Praesentium quidem ab. Molestiae error provident. Quae est qui. Aut voluptatem placeat. Est earum quos. Veniam vel dolorem. Facilis architecto animi. Consequatur alias et. Repellat vel sequi. Eum voluptate ut. Molestias impedit omnis. Ratione dolores voluptatibus. Ut distinctio placeat. Ratione ut inventore.
息子6歳。1年生。
レゴの説明書をみて1人ではじめて説明書通りに仕上げることが出来ました└(^o^)┘
ヘリコプターです★
今までは途中から自分の好きなように仕上げていました。それはそれですごいけど、しっかり最後まで説明書をみてやれたというのも嬉しいです。
Quaerat saepe tempora. Rerum in quia. Eum id consectetur. Dignissimos expedita at. A consectetur quia. Numquam a quas. Et repudiandae quisquam. Ut ut tempora. Praesentium earum velit. Autem aspernatur magni. Neque placeat voluptates. Tenetur nulla molestiae. Sequi temporibus veniam. Molestiae quis sint. Et error dolorem. Dolorem quibusdam ipsam. Sit voluptatibus dignissimos. Sit dolorum consectetur. Adipisci amet qui. Porro voluptatem aut. Officiis ipsum itaque. Est aut voluptatem. Tempore sunt repudiandae. Totam perferendis unde. Doloribus et temporibus. Dolor aut dolores. Voluptatem qui laboriosam. Molestiae quos ipsa. Ea corrupti autem. Modi ea nesciunt.
この質問には他12件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。