質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
この頃充実した毎日を過ごせています
2017/02/02 18:40
40

この頃充実した毎日を過ごせています。

息子も今 死にたいとは思わなくなったって。

最近よく2人でカフェ巡りしてます。
車の中や、お店で昔あった事をポツンポツンって話してくれる。

小学校の時に お前はうざい、全然喋らないから
キモいって言われてた。
ノートや机にも書かれて消しゴムたくさん使った。
部活でも先生の見えないところに来るとボール当てられたり、遠くへ投げては取りに行かされイヤになった。
掃除もさ、先生が見ている時だけやって、いなくなると1人でしてた。
中学に上がっても、掃除は誰もやらなくてオレだけやることになる。 一回それを先生が見てて
「お前だけしかやってないから、明日はやらずに帰りなさい」と言われたがそんなわけにはいかない。結局やるはめになるんだ。
先生がいないところではいろんな事が起こってる。結構キツかった。
だからオレ、掃除は結構得意かな。うちではやらないけど。
グループ決め時はさ、みんな俺とはなりたくないから最後まで残る。先生がいつもどっかのグループに入れて、みんなが迷惑そうにする。
そういうパターンだった。
だから旅行とか、遠足とかみんながつまらなくなるから行きたくなかったんだ。


私の知らないことばかりでした。
あの頃「 つらい…ただつらい」しか言わなかったから。 淡々と話してくれる息子に

「そんな事されてたのに私にも言えず耐えてたんだぁ。◯◯は男だね〜。あの時そんな事言われてたら私の方が崩れてたかも。ありがとね!」笑って肩バンバンたたきました。

そんな話聞いてて本当は苦しいけど、
泣いて「そうだったんだね…」って湿っぽい感じでもなく。
息子見て吹っ切れた感じで話すので自然とそうなりました。

フリースクールに両親揃って泣きながら相談しに来る方がこのところ続いてるそうで。
小学生兄弟2人とも学校へ行けないと。
息子も
「オレにできる事は勉強教えてあげるくらいだな。 その子たちが ここに来られればの話だけど」

そういう子の気持ちは、多分息子が1番わかってあげられてるなぁ。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45565
らくださん
2017/02/02 20:23

いつもタイムラインなどでお子さんの様子を読ませてもらってますが、
ラタンさんのお子さんは、このサイトの利用者の希望ですね(^◇^)

子供の事で悩み、一生こういう毎日が続くのかと悲観してばかり
でしたが、どうやらそうでもないらしい(^^♪
明るい未来を想像できるようになりました!(^^)!

お子さんの話は、是非多くの方に読んでもらいたいですね♪
出版希望でーす(^◇^)

https://h-navi.jp/qa/questions/45565
退会済みさん
2017/02/02 19:06

ごめんなさい、泣けてしまいました😢💦💦💦❤❤❤❤❤
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

https://h-navi.jp/qa/questions/45565
.さん
2017/02/02 19:14

ユッケさん!泣かないでー。 笑)💦
聞いてもないのに自分から言ってきたって事は、おそらく克服したのですよ 。
だからね、明るいニュースなの〜。

言いたくないって当時はいってて、言えるようになるまで聞かないでおこうって思ってて。

今までも少しだけ教えてくれたけど、自分から話して来るの。
余裕ができたんでしょうね(^^)
母嬉しいです。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/45565
退会済みさん
2017/02/02 19:14

きっと息子さんの中で、過去のことが消化できてきたんですね。
一番苦しい時に支えてくれたお母さんに、たくさんのプレゼントくれるじゃないですか✨

またラタンさんに泣かされてしまいました😂 ...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/45565
退会済みさん
2017/02/02 19:28

ラタンさん、
私は、ラタンさんのような 受け答えができる母親になりたい。

頑張ります! ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/45565
退会済みさん
2017/02/02 19:40

ラタンさん

きっと今が前向きだから、明るく投稿出来たんでしょうね(*^_^*)
ただ、やはり私も皆さんと一緒で泣けました(T-T)

同じとまでは言いませんが、息子も似た思いはあるはずです。
遠足に行っても誰にも誘ってもらえず、先生とお弁当を食べたと聞かされた時。
息子の辛さ苦しさを変わってやりたいと思いました。
今も色々と学校では葛藤があるはずですが、母である私が1番の理解者になってあげたいです!

いつの日か今のラタンさんと息子さんの様に「自分らしく生きる」
そんな事をここで投稿したいです♡

息子さんほんとに立派な息子さんです!
ラタンさんも素晴らしいお母さんです!

いつも希望をありがとうございます(≧∀≦) ...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

久しぶりに投稿します

つぶやかせて下さい。^^先月18歳になりました、アスペルガーの息子。小学校5年生頃から、人との関わりができなくなりました。ひきこもっては、立ち上がりを何度も繰り返して今までたくさんの「居場所」を探してきました。結局全て進学を念頭においての居場所でしたので、勉強中心です。だって、この歳は学ぶ年ですもんね。もちろん息子も大学進学すると目標を持ってたのですが、なぜか勉強以外の事が全く上手くいかないのです。とても自己否定的で、この世界の時間に馴染めずひきこもってしまうと生活自体できませんでした。眠ることも、食べることも、楽しみも苦痛。部屋にこもると3ヶ月は最低続くのですが、今回は半年ちょっと。トイレ意外出てこない。話しかけても完全無視。私からのメールも見ない。お風呂も3日に一度ペースで夜中。その間に私もバセドウ病になり仕事もできなくなりました。でもその時間が良かった。2人きりの家。顔を合わすことないですけど、普段仕事へ出て行ってる間の息子の孤独な時間を体験できました。息がつまりそうです。何やっても1人ではつまんないです。いえ、孤独です。ずっと前から考えてたペット。無言の息子の相手をしてくれる…迷ってました。言葉の発せない1つの命を預かるわけですからかなり考えました。でも、迎えて良かったです。息子の部屋にいつもいてくれます。健康状態や、水などいつも気にしては部屋から出てくるようになったのです。夜行性なので夜眠れない息子の相手もしてくれるわけです。^^メリハリ少しずつついてきて、1ヶ月後「何かしてみようかな…」って。今、お世話になっているフリースクールは勉強ではなく今まで出来なかったことをさせてくれる場所です。みんなとご飯を一緒に作り、食べる。みんなと作物を作る。育てる。みんなと少し遠出してみる。庭のお花のお手入れをする。生活です。今までとは少し覚悟が違って見えました。先月はスタッフさんのお話でも、みんなと同じ空間に居ようとものすごく努力されてます。下の子達の相手も戸惑いながらしてくれてます。今月は、笑顔が断然多くなりました。毎日時間通りに来てくれてます。返事の声も大きくなりましたし、もうスタッフみたいな感じです。やりたい事も自分から相談してくれるようになりました。なので来週から実践します。と^^乗馬させてくれるんです。息子は馬のお世話をしたいと頼んだそうで。急に動かした体はダメージが多く、過呼吸発作がしばらく続きましたが、今回は前向きに乗り越える大勢でして、そんな体調不調の中でも通う息子に驚きと涙あふれます。安定剤も減らそうとすごく努力してます。オーバードーズになっても飲み続けなきゃ生きていられない。どうなってもいい。寿命短くしたい…そう涙を浮かべて苦しんでいた4年間。嘘のようです。夜は12時までには布団に入り、毎朝目覚ましをかけて、自分で起きて、パン食べて、交通機関で通う。でもそれは今までとは違う道のり。嫌じゃないと言う息子。動くまでに時間かかりました。これで5度目かな。このフリースクールも以前から相談していた方の紹介です。どこでどう繋がっていくかわからないですね。ここでの出会いもきっと次に繋がって行くのかなぁ。ありがたいです。感謝してます。今は…高認のことも、進学も、就職も頭から外しました。きっと遅いけれど今回みたいに動くことを信じてやろうと思います。^^大人な対応心がけて。今回実感したのは動物ってすごいなぁって事でした。私も今まで小鳥しか飼った事ないので、不安でしたσ^_^;最後まで大切にします。長〜いつぶやきにお付き合い頂きましてありがとうございました。m(__)m

回答
ミントさん、はじめまして。^^ お言葉残していただきありがとうございます。 うちもホーランドロップちゃんです。 マンションで飼うには、う...
28
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・

回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。 凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
またまたかなり久しぶりの投稿になります

7月頃から、持病からか私の体も心の調子も良くなくて…鍼やら心療内科やら内科やら息子の送迎で忙しく、ご無沙汰してました。今年の5月から、フリースクールに通いだした18歳の息子のその後です。うちからほとんど出て行けなかった息子。嘘のように毎日通いました。そこのフリースクールでは、月に2回乗馬をするプログラムがありました。初めは別にって感じでしたが、そのうちハマってしまい自分から「もっと馬と触れ合える時間を下さい」とお願いしてました。自分から誰かに何かを頼むのは初めての事でした。お馬さんは気持ちで通じ合うものなので、話し下手な彼には良かったんでしょう。それから週一回、ある高校の馬術部にお邪魔してそこの生徒さんたちと練習する事になりました。それはそれで過酷な事でした。同年代の子と話をする事は、混ざるのは息子にとってとてもとても苦痛な事なんです。しかも人数多いし…そこの生徒でもないし。途中「やっぱりダメだ…つらい…」またひきこもり寸前。人と関わるストレスと、運動も何年もちゃんとやってなかったので、馬に乗った日には必ず夜中にパニック発作を起こす悪循環。(先生曰く、脂肪がなく筋肉もないから食べるしかないと。)だけど「馬には乗りたい、自分から頼んだからやめるのは違うと思う…行くしかない。」そんなこんなを繰り返して夏休み。部活は朝の8時から。その場所はバス、地下鉄、徒歩で1時間半。息子、5時半の始発に乗り週2回通いました!もともと不眠症。2時間しか眠れてない時も約束していた日には必ず行くという信じられない光景でした。そして9月の終わりに10月に行われる大会へ試しに出てみようとなりました。そこから週3日、フリースクールへ通いながらも練習しに行きました。(私も仕事終わりに毎日迎えに言ってましたので、バテバテです…往復3時間かかるので。)息子は部外者なので、他の生徒さん優先で気を使いながら、遠慮しながら誰とも話せず、それでも踏ん張って頑張っていました。これは見てて切なかったです(ノ_-;)大会当日。70%降水確率だったのが、嘘のように晴れました。(雨降りでの練習はした事がなかったので、これは本当にありがたかったです。)その場でコースを覚え、50センチの障害を9つこなします。息子の番が来ました。私は震えが止まりません。ただただ、神様に祈りながら初めて何かに挑戦する、人前に出れるような子じゃなかったのにたくさんの人が見てる前で緊張している息子の姿を追ってました。走り出して、終わるまで数分です。ビデオを撮りながら瞬きしない様にしっかり見ました。1つバーを落としてしまいましたが、落馬せず無事にゴール!終わった瞬間、ボロボロ涙が恥ずかしほど流れて来て腰から力が抜けて崩れちゃいました。周りの人は驚いたと思います。でも、私にとって特別な出来事でしたから今でも思い出すと涙出ちゃいます。T^Tそれからです。どんどん挑戦しようと前に進み始めたのは。発達障害の薬についての講演会のお手伝い、自らの薬を減らす努力。フリースクールの手伝いをしたいと、パソコンを勉強する決意。10代限定の講演会にも意を決して参加してみると申し込みしてました。そこで、5分間自己紹介しなくてはならず、ものすごく悩んでました。バカにされるかも…中学も半分、高校も行ってない。ひきこもってたし、友達も1人もいない。でも…やってみようかな。これがオレだから。もし、ひかれたら帰ってこればいいよね。うんうん。あんたは偉い!よくここまで頑張ってくれたね。自殺願望ありありだったのに。お先真っ暗だったのに。あなたを理解してくれるいい人達に巡り会えてよかったね。『神様ありがとうございます。私以外人と話せるようにして下さって、感謝してます。1人で、出かけれるようにして下さって、感謝してます。何より、私達に力を貸して下さった全ての方々に感謝してます^^』今、ここに相談来られている不登校児を見守っているママさん、パパさん。娘さん、息子さんのペースがゆっくりすぎて焦っているママさん、パパさん。ダメだった事の方が多かったですが、キッカケとタイミングはちょこちょこやって来ます。それのどれかにハマればラッキーなんです。うちの息子の意気込みもどれだけ続くかはわかりませんが、この時間と出来事は事実です。同じ境遇な方々と繋がっておくときっと素敵な出会いあります。息子の次は私の番です。私が、息子から離れる努力をする番です。少しずつ頑張ります。笑)

回答
ご丁寧なお返事をありがとうございます ラタンさん💙フォローさせていただきました 時々お話を伺わせてください わたしは少し前から 「ひとり...
62
先にお伝えしておきます

悩みではなくただ、愚痴というか吐き出したくなったのでこちらの投稿で良いのか迷ってしまいましたが独り言や愚痴の場所が見当たらずだったので申し訳ありません。こちらに投稿させて下さい。2才7ヶ月の息子。今日は?今日も?私の精神や体調が悪くてどうも優しい眼差しでみてあげられない。まだ2才だけど、もう2才と思ってしまう私の気持ちが強く出てしまった。たまにくる不安と悲しみ。昼の寝起きから機嫌が悪くて泣いていた息子。うるさいと思いつつどうにも今日は寄り添える気分になれず。御飯を支度し息子を椅子に座らせる。泣いている息子を無視して娘が幼稚園から帰ってくる前に夜ご飯の準備を済ませたいから自分は用事を続ける。後ろから「がしゃん」と嫌な音。案の定息子がお皿を落とす。悪いのは私。泣いている時、落ち着かせてから御飯にしてあげても良かった。いつもだったら出来てた事が今日はしてあげられなくて。自分が悪いのに、怒りが止められなかった。ダメだと分かっていたのに悪いのは私なのに手をあげてしまった。怒りに震える私を息子はじっと見つめていて。そんな目にも腹が立って。手をあげるのが止められなかった。2度目手をあげるのをぐっとこらえて壁に私は自分の頭をぶつけ、思い切り壁を蹴った。穴があいたふと我にかえったけど、もう遅い自己嫌悪が半端ない。どうしようもない母親。その日の午後。娘が帰宅して体調も悪かったので娘とソファでうっかりうたた寝。玄関のドアは閉めたはずなのに鍵のかけ方が甘かったみたいで息子が勝手に出ていた。近所のかたのインターホンで気付き、息子が裸足で外を歩いてることを指摘された。怒りよりも悲しみと今後の不安が一気にきた。その後、その近所のかたに謝りに伺い息子が成長がゆっくりだと言うことを伝えて今後もしこういうことがあれば知らせて欲しいと伝えたどうしようもない母親。

回答
こんばんは^^ お返事頂きありがとうございます。 まあささん。その時期、その時の大変さがあります。 しかも自分の中の容量が、MAXに近...
25
不登校3年目の1人娘です

小さい頃から育てづらくて癇癪こだわりコミュニケーションが苦手です。外ではほとんど感情を出しません。私に対しては言語能力が高いので言い訳や理不尽な理屈や暴言で人を言いまかせます。かと言って何か1人でやる事に不安感が強くて常に私に頼ってきます。今学校に行っていなくても何もしていません。勉強も家の手伝いも。自分がして欲しいという要求は常日頃あります。拒否すると要求が通るまで永遠とまとわりつきます。同じ話をしても納得しません。逆になんでダメなのか私を納得させてみろ!という始末で、こちらが精神的にやられてしまいます。学校や家族以外にはまったくそのような状況はみせません。質問されたら答えるというそれ以上それ以下でもないです。長くなりましたが通信制高校を検討していますが今二高考えいます。一つはスクーリング週一ぐらいで家から30分ぐらい。学食もあり、体育館や校庭もあります。もう一つは隣の駅ですがここは学校というかマンションの1角のような場所です。これから両方見学に行く予定ですが私としては30分かけて週一いってもらいたい。けど実際は無理そうかな。そしたら近い方がいいのかな。とか葛藤しています。本人の意思が一番なのでしょうがそもそも通信も無理かも。今までも学校いくといっても行かなかったりと言ってる事とやってる事が全く信用できなくてまた、ガッカリする自分が目に見えて嫌なんです。本人は高校は卒業はしたい。将来専門学校に行ってやりたいことをやりたい。と、誰かからい受け売りや憧れをいだいて自分の出来る事と現実がかけ離れすぎてます。私がこんな感じだから子供も夢も希望もなくなりやる気もなくなるのでしょうか。今まで育ててきた経験と親のカンはあたるといいますよね。。。

回答
貴女が育てた経験や親の感 それは間違いではないと思いますよ?だけど正しいのかは分かりません。 あとは娘さんの特性を専門家に今の状況や状態を...
8
愛せない6歳の息子の事を愛せなくなってしまいました

どんなに多動でもワガママでも捻くれ者でも、世界で1番大好きで、この子が幸せに生きられるようにと自分なりに一生懸命育ててきました。毎週療育に通い、幼稚園にも度々相談やお願いをし、接し方も色々考えて少しでも良い方向にいくように頑張ってきたのに、なんだかもう疲れてしまって。全部投げ出してしまいたいです。息子の人生なんてどうでもいい。犯罪者になろうが、誰からも好かれずに孤独に生きようがもうどうでもいいです。公園に行けば口から嫌な言葉を吐き友達に嫌がられ、自分より3つも歳下の子に何か言われただけでイライラして大声で言い返す。公園にいると、色んな子から日々の苦情を言われて心が苦しいです。帰り道で、私は鬼の様な顔で息子を叱り続けます。たった1人だけ、好きと言ってくれる友達がいます、その子の家で遊ばせてもらい、帰りに「あーつまんない1日だった」お世話になったお家で言います。口から人が嫌な気持ちになる言葉しか出てきません。どうしてそんな事ばかり言うの?生まれた時から悪魔なのでしょうか?悲しくたまりません。幼稚園の3年間、ママ友は1人しか出来ませんでした。他のお母さん達にも、出来る限り明るく接していますが、他害のある息子に負い目や引け目があって避けるように過ごしてきました。(何かあればきちんと謝罪してきました)公園で集まって喋っている中には入れません。自分の悪口を言われているような、そんな気がしています。(実際は良い人ばかりだと思います)息子は鼻すすりでクックッと四六時中言っていて、それを聞くと自分を責められている気分になるんです。だってチックはストレスが原因って、一体どうしたらあなたからストレスはなくなるの?私や先生が心を配って接したって、あなたは不満ばかりじゃない!!私はイライラが止められず息子に「うるさい!!」「その音は気持ち悪くて聞きたくない!!」と怒鳴ります。以前に一度なった時は見守っていると治りました。以前と違っているのは、私です。もう上手に接してあげられません。息子を産んでから自分は自分ではなくなってしまいました。社交的だった自分はもういません。リセットボタンがあったら押したいです。6年目にして私はもう息子を愛せないから、旦那に息子のフォローをして欲しいと言っても旦那は私と一緒になって息子を責めます。それがまた苦しいです。息子はまだ私の事を大好きと言ってくれるのに私は、お母さんも大好きだよと言ってあげる事が出来ません。嫌いと言う言葉も使いました。結局息子の為にとしてきたことは、全部自分の為です。思い通りにいかなくて、勝手に疲れて勝手にキレて、最低な母親って事、わかっています。質問というよりも、吐き出したくて誰かに聞いて欲しくて書きました。精神的に参っているので勝手ですがどうか辛口はご容赦お願いします。。

回答
Rorinさん。 苦しいね。好きじゃなくても、いいんじゃないかな。 完璧なママじゃなくていいじゃないかな。 私も、子供達好きじゃないし。 ...
28
長文になってしまいました

辛かっとことを書いただけの文章ですみません。ADHD+薄い自閉症スペクトラムの診断を受けている5歳の息子がいます。昨日の大晦日でのこと。息子が『バスに乗って公園に行きたい』というので、たまにはゆっくり付き合おうと思い、出かけることに。大きいバスターミナルのある最寄り駅から息子が乗りたいバスを選び、適当なところで降りる→「ラーメン食べたい」と言うのでラーメン屋でお昼を食べる→スマホで近くの公園を探して歩く→広くてきれいな公園に到着こんな流れで楽しい時間を過ごしていました。公園にはあまり人もおらず遊具も好きに使えて、息子も満足そうでした。1時間半が過ぎる頃、子どもが増え始め、遊具には順番を待つ姿が。私が間に入って「お友達が待ってるから交替しようね」と言いながら上手く場を過ごしていました。2時間が経つころ、時計を見せて「長い針が4になったらかえろね」と先に言い、時間になったので「帰ろうか」と話しかけたら「あれやりたい」とお気に入りの遊具を指差すので「じゃあ、あと一回だけね」と遊ばせることに。終わった後「楽しかったね〜、じゃあそろそろ行こう」と言ったら遊具から離れるのを嫌がり、なんとか言い聞かせようとすると拗ねてしまい、よその女の子が遊んでいる場所へ走って行き、その子が集めて遊んでいた草を腹いせにつかんで投げだしました。あわてて止めに入り女の子に「ごめんね」と誤った上で息子にも謝らせました。息子はすぐに「ごめんね」と言ったのに、その後また草をつかんで投げたのです。あげくに今度は足で草を踏みにじりました。この時、私の怒りが頂点に達しました。私が女の子に再度謝ったあと、息子の腕を引っ張ってその場から離し、叱ったあとに「もう帰るから!」と言うと「ヤダー!!」と地面に転がって駄々をこねる息子。イライラが溜まって話すのもしんどくなった私は息子の首根っこをつかんで立たせ「もう知らない」と歩きだし、その後ろを息子が「ママ待って〜」と泣きながら走ってきました。そこからバス停まで15分ほどの距離を私は黙って歩き、息子は泣きながらついてきました。その光景を公園で遊んでいた親子や、道行く人が見ていたでしょう。でも今までにもそんなこといっぱいあった。ようちえんの参観日で保護者がたくさんいる中で、息子がクラスの女の子に嫌がらせをしたのを見て、私が駆け寄って女の子に謝り息子を叱った。別の女の子の親から「ウチの娘にに抱きついたりキスしたりするから、娘がようちえんに行きたくないって言って困る」と園を通じて何度も苦情が来たこともあった。個人懇談で担任から「お友達にやたらと抱きついたり、叩こうとしたりするんです。発達相談には行かれましたか?」と言われて保健センターに相談し、大学病院の専門医を紹介してもらい、受給者証も申請して療育を始めた。確かに育てにくいところはあった。行動の切り替えが下手で、公園や施設に行くと何時間も居て帰りたがらない。落ち着きがなくじっとしていない。目を離すとどこかへ走って行ってしまう。「イヤ」と言うことをする、「やめて」と言ったのに何度も同じことをする。手のかかる子はこんなもんだと考えてた。けど、療育を始めてから専門書を読みあさり、インターネットで情報を集め、なんとかしようと必死だった。…バス停まで歩いてる間、そんな1年間の出来事が頭の中にザーッと流れていました。「私、疲れていたんだ」って思いました。一年間の溜まったストレスが、あの草を踏みにじった瞬間に爆発してしまったのです。私の怒りは帰宅したあとも収まらず、いつもは言葉を選んで短く叱っているのですが、このときは日ごろの言いたいことを息子に長々とぶつけてしまいました。ネット掲示板を読んでもっと大変な思いをしてるママを知ってるのに、私はこんな些細なことでキレて当たり散らしてしまいました。息子はずっと泣いていましたが、説教が終わってしばらくすると「(Youtubeの)動画見たい…」と言ってきたのでがガックリしました。怒りすぎてめまいと頭痛がひどいです。公園で見た親子はみんな楽しそうで、子どもも静かで賢く見えました。こんなに気持ちが沈んでいても年は明けてしまいました。起こったことは全部、去年に置いていきたいくらいです。でもまた今日から始まるのです。ホントはもっと息子に優しくしたいのに。こちらに書かせていただいて少し気持ちが楽になりました。誰かに聞いてほしかったのかもしれません。ありがとうございました。

回答
あけましておめでとうございます。 今日こそは、怒らないで楽しく帰ってこよう。子どものペースにあわせて、スケジュールもゆとりをもって、私自...
11
ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)

に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2の間はトラブル続きでした。部活も辞めてしまいました。勉強は頑張って続け、中3で偏差値を5程度上げ、進学する高校の合格をもらいました。一方、第一志望の公立高校は不合格でした…塾では絶対に大丈夫と言われていたのですが、内申点や部活の業績が評価されるため、その辺がかなり厳しかったと考えています。勉強は苦難苦労続きの日々でした。自己肯定感や自信が持てず、ケアレスミスをするたびにテキストを破ったり、文房具を壊したり、家で荒れていました。主治医からは強制的に勉強を取り上げろとも言われました。追い込まれていると思い受験をやめようと言っても、絶対にやめないと言って、荒れながらも毎日欠かさず勉強をしていました。そのため、訪問看護師さんや福祉、SSTの方とも相談し、本人の意思を尊重して寄り添ってきました。一方で、学校は普通に通い、クラスメートと受験の会話をするのが好きだったようです。進学する科は、志望の公立よりも偏差値は高く、ただ勉強は手厚いサポートはありつつも厳しいようです。学校に合うか合わないかもありますが、そういった厳しい勉強の環境に耐えられるかも不安です。本人は、不合格時は荒れずに静かに泣き崩れたものの、その後は予想外にも高校の予習を淡々としています。それがかえって不安でもあります。アドバイスいただけると嬉しいです…よろしくお願い申し上げます。

回答
うーん。 スミマセン。これは自慢話ですか?と尋ねたくなるような内容です。 イジワルで言っているのではなくて、お子さんですが、高校受験に...
5
18歳アスペルガーの息子昨日、ベトナム、カンボジアの旅から無

事に帰国しました。到着は遠くから解散するまでを見守ってました。9日間共に過ごした仲間とのお別れ。写真を撮ったり、ちゃんと目を見て話したり、最後は一人一人抱き合って再開を約束してたようです。今、まだ死んだように眠っています。旅の間の平均睡眠は2時間から3時間だったらしく深い眠りについています。空港で帰って来た時の顔は忘れません。「楽しかったんだ。本当に楽しかった」あの死んだような目がまだ幼かった頃の息子の目に戻ってましたから。3日目まではついて行くのが精一杯で、話の仲間には入らずただ聞いていただけ。でも、聞いているだけでも楽しかったようです。自分が少しずつ変わろうと思ったのは4日目から。みんなの前で自分には発達障害があり、今まで人を避けて生きて来た事をカミングアウトしたそうです。それを仲間は受け入れ、息子のやれなかった事を中心に動いてくれたと。カンボジアへ渡りフリーで各々行動する日。たった1人で乗馬のできる場所までGoogleマップを使い出向き、2時間広〜い草原、街を馬に乗って楽しんだと言ってました。そこまで行くのにお金がなく、3、40分歩いて行ったと聞いて驚きました。最後の夜はみんなたくさん涙を流しながら、これからの事語り合ったそうです。(この話は今日改めて教えてくれるみたいだけど)カバンの整理をしていたら、なにやら紙が出て来て寝ている息子の横で読みました。『自分には障害があるけど、どうしても話すことが苦手だけど、これもひっくるめて自分でいいんだと今回の旅で教えてもらった。これからは自分なりに伝えることの努力はすると決めた。馬が本当に好きだとわかった。自分は馬と生きるって決めた。無謀かもしれないけど、この障害じゃ出られないかもしれないけど。パラリンピックとかで馬術出たい!って夢ができた。僕のために動いてくれた皆さんにありがう。』〜今の気持ちを両親に伝えるとしたら〜『障害を持って生まれて来たこと。ずっとひきこもって来たことにもちゃんと意味がある。辛い気持ちさせたけど、見守ってくれていた事に本当に感謝してます。これからも、もう少し見守って下さい。』そう書かれていました。人との出会いを大切にして、どんなつてを使っても、住み込みでも馬と真剣に向き合うから。英語も勉強し直したい。今度は1人でベトナムへ行く。そう決めたから。だって、仲間たちに宣言してきた。やらないわけにはいかない。ですって。T^T今の気持ちを大切に。途中それてしまったとしても、そう思えた出来事に感謝して、息子のこれからを見守ります。ここの皆様にもたくさんエールいただきました。いいご報告ができた事、感謝しています(^○^)

回答
お酒まで! でもさ、仲間とそういうドキドキ体験って、わくわくしただろうね。 ひっくり返らなかったのかしら? 弟さんの顔みたかったなー。 嬉...
46
中3女子、ADHDの母です

小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が酷く、小6で児童精神科でADHDの診断を受けました。もの忘れが多く集中も困難で勉強も苦手です。中1でコンサータを内服していましたが、中2の1月には、内服は必要ないので後は環境調整をと言われました。娘がパニックになり暴れた時に主人が抑えようと壁に投げつけたり外に引きずり出したりした事があります。小学生の頃は私とも取っ組み合いもしてきました。力で押さえつけることは無意味と気づき今はしませんが…家庭内では、暴力を振るわれた!と言う気持ちの強い娘と主人との折り合いが良くない事、主人と私が話してもお互い主張を通して会話になりません。娘は診察で、父への苛立ちを母にぶつけてしまう、父にけられた事が辛いと涙ながらに話していたこともあります。環境調整をと思い、一時別居を希望して主人に別居をしてもらいました。別居してから娘の暴力は落ち着き、イラついたら自室にこもる事が出来るようになりましたが、パニックになるとまた私に暴力を振るうようになってきました。先月から娘は不登校になり、平日は家から出なくなりました。私への拒絶も酷く、朝起こしただけで暴言を吐きます。会話が出来ません。主人と娘だけでなく私と娘の関係も、良くないのだと気づき別居は最善では無かったのでは?と反省しています。現在主人からは離婚を申し立てられています。娘がパニックになると暴力を振るう点に関しても児相で小4から相談しています。先日の相談で、今まで娘とどう面談してきたのか質問すると、娘さんは振り返りができないので、話が進んでいない、ただガールズトーク的な話をして終わってきましたと言われました…不登校になり今後の娘の件、このまま児相に相談していて良いものか、他に良い方法は無いか…放課後デイサービスも考え、一時は受給者証を発行してもらいました。が、本人が放課後デイサービスへ行くことを拒否する為利用する事も出来ません。娘は寮のある高校に進学したいと言っています。現在の学力や出席状況では高校に行けるかもわかりません。勉強もですが、パニックになった時や、日常生活への関わりなど、もう、私1人では対応する自信がありません。私自身も成長が必要と思い本も読みまくっていますが…やっても上手くいかないことばかりで、今後について考えると途方に暮れてしまいます。私自身カウンセリングを受け、状態は改善して気持ちの余裕も以前よりは出てきています。何か良い方法やアドバイスがあればお願いしたいです。よろしくお願いします。長文ですみません。読んでいただきありがとうございます。

回答
とても悲しいですね。発達障害さえなかったら・・・と思います。 だれも悪くないのにね・・・。 関係が良くないというよりは・・・そこが障害なん...
5
先日イベントに参加して来ました

息子がまた1つできたことがあるのでつぶやかせてください。そのイベントは昨年から始まった発達障害に関わられてる方、または本人、年齢に関係なく集まれるフリースペースで行われました。この集まりに息子は初めからお手伝いに参加させてもらっています。その日参加されていたのは子供から20代の若者、80代の方まで25人ほどおられたでしょうか。そんな中、息子が前に出て話したんです。代表の方が息子のこれまでの経緯を皆さんにお話しして「〇〇くんは、どうしてフリースクールへ行くようになったのかな。ここに居られる事もすごいと思うんだけど」と質問。息子が少し恥ずかしそうに答えました。「ずっと部屋にいました。学校へ行けなくて外へも行けなくて…ゲームもパソコンもたくさんやれたけど、それも辛くなりました。つまらなくなりました。外へ出た時は辛かったけれどうちにいるのも飽きちゃったので………ここに居られる理由はまだわかりません。ただ…人の繋がりってすごいんだなって感じてます。」と答えてました。か細い声しか出せなかったのに、以前よりは断然ハッキリした声で、しかも人前で話すなんて目が飛び出るほど驚きました。そのすぐ後に「お母さんがいらしてます。一言いいですか?」私も前に出ましたが…案の定喋れません。もう顔がぐちゃぐちゃですから。何を言ったかも覚えていませんけど、「ここにいる息子が信じられません…うぅぅ」みたいに涙腺崩壊。それでも、周りの皆さんは温かな雰囲気で包んでくれました。帰りの車中「あんなに人前で泣いて恥ずかしかったじゃん」って言われるだろうと覚悟してました。そしたら息子が「今度さ、ネットで見つけた珈琲屋行ってみようよ」って。「うん、行こう。」何も触れられませんでした。夜に代表の方へメールで全然話せなかったことを謝罪すると『あの時のあのままのお母さんで、全部伝わってきましたよ。〇〇くんもちゃんとわかってますからね』素敵な場所だぁ〜と改めて思いました。世間一般的な道からはそれちゃったけどあの場所にいると全然気にならない。なんの色にも染まってない真っ白だから、今からたくさんの事を吸収できるんだろうな。外へ出られなくなったキッカケも人だったけれど救ってくれたのも人でした。

回答
ラタンさん 素敵なお話をありがとうございます。 息子さんの優しさ、周りの方々の温かさに私の涙腺崩壊です。
23
長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体)と担任とのサポートの中頑張って通っています。始めは、クラスの雰囲気に慣れるまで、また、授業の雰囲気になれるまで、時間がかかり心配の連続でした。授業中のたち歩きや飛び出しもありました。勉強についていけるだろうか?の心配もありました。それでも、先生方のサポートもあり、授業のたち歩きもほとんどなくなり、学校にも慣れ楽しく通えています。そして、先日の学校との話し合いです。結果として、来年も現状維持で(補助の先生有り)教育委員会に申請しましょうとなりました。それは、それで安心したんですが・・・先生方の話の中で、学校集会で、一人おおきな声を出してしまうこと(恥ずかしながら、知りませんでした)息子だけでみたら、随分と成長していることだけど、クラス全体でみれば、まだまだ遅れていること出来る事もあるけど、出来ない事も多いので補助が必要な事プリントなど、自分一人だけ出来ずに残ってしまうことに対して、焦りやプチパニックになってしまうことがあることどれも、私としては頭の中では十分にわかっていたことでも、改めて先生にいわれて、めちゃめちゃ凹んでしまいました。いままで、親子で一生懸命、学校生活で遅れないように色々頑張ってきました。民間の機関で療育のような事(運動や勉強)もやったり読み書きが苦手なので、感覚統合やビジョントレーニングができる機関に体験で通ってみたり。健常児ではしなくてもいい努力も親子でたくさんしてきたと思います。でも、どんなに頑張っても、みんなには追いつけないんだと現実というか限界がみえてしまって・・・もうつかれちゃたな、息子にとって、明るい未来は来ないのかな?かわいそうだな・・でも、いつかは、みんなと並んでいけたらいいな・・・でも無理なのかな・・・ほんとに、ほんとに先が見えない現実に嫌気がさしたというか、この努力は報われないのかな?とか・・・でも、きっとこの努力のおかげで、やっとここまでの現状維持ができてるんだろうなと思うけど。でも、こんなに頑張っても、普通以下の現実・・・悔しくて、悲しくて・・・なんで、うちだけ・・・そんな気持ちがあふれてしまい、整理がなかなかつきません。でも、このままじゃいけないのはわかっています。息子に自信や自己肯定感をあげることが一番大切ということもわかっているんです。でも、どんなに頑張っても追いつかないのかな?っていう不安をどうしてもぬぐえない自分がいます。なんかネガティブな長文ですみません。みなさんは、先がみえなくておしつぶされそうな思いとどう向き合っていますか?つなみに、旦那は全く理解がなく、頼りがいがないためこんな思いをぶつける事はできません。。。

回答
ともともさん、うちの小5の娘もまさに同じです。同じような投稿をしたばかりです。担任の先生は個人面談で「学習の習得は時間がかかるけれど、彼女...
16
私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく

ADHDと自閉症です(診断は受けておりませんが、本人も認めています)。今回の相談事は主に父についてです。父は人の気持ちが分からなかったり、空気も読めない、自己利益の追求を行なってしまうため、家の事に非協力的で、遊びまわってばかりいるので、母と私のフラストレーションが常にマックス状態です。しかも、「〇〇してほしいorやめてほしい」という趣旨の事を伝えたとしても、すぐにカッとなって逆ギレしてしまうので、もはや何も言えません(言っても変わらないので、言わないほうがまだ精神衛生上ましな気がします)。また、変に過干渉で、子供の私には自分の思想を押し付け、それが受け入れてもらえなかったり、理解されないと癇癪を起こします。そんな家庭で、父からの直接的なストレス、そして、疲れ切ってしまった余裕のない母からのストレスで、私は5年前から自律神経失調症、起立性調節障害、不安症です。日常生活に支障が出るような症状です。高校にも時間通りに行けなかったり、お休みすることも結構あります。もうこの家にいるのが辛いです。私自身の病気も一向に良くならないし、話せる人もいないし、話したところで相手は何もできないし、辛いです。春から大学生になるのですが、都内に住んでいるため、ひとり暮らしは認められていません。自分でどんな手段(犯罪以外)を使ってでもお金を貯めて出ていくべきでしょうか。やっぱり、人を変えることは難しいので、私が出ていくほうがいいでしょうかね…

回答
このサイトには、あなたのお母さんのような方が沢山います。子どもに障害があり右往左往して疲れている、落ち込んでいる、毎日の生活で精一杯、そん...
5
はじめまして

こちらへの投稿は本日が初めてなので至らぬ点があるかと思いますがよろしくお願いいたします。うちの息子は現在2歳8ヶ月で発達障害のグレーゾーンだと思われます。気に入らないことがあると物を投げたり、叩いたり、叫んで泣き出します。2歳8ヶ月ではありますが、二言三言の単語しか言えず、会話ができるほどお話が上手ではありません…こちらが注意したり怒っているのがわからないのか、何度も同じことを繰り返します。息子にとっては何かの意思表示なのかもしれませんが、すごくわかりにくく困っております…投げる行為をやめてほしいので、違うことに気をそらせることもしますが、毎回毎回付き合っているとこちらがしんどくなってしまいます…スーパーへ買い物に行ってもカートに乗らない、歩かない、しまいには泣き出すで買い物すらまともにできません。お菓子を与え騙し騙しカートに乗せ必要なものだけ買いそそくさと帰るという状況です。カートに乗ってくれるならとお菓子を与えていますが、それは果たして正解なのか?と疑問に思うことも…息子のことは大好きで愛おしいですが、一人になりたい…と悶々とすることもあります。何か解決方法やアドバイスがあればぜひご意見いただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。

回答
haruさん コメントありがとうございます! 本当にその通りで…意思の疎通が全くできず、これ一生続くんじゃないか⁉︎と思い込んでしまう...
10
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉が遅れている」と言われ、児童相談所にて遠城寺式で検査したところ「言葉の遅れがある」と言われ「まだ成長途中なので様子見」と言われたそうです。それで、保育園の先生から「ことばの教室」を紹介されたそうです。小学校入学前の就学時健診の時には発達障害や知的障害は診断されなかったのですが、集団検診2回目を個別で行われた際に支援学級を勧められ、支援学級のある小学校に入学しました。小学校低学年の頃は落ち着きもなく特に普通学級との交流や集団が苦手だったので癇癪を起こしたりパニックになったりしていたので母も支援学級(担任)の先生や普通学級の先生も「なんでこうなるのか?」理解してくれませんでした。普通学級の子たちも私を見て「変な子」と思われ、いじめられたりしました。学童保育でもひどいいじめを受け、学童保育の先生は見て見ぬ振りで担任の先生に相談しても「何も問題ないじゃん」と言われ、両親にも相談したのですが、両親も分かってくれず、信じてくれず結局、不登校になりました。学校の先生も両親も「なぜ学校に行かないのか?」理解してくれませんでした。母は一応担任の先生に「うちの子は学校で叩かれたり、鞄を隠されたりしているみたいで「学校に行きたくない」と言ってるみたいなんです。」と伝え、別の日に朝の会(朝礼)で普通学級の先生がみんな(普通学級の子たち)にこのことを言ったのですが、普通学級の子たちは「遊びでやった。そしたら喧嘩になった。」と言い、普通学級の先生や担任の先生も「いじめ」ではなく「ただの喧嘩」だと認識し、注意とかしてくれませんでした。その後もいじめは続きました。小学校2年生になって母がたまたま私の様子を見ていた時に他の同年代の子との会話のレベルの差の開きを感じ、担任の先生に相談し、「児童相談所へ行ってみては?」と勧められ児童相談所で田中ビネーを施行し、児童精神科医より自閉症と診断され療育手帳を取得しました。母が担任の先生に私が自閉症と診断されたことを伝え、「この事(私が自閉症になってる事)を普通学級の子や先生に伝えた方がいいのでしょうか?」と言ったのですが、担任の先生は「伝えなくてもいいでしょう」と言われたそうです。それで、母も普通学級の子や先生に私が自閉症になってる事をつたえなかったそうです。もちろん、私にも本当の事を伝えなかったそうです。それで、普通学級の子たちからのいじめがさらにエスカレートしていきました。私が小学校2年生の頃の担任の先生は小学校一年生の頃にお世話になった普通学級の先生で普通学級の先生からから支援学級の先生になったそうです。(私が小学校5年生まで同じ先生でお世話になりました。)支援学級(担任)の先生も普通学級の先生も発達障害の知識を知る人がおらず、私が小学校2年生になっても落ち着きがなかったり、人にちょっかいを出したり邪魔したり不適切な発言をしたりなど私の行動や特性に理解してくれず、長時間叱られたり、怒られたりしました。他にも私は知的障害を持っており、特に算数が苦手で自分でも努力をしてるのになんでできないんだろうと悩み担任の先生に「ちゃんと勉強しなさい。」とか「努力が足りないからこうなるんです。」「なんでここができないんですか。」と厳しく叱責されたりしました。母も私が自閉症と診断されてから自閉症は生まれつきの障害である事や自閉症は治らない事、自閉症は「コミュニケーションが下手くそ」と誤った間違いというかそういう認識をしていたそうで、それでも私の特性を理解してくれませんでした。両親も発達障害の知識を知らずに「自閉症」という診断名だけ受け止めていたそうです。私が小学校3年生になっても4年生になっても普通学級の子たちからのいじめは続いていました。そばにいた普通学級のの先生は見て見ぬ振りをしていました。担任の先生に相談しても「あなたはそういう人だからいじめられるんです。」とか「それは仕方がない。」と言われました。両親に相談しようと思ったこともあったのですが、信じてくれないだろうと思い、隠し続けました。私が小学校6年生に支援学級の先生が変わりその先生も元普通学級の先生だったので発達障害の知識を知らず私の特性に理解してくれませんでした。普通学級からのいじめも続いていました。私は今まで苦痛な思いをしてきました。あまり、細かいことは書きませんでしたが、私と同じ発達障害を持ってる方や発達障害を持つ子供さんが私みたいなこういう(近いような)経験はありますか?それと、私が小学校2年生の頃に自閉症と診断された時に母は児童精神科医から生育歴とか学校や家庭での様子など何も聞かれなかったと聞いてます。こういう受診(自閉症の診断)の仕方は普通なんでしょうか?私が小学校の頃は発達障害は生まれつきの障害ということにまだ、周知というか認識していなかったのか学校の先生や両親からも理解されずに全て「努力が足りないから」とか「自分が悪いから」「しっかりしてないからでしょ」と誤解され言われ続けてきました。配慮とかしてくれませんでした。他にも普通学級の子から「なんで普通学級じゃなく別のクラス(支援学級)になってるの?」と聞かれたこともありました。私もなんで普通学級ではなく支援学級だったのか?なんでみんなとは別々の教室だったのか?理解できませんでしたが、親や担任の先生に「あなたはみんなと比べて勉強が遅れてるからここのクラス(支援学級)に入ってるのよ。」と言われました。普通学級に通ってる(交流している)理由についても「みんなと同じようになって欲しいから」と言われました。療育手帳を持ってることにも違和感を感じていましたが母は「(普通学級の)みんなも持ってるから大丈夫だよ。」と私に言ってたそうです。児童相談所に(知能検査しに)通ってた理由も「勉強が遅れてないかどうか頭の検査をしてるんだよ。」と言われました。中学生になってから支援学級(担任)の先生から「ここのクラスは知的障害のあるクラスなんだよ。」と言われました。家に帰って母に聞いたところ母から「あなたは知的障害がある」と言われました。最初少しショックを受けましたが親や担任の先生、同じクラスの子から「知的障害は勉強が遅れてるからすぐではないが少しずつ治るから大丈夫。」と言われ、少し安心しました。この時は自閉症という言葉も知ったのですが、担任の先生や同じクラスの子は「自閉症は自分の殻に閉じこもってコミュニケーションができなくなる病気」とか「自閉症は正式な病名ではないから分からん」「自閉症は中二病と同じもんよ」「自閉症と知的障害は関係してるって聞いたことはあるけど、でも、噂だから本当かどうかは分からん、関係ないと思う」「自閉症は放っておけばそのうち治るよ」「知的障害は認知症みたいなもんよ」「自閉症は珍しい病気だから」などいろいろ言ってたので、担任の先生や同じクラスの子たちも発達障害の知識を知る人がいませんでした。その時私は「じゃあ、私も自閉症あるんかな?」と聞いてみたのですが、担任の先生に「自閉症なんてありませんよ」と言われました。母にも「ねぇ、自閉症って何?」と聞いてみたのですが、「うちも自閉症は何なのか分からんのんよ。でも、自閉症は確か「コミュニケーションが下手くそ」って聞いたわ」と言ってました。「自閉症と知的障害は関係してるの?」とそれも聞いてみたのですが、「自閉症と知的障害は関係してるっていうのは聞いたことはあるけどうちもそこは分からんのんよ。」と言ってました。さらに私は母に「ねぇ、私は自閉症になってるの?」と聞いてみました。母は「自閉症にはなってないよ。」と言ってました。自閉症は私が19歳の頃に母から「あなたは自閉症になってる。」と言われました。「なんで今まで本当のことを言ってくれなかったの?」と問い詰めたら母は「本当のことが言えなかった」と言っていました。高校生になってから支援学校(専攻科)に入学したのですが、支援学校の先生も発達障害の知識を知る人がおらず「自閉症ってなんですか?」と聞いても担任の先生も「ごめん、先生も分からないんよ。」と返されました。今までの私は小学校2年生の頃に自閉症と診断されてからデイサービス(療育)や支援、サポートを一度も受けてません。(この時担任の先生や母が「軽度だから何もしなくてもなんとかなるだろうと」と思っていたそうです)なので未治療(療育なし)未支援(サポートなし)です。

回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7
四月から年中になった息子が居ます

毎日毎日、同じ事で怒っていて、他の人に聞いても「そんなものだよ」と一言。「ご飯を食べなさい」と言っても一口食べたらすぐに上の空。「早く着替えなさい」といわれても「はい」とへんじはするもののすぐに、上の空。「いつも頑張ってるもんね、上手だね」などと褒めても「うん」と言うだけでやりません。日頃もベラベラお喋りばかりしていて、こんなに他のお子さんはお喋りするのか?と思う位話続けていて毎日イライラしてしまいます。イライラしてしまうからついつい否定的な言葉で怒ってしまいます「余計なお喋りばっかりして、一人でご飯もたべれないの?あなただけ、いつも一人で残ってご飯たべているわね。かっこ悪いわよ!幼稚園でもそうなの??皆笑うね。」なんていってしまいます。息子は「嫌だ、食べれるよ!もうしないよ!ごめんなさい。やだよママ〜!!」といい泣いています。そんなやりとりが終わった後食べてるかと思えばすぐに上の空。またイライラしてしまいます。自分も親から否定的な言葉ばかり言われて来て、息子の気持ちは分かってあげれるはずなのに、逆の言葉しか出てきません。自己嫌悪でいっぱいで、更にイライラしてしまって。こういうときはどう言ってあげたらいいのでしょうか?「頑張ってるね!出来るよ〜!」というと、「出来ないよ〜」とグズグズし始めてしまいます。初めのうちはもちろんきちんと食べていますが、三分の一ほど食べると、急にペースダウンし、一口たべるごとに私を呼び、食べてるよアピールをすることもしばしばです。下の子のご飯を手伝っている時なので「全部食べ終わったら見せてね」というのですが毎回見せて来ます。もう、ご飯の時間が億劫でなりません。責めらる覚悟で書きますが、最近本当に息子が可愛く思えないのです。可哀想だ、愛してあげたいと思うのですが。息子といい関係を保つにはどうしたらいいでしょうか。支離滅裂な読みにくい文章で申し訳ありません。アドバイスがあればよろしくお願いします。

回答
こんばんは、お疲れさまです。 すごく気持ちがわかります。 どんなお母さんでもそういうときって あると思います。子育てって過酷ですよね(/_...
9
ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです

傾向というのは、小学生の頃から児童精神科に通っていましたが、はっきりした診断はおりていません。成長すれば大丈夫。のような感じできました。困りごとも多かったですが、勉強はそこそこできていて、高校も進学校に通っています。高校1.2年はとくに問題なく過ごしていました。成績は悪かったですが。。高3の5月頃から学校を休みがちになり、試験も欠席したりしていました。休むたびに、留年になる可能性になるよ、と話し、息子は高校は卒業はするから大丈夫だ。と。塾も休みがちになり、夏期講習も休むように。。受験しないなら無理に塾に行かなくてもいい。専門学校を考えたら?と言ってもプライドがあるのか、どうしたいかの話し合いもできていません。眠れない時期があると言っていたので、心療内科も受診しましたが、睡眠導入剤と漢方が処方されましたが、それも服用しません。進路の話しも全く拒否します。学校の担任、塾長のことも拒否。もう、どうしたらいいでしょう。これからの事について話そうと思っても、ケンカにもなった、病院も勧めた、夏休み、2週間程度はそっとしておいた、もう、これからどうしていけばいいのでしょう。このままだと、ひきこもりになってしまわないかが心配でなりません。

回答
初めまして。 成人当事者です。 その年頃ですと、正論を言われ責められいる気分になっていたり、解っている事を何度も言われている気分になっ...
4