質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
18歳アスペルガーの息子昨日、ベトナム、カン...
2017/02/18 11:37
46

18歳アスペルガーの息子
昨日、ベトナム、カンボジアの旅から無事に帰国しました。

到着は遠くから解散するまでを見守ってました。
9日間共に過ごした仲間とのお別れ。
写真を撮ったり、ちゃんと目を見て話したり、
最後は一人一人抱き合って再開を約束してたようです。
今、まだ死んだように眠っています。
旅の間の平均睡眠は2時間から3時間だったらしく深い眠りについています。

空港で帰って来た時の顔は忘れません。
「楽しかったんだ。本当に楽しかった」
あの死んだような目がまだ幼かった頃の息子の目に戻ってましたから。

3日目まではついて行くのが精一杯で、話の仲間には入らずただ聞いていただけ。
でも、聞いているだけでも楽しかったようです。
自分が少しずつ変わろうと思ったのは4日目から。
みんなの前で自分には発達障害があり、
今まで人を避けて生きて来た事をカミングアウトしたそうです。
それを仲間は受け入れ、息子のやれなかった事を中心に動いてくれたと。
カンボジアへ渡りフリーで各々行動する日。
たった1人で乗馬のできる場所までGoogleマップを使い出向き、2時間広〜い草原、街を馬に乗って楽しんだと言ってました。
そこまで行くのにお金がなく、3、40分歩いて行ったと聞いて驚きました。

最後の夜はみんなたくさん涙を流しながら、これからの事語り合ったそうです。
(この話は今日改めて教えてくれるみたいだけど)

カバンの整理をしていたら、なにやら紙が出て来て寝ている息子の横で読みました。

『自分には障害があるけど、どうしても話すことが苦手だけど、これもひっくるめて自分で
いいんだと今回の旅で教えてもらった。
これからは自分なりに伝えることの努力はすると決めた。
馬が本当に好きだとわかった。
自分は馬と生きるって決めた。
無謀かもしれないけど、この障害じゃ出られないかもしれないけど。
パラリンピックとかで馬術出たい!って夢ができた。
僕のために動いてくれた皆さんに ありがう。』

〜今の気持ちを両親に伝えるとしたら〜
『障害を持って生まれて来たこと。
ずっとひきこもって来たことにもちゃんと
意味がある。
辛い気持ちさせたけど、見守ってくれていた
事に本当に感謝してます。
これからも、もう少し見守って下さい。 』

そう書かれていました。

人との出会いを大切にして、どんなつてを使っても、住み込みでも馬と真剣に向き合うから。
英語も勉強し直したい。
今度は1人でベトナムへ行く。
そう決めたから。
だって、仲間たちに宣言してきた。
やらないわけにはいかない。ですって。T^T

今の気持ちを大切に。
途中それてしまったとしても、
そう思えた出来事に感謝して、息子のこれからを見守ります。

ここの皆様にもたくさんエールいただきました。
いいご報告ができた事、感謝しています(^○^)





回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47028
.さん
2017/02/18 13:09

たけのこさん。
昨日ね、うちに帰ってきて弟がリビングで勉強してたの。

弟が「おかえり」って息子に言ったら、
ちゃんと弟の方を見て、手を上げて
「おぅ、ただいま!」

弟あんぐり状態。
今までなら、下を向いてうなづくか、返事なし。
弟に向かってね「絶対に行った方がいいよ。
行ってきてほしい」と言ってた。

あとね、向こうの飲酒は17歳からいいらしく、
なんと、初ビールと初テキーラ飲んだとか。😱
ここは日本だからね、と強く念を押して確認しときました。 笑)

https://h-navi.jp/qa/questions/47028
らくださん
2017/02/18 11:57

自分を受け入れ、
本当に好きな事やりたいことが見つかったんですね。
自分を受け入れてくれた仲間との出会いが
大きいのでしょうか(^◇^)
自分を受け入れてくれる人がいるだけで、こんなに
生き生きと力が湧いてくるんですから。

あー、私も子供の仲間、いい笑顔が見たいです(^◇^)
考えてみれば、私も20才の頃が一番やりたいこと
やって充実してたかも。
私もまだまだ気長に待っても良さそうですね(^^♪

発達ナビさん、ラタンさんのお子さんの旅の報告会
企画してくれませんか??
きっと、みんな聞きたいと思う~(^^♪ ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/47028
.さん
2017/02/18 13:02

あきたんさん。
昨夜は片付けとかしながら話をしてて、
発達障害という言葉が彼の口から出てきた事、
あえてそれについて話してこなかったから
驚かされました。

それをみんなに言ったからって何も変わらなかった。
別に隠さなくてもよかったんだって言ってました。

あの中で自分が1番変わったと言われたらしいです。
自ら私服でプールに飛び込んでみんなを驚かせたと聞きました。
嬉しさの表し方、大胆になってますね 笑)
着替えまで借りてました。

東京でまた泊まりで会う約束してきたみたいです。😊


...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/47028
退会済みさん
2017/02/18 12:45

あっぱれ❗❗❗❗❗の一言につきます。
己の道を突き進め~✨ ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/47028
.さん
2017/02/18 15:28

大福さん。
息子だってそうでした。
オレはコミュ障だからもう、諦めてくれ
って言われたことも。

知ったのは14歳、今年19歳です。
その子が今、受け入れられるんですからね。
大福さんの息子くんもよくわかんないですよね。

またまたメモから見つけてしまったんですけど、
「みんなへ
僕は言葉がなかなか出てきません。
思っている事をうまく伝えられません。
今回の旅で、これも自分で、こんな自分でもいいんだってみんなが思わせてくれました。
伝えられる努力は絶対にしていきます。」と。

障害という言葉と個性の違いが
わかる時にはわかるんでしょうね。
親の私も教えられました。😊

今のままじゃないです。^ ^
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/47028
退会済みさん
2017/02/18 12:42

うわー、すごいなー。
遠回りしたけど。
夢もできたし、人と関わり方、自分でも踏み出すことができたね。
一人で、ベトナムって、いいね!
語学の勉強すごくいい。
ほんとうに未来が見えてきたね。希望ができた。
馬はさ、オリンピックも目指せるから! ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害グレーの子供を可愛く思えません

再婚して1年弱になりますが、主人の連れ子(小学校高学年)を可愛いと思えません。いつもはニコニコしていますが、勉強の事になると全くいう事を聞きませんし、片付けや貴重品の管理も出来ません。人の気持ちも理解できていなくて感謝や反省もあまりないようなので、こちらのサイトで自分なりに色々勉強させていただいて、紙に書いたり、気持ちが落ち着いたころに丁寧に説明したりしていますが、全く聞く耳持たずです。学校でも注意されたり、自分の出来ない事をやらされそうになると、家で教師を批判しています。常に自分は悪くないと考えています。基本的に自分中心に物事を考えているようなので、不満が沢山あるようです。私は彼の母になってから、間違った考え方は指摘してきましたし、家族は助け合いが必要だと感謝や反省についても話してきました。やりたくないことから逃げる彼をつかまえてやらせようとしたり、彼からしたら厳しい母だと思います。今までの生活では、自分の事でも人にやってもらうのが当たり前で、自分で判断して何かをすることもなく、甘えていたようなので余計です。祖父母にはママはこわい。家で孤独だと言っているそうです。ちなみに他の連れ子は、この1年でとても成長してくれました。整理整頓や自分で考える事も身に付き、挨拶や人への思いやりなど、今まで甘えていてやらなかった事が出来るようになったんだなぁと嬉しく思っています。本人も自信がついたようです。病院の受診については、祖父母に彼は普通に見えるし、彼が傷つくからやめてくれと言われています。学校の担任は、やりたくない事や苦手な事はやらなくていいという考え方なので、周りの子より発達が遅いのは認めつつも、問題視されていません。しかし、他の子供に比べても非常に扱いにくく、何度注意しても直らない、考え方がおかしい、学校でも癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来ないなど、発達障害と思うと納得できます。この1年弱、彼に色んな話をしてきましたが全く変わりません。成長を感じられません。何にも興味がない子で、一緒に何かで遊ぼうと誘ってものってきません。頭ごなしに注意などはせず、一つ一つ本人に気持ちを確認していますが(例えばなぜ宿題をやりたくないのか?など)自分の気持ちを言うのが苦手なようで会話になりません。ずっと沈黙しているので、どうしてやらないのか、出来ないのか、私にはわかりません。昔からずっとそうだったそうです。お料理くらいはと、一緒に作りましたが、まず人の話を全く聞いてくれず自己流にどんどん進めるので結局失敗してしまい、もうやりたくない!これだから嫌なんだ!と言いそれからは料理もしません。今一番の問題は、私が彼を好きになれなくなっていることです。母になるにはそれなりの覚悟がありました。でも、好きになろうと努力しても、彼の考え方、生き方が理解できません。それどころかこちらの話は聞かない、注意しても知らん顔、自分の好きな話だけしてくる。毎日その繰り返しで、そんな彼に正直うんざりしています。可愛いと思える事が見つかりません。だから、注意した後にフォローするなども出来ずほったらかしにしています...本当は愛情があって怒るべきだと思いますけど、まだ愛情がないんです。どんな子でも愛せなきゃ母親になる資格ないですよね...みなさんが継母の立場ならどうしますか?どういう言動をすれば彼ともうまくいき、自分の気持ちも大切に出来ますか?

回答
ラブさん、回答ありがとうございます。 ごめんなさい。怒るではなく叱るでした。 とにかく頭ごなしに怒ることはせず、何故勉強が必要なのか、何...
2
またまたかなり久しぶりの投稿になります

7月頃から、持病からか私の体も心の調子も良くなくて…鍼やら心療内科やら内科やら息子の送迎で忙しく、ご無沙汰してました。今年の5月から、フリースクールに通いだした18歳の息子のその後です。うちからほとんど出て行けなかった息子。嘘のように毎日通いました。そこのフリースクールでは、月に2回乗馬をするプログラムがありました。初めは別にって感じでしたが、そのうちハマってしまい自分から「もっと馬と触れ合える時間を下さい」とお願いしてました。自分から誰かに何かを頼むのは初めての事でした。お馬さんは気持ちで通じ合うものなので、話し下手な彼には良かったんでしょう。それから週一回、ある高校の馬術部にお邪魔してそこの生徒さんたちと練習する事になりました。それはそれで過酷な事でした。同年代の子と話をする事は、混ざるのは息子にとってとてもとても苦痛な事なんです。しかも人数多いし…そこの生徒でもないし。途中「やっぱりダメだ…つらい…」またひきこもり寸前。人と関わるストレスと、運動も何年もちゃんとやってなかったので、馬に乗った日には必ず夜中にパニック発作を起こす悪循環。(先生曰く、脂肪がなく筋肉もないから食べるしかないと。)だけど「馬には乗りたい、自分から頼んだからやめるのは違うと思う…行くしかない。」そんなこんなを繰り返して夏休み。部活は朝の8時から。その場所はバス、地下鉄、徒歩で1時間半。息子、5時半の始発に乗り週2回通いました!もともと不眠症。2時間しか眠れてない時も約束していた日には必ず行くという信じられない光景でした。そして9月の終わりに10月に行われる大会へ試しに出てみようとなりました。そこから週3日、フリースクールへ通いながらも練習しに行きました。(私も仕事終わりに毎日迎えに言ってましたので、バテバテです…往復3時間かかるので。)息子は部外者なので、他の生徒さん優先で気を使いながら、遠慮しながら誰とも話せず、それでも踏ん張って頑張っていました。これは見てて切なかったです(ノ_-;)大会当日。70%降水確率だったのが、嘘のように晴れました。(雨降りでの練習はした事がなかったので、これは本当にありがたかったです。)その場でコースを覚え、50センチの障害を9つこなします。息子の番が来ました。私は震えが止まりません。ただただ、神様に祈りながら初めて何かに挑戦する、人前に出れるような子じゃなかったのにたくさんの人が見てる前で緊張している息子の姿を追ってました。走り出して、終わるまで数分です。ビデオを撮りながら瞬きしない様にしっかり見ました。1つバーを落としてしまいましたが、落馬せず無事にゴール!終わった瞬間、ボロボロ涙が恥ずかしほど流れて来て腰から力が抜けて崩れちゃいました。周りの人は驚いたと思います。でも、私にとって特別な出来事でしたから今でも思い出すと涙出ちゃいます。T^Tそれからです。どんどん挑戦しようと前に進み始めたのは。発達障害の薬についての講演会のお手伝い、自らの薬を減らす努力。フリースクールの手伝いをしたいと、パソコンを勉強する決意。10代限定の講演会にも意を決して参加してみると申し込みしてました。そこで、5分間自己紹介しなくてはならず、ものすごく悩んでました。バカにされるかも…中学も半分、高校も行ってない。ひきこもってたし、友達も1人もいない。でも…やってみようかな。これがオレだから。もし、ひかれたら帰ってこればいいよね。うんうん。あんたは偉い!よくここまで頑張ってくれたね。自殺願望ありありだったのに。お先真っ暗だったのに。あなたを理解してくれるいい人達に巡り会えてよかったね。『神様ありがとうございます。私以外人と話せるようにして下さって、感謝してます。1人で、出かけれるようにして下さって、感謝してます。何より、私達に力を貸して下さった全ての方々に感謝してます^^』今、ここに相談来られている不登校児を見守っているママさん、パパさん。娘さん、息子さんのペースがゆっくりすぎて焦っているママさん、パパさん。ダメだった事の方が多かったですが、キッカケとタイミングはちょこちょこやって来ます。それのどれかにハマればラッキーなんです。うちの息子の意気込みもどれだけ続くかはわかりませんが、この時間と出来事は事実です。同じ境遇な方々と繋がっておくときっと素敵な出会いあります。息子の次は私の番です。私が、息子から離れる努力をする番です。少しずつ頑張ります。笑)

回答
良かったです(*^^*) >キッカケとタイミングはちょこちょこやって来ます。 >それのどれかにハマればラッキーなんです。 >同じ境遇な...
62
親が発達障害に理解なくて困っています

私は現在、父と妹と3人で暮らしています。妹はなんか入籍したらしいので、来月から父と2人暮らしになります。母は高校生の時に亡くなりました。父が発達障害を理解しようともしません。診断されてからもです。話しても真面目に聞こうともしないので、もう諦めかけています。少し前にも健常者向けの正社員で働くためのプログラムのチラシ持ってきたので頭にきました。私の発達障害は父方の遺伝の可能性大なので、余計に頭にきます。そして、死んだ母親にはやり場のない怒りがあります。死んだ母親は結婚するまで小学校教師でした。なんで小学校教師やってたのに気付かねーんだよって感じです。学校から検査を勧められても、世間体気にする母親が、父や私に言うことなくもみ消したのではないかと思っています。実際、小学校の頃、クラスの子から「ひろたんちゃんは、勉強できないし他にもいろいろダメだから支援学級行くかもしれないんだよ。先生達が話してるの聞いたもん。」と言われたことがあります。今となっては本当かわかりませんが。でも、一時期なぜか私立の中学に進学すること勧められました。進学校ではなく、偏差値低いけど少人数で面倒見がいいのが売りの私立です。医師から父親ダメなら妹に言ってみれば?と言われましたが、もともとそんなに仲良くない妹には言えません。それに、妹も私とはタイプが違いますが怪しいです。遺伝性だから妹も発達でもおかしくはありません。妹は私がアスペルガーだと知らないし、父方の身内が発達の可能性大と思ってもないと思います。入籍直後である今言うと動揺して精神的にきそうなのでやめておきます。妬んで爆弾落としたみたいになるし。でも、もしも妹の子どもが発達だったらバレる可能性あるんだよなぁ。父に理解してもらうのは諦めた方がいいでしょうか?あと、妹にもあえて話す必要ないですよね?

回答
妹さんに今言うのはタイミングがよくないので、黙っておいた方がよいのでは? この先も相手から聞かれたら話す…でいかがですか? それと、ご...
5
久しぶりに投稿します

つぶやかせて下さい。^^先月18歳になりました、アスペルガーの息子。小学校5年生頃から、人との関わりができなくなりました。ひきこもっては、立ち上がりを何度も繰り返して今までたくさんの「居場所」を探してきました。結局全て進学を念頭においての居場所でしたので、勉強中心です。だって、この歳は学ぶ年ですもんね。もちろん息子も大学進学すると目標を持ってたのですが、なぜか勉強以外の事が全く上手くいかないのです。とても自己否定的で、この世界の時間に馴染めずひきこもってしまうと生活自体できませんでした。眠ることも、食べることも、楽しみも苦痛。部屋にこもると3ヶ月は最低続くのですが、今回は半年ちょっと。トイレ意外出てこない。話しかけても完全無視。私からのメールも見ない。お風呂も3日に一度ペースで夜中。その間に私もバセドウ病になり仕事もできなくなりました。でもその時間が良かった。2人きりの家。顔を合わすことないですけど、普段仕事へ出て行ってる間の息子の孤独な時間を体験できました。息がつまりそうです。何やっても1人ではつまんないです。いえ、孤独です。ずっと前から考えてたペット。無言の息子の相手をしてくれる…迷ってました。言葉の発せない1つの命を預かるわけですからかなり考えました。でも、迎えて良かったです。息子の部屋にいつもいてくれます。健康状態や、水などいつも気にしては部屋から出てくるようになったのです。夜行性なので夜眠れない息子の相手もしてくれるわけです。^^メリハリ少しずつついてきて、1ヶ月後「何かしてみようかな…」って。今、お世話になっているフリースクールは勉強ではなく今まで出来なかったことをさせてくれる場所です。みんなとご飯を一緒に作り、食べる。みんなと作物を作る。育てる。みんなと少し遠出してみる。庭のお花のお手入れをする。生活です。今までとは少し覚悟が違って見えました。先月はスタッフさんのお話でも、みんなと同じ空間に居ようとものすごく努力されてます。下の子達の相手も戸惑いながらしてくれてます。今月は、笑顔が断然多くなりました。毎日時間通りに来てくれてます。返事の声も大きくなりましたし、もうスタッフみたいな感じです。やりたい事も自分から相談してくれるようになりました。なので来週から実践します。と^^乗馬させてくれるんです。息子は馬のお世話をしたいと頼んだそうで。急に動かした体はダメージが多く、過呼吸発作がしばらく続きましたが、今回は前向きに乗り越える大勢でして、そんな体調不調の中でも通う息子に驚きと涙あふれます。安定剤も減らそうとすごく努力してます。オーバードーズになっても飲み続けなきゃ生きていられない。どうなってもいい。寿命短くしたい…そう涙を浮かべて苦しんでいた4年間。嘘のようです。夜は12時までには布団に入り、毎朝目覚ましをかけて、自分で起きて、パン食べて、交通機関で通う。でもそれは今までとは違う道のり。嫌じゃないと言う息子。動くまでに時間かかりました。これで5度目かな。このフリースクールも以前から相談していた方の紹介です。どこでどう繋がっていくかわからないですね。ここでの出会いもきっと次に繋がって行くのかなぁ。ありがたいです。感謝してます。今は…高認のことも、進学も、就職も頭から外しました。きっと遅いけれど今回みたいに動くことを信じてやろうと思います。^^大人な対応心がけて。今回実感したのは動物ってすごいなぁって事でした。私も今まで小鳥しか飼った事ないので、不安でしたσ^_^;最後まで大切にします。長〜いつぶやきにお付き合い頂きましてありがとうございました。m(__)m

回答
ラタンさん 息子さん明るくなってよかったね。 頑張ってるね。 将来よりまずは今を精一杯と私も思います。 ありがとう、息子さんすごいね。 ...
28
【追記しました】かなり子供っぽい高一女子…

アスペルガー症候群ですが、本人は障害のことをよく分かってません。娘はふざけるのが大好き、人を笑わせるのが大好きな子です。自分を「バカゴリラ」と呼び、替え歌や変顔など、常にふざけ三昧😡でもかなり浮いていて、「エッ」と周りがドン引きするような発言(下ネタや失言)も時々あり…。本人は失言には気づかず、「あれ?シーンとなっちゃった…」とオロオロ。それでもまたふざけてしまい、一時もじっとしていられません(怒)親に対してもすぐちょっかいを出したり、甘えて膝に乗りたがったりします…。一方で、やけに丁寧な言葉遣いやら、妙に冷静だったり、変なところでこましゃくれてます💢あと、とっても趣味が子供っぽいです…💧未だに、小学生女児のようにファンシーな可愛〜いのを好み、そうでないものは使いません。テレビも幼児番組を喜んでみています。駄菓子やおもちゃが好きで、ビーズなど収集癖があり、コレクションを畳に並べては写真をインスタに投稿しています。外でも遊具で遊びたがる、土手やオブジェによじ登る、あちこちに走っていく…。収集癖の中にガラクタ集めがあり、道でゴミを拾い集め、叱ってもやめません。宝物なんだそうです😓本人は最近、「私がいるとみんなに迷惑がかかる」「要領悪くて、みんなと違ってキモイ!」と、自分を客観視するようになりました。中学では許されていたことも、高校では嫌われて孤立し、教室に居場所がないそうです。身を縮めて過ごし、休み時間は相談室にいると聞いて複雑な気持ちになりました。身だしなみにも無頓着で、宿題はぐちゃぐちゃ、教科書はシワシワ。それでも、自分の幼さ、ズレには気づけない娘…。性格が幼いのは障害が関連しているんでしょうか?それとも、性格の問題…?叱っても叱っても変わりません😓成長すれば改善の余地はあるでしょうか?🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄追記です^^ご回答への返信にもある通り、娘は知能検査の結果は正常(IQ105)で、群指数によっては115くらい。高校もギリギリですが偏差値60のところに通ってます。でもとても、高機能の子とは思えなくて…アスペルガーの診断も本当にそうかな、軽い知的遅れがあるんじゃないかな、と思ってしまうほど幼いです💦小学校低学年の子みたいな甘え方や嗜好、喋り方。ずっとおかしいと疑っています😓😓😓🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄再び追記ですご回答の返信にある通りで、娘にはかなり勉強は厳しく、時には怒鳴ったりご飯を抜いたりしてきました。国公立大学に入って欲しくて、親戚みんなで娘に期待してきました。小学生の時は優等生だったんです…でも今は、いくらお金をかけても成績が悪くて、「いくらかけてると思ってるの!」「単位が取れないと出ていってもらうからね!」と怒鳴ってしまいます。。娘はいつも「ママ私のために厳しくしてくれてありがとう」「恥ずかしい子でごめん、絶対成績上げるね」と謝ります…。最近はもう全然できなくて、奇声を発しながらノートやドリルを破いてしまいます。自分を責めて、髪の毛を抜いたりと酷いです。みなさんのご回答を見て、娘が必死に苦しんでたこと、やっとわかりました…😓二次障害の始まり、とご指摘くださった方々もいて、ハッとしました。今からでも遅くないかな…。良い部分を認めて伸ばしてあげたいです。本当に苦しいです。でも私が苦しむのは、娘がいちばん嫌がることです。みなさんのご回答が希望になってます。ありがとうございます🙇‍♀️

回答
二次障害の始まりではないことを願います。 ズレに気づき始めて自己認知がさらに低くなっているような気がするのですが、今は叱るのではなくフォ...
36
前回の投稿から1ヶ月経ちました

18歳の息子、ベトナム行きを決意し先月から短期バイト始めました。あまり面白くない仕事だと…でも資金集めの為に泣きそうだけど頑張ると言って、坦々と作業しているみたいです。初めて区役所へ行きパスポート申請用紙と戸籍謄本の取り方を教えて今月中には取りに行く予定です。この間の集まりでは行くと決めた子はうちの子と、大学生の2人で、後の子は親の承諾待ちや旅費の問題で悩んでるらしかったです。(私は説明会とかまだ行ったことないんです。1人でやってみると言うのでお任せ状態にしています。)人数が集まらなくても決行されるのかはまだ不明です。もう、いろいろ直接聞きに行きたくてうずうずしてます。でも、我慢我慢。その辺の事も進み始めてるんですが、同時に来週馬術競技大会にまた出させて頂ける事になりました。週3日バイトを朝から昼までやり、午後から練習に行く。そのほかの日はフリースクールへ通う。日曜日はボランティア参加。そんなすごい毎日です。来年の3月になったら、スクールを出なくてはならない。出会った馬達のところへも行けなくなる…節目節目の辛いところですね。この間、いつものメールではなく3時間2人で話しこみました。スクールに高校3年生の女の子が学校をやめて見学に来たそうです。その女の子がすごく落ちてると…以前の自分と重なってフラッシュバックし、吐きそうになったと話して来ました。まだ、あの子がここへ来るには早いような気がするとも言っていました。不登校も退学するって事も、もう行きたくないとやめたいと望んでたけど…やっぱり一生自分にのしかかって取れない。最近やっと自分の考え方を変えて少しだけ楽になってきたと言うので、その考えを聞いてみました。不登校、いじめの石が自分のお腹に入ってた。体も重くて重くてどうしても動かず身動きが取れなかった。一度それを取り出して両手に持つ事にした。立つことはできるけど、両手が塞がって何も出来なかった…下におろして体と石をロープで縛って引きずった。少しずつだけど進むことが出来るようになった。もっと動けるようになるには…いま、スーツケースに変えた所だそうです。石を自分から離す事は出来ないから、自分なりに例えてイメージしてたと話してくれました。ずっと前から自分は2人存在しているだとか、まだ本当の自分をみんなは知らないだとか、1人妄想が長く、頭の中の歩みを夜中の2時まで話してくれました。今やっていることが楽しいわけではないらしいです。(馬は楽しいみたいですけど、高校へお邪魔するのが苦痛)ベトナムも楽しみで行くわけではないと。やれるうちにやっておかなきゃなんかいけない気がするんですって。そして最後に、なるべく手続きは自分でやってみるから。必要な時に手伝って。と言われました。おぉー!親離れの瞬間かな?と思ってましたが。次の日、「寝坊した、送って行って」これはまだまだでしょうか。笑寒くなりました。来週の大会怪我なく無事に乗り終われるようにたくさん着込んで応援してきます。

回答
がぶりえるさん、お久しぶりです。 がぶりえるさんのオアシスの次男くん荒れてるの? いっぱいいっぱいなんて…大変そうだね。 んーー。心配...
28
ASDの人が他人からとっさの嫌がらせを受けた時の「とっさの対

応」を教えてください。相手から嫌味・嫌がらせ・差別的な対応・罪のなすりつけをされた時、これまで私は「無視・無反応」という対策をとってきましたが、結果、相手は図にのって余計に攻撃を強めてくる傾向があります。セラピーの先生からは「あまりに悪質な発言が続く場合は、あなたが相手が面食らうほど関わりたくないような人になるしかない。結果、あなたは周囲から嫌われるけれど、イジメられ続けるより嫌われたほうがマシ。あなたがその組織から居づらくなったら、退職・退会・フェイドアウトしたほうがいい」というアドバイスを頂きました。ただ、このアドバイスだと、私は永遠に逃げ続ける羽目になり、転職・離婚・海外移住を繰り返せるほど人生に余裕はありません。皆さんのご意見・アドバイスをいただければ幸甚です。以下、具体的なケースです。会社の上司から咄嗟にミスをなすりつけられる→身に覚えのない私は唖然→黙って話を聞く(顔はフリーズ、頭はパニック)→半年後、私のミスではない物的証拠が見つかるも、上司は暴言を忘れている。機嫌の悪い夫から「君は母親として何もしていない」と八つ当たり発言される→今までの私の我慢を思うと悔しいが、→今は離婚するタイミングじゃないと判断し、黙る。知らない男性から、すれ違った瞬間に、「デブ、死ね」と言われる。→私は唖然→しかし、公共の場で口論になるリスクを考え、黙る。知らない男性から、すれ違った瞬間に、息子の容姿について「キモッ、人間じゃない」と言われる。→公共の場で口論になるリスクよりも、黙って何も言えない情けない親の姿を息子に見せたくない→私はその男性を呼び止め、「失礼なことを言わないでください」と言うも、→その男性は「言ってません」としらばくれる。→私は何も言い返せずパニックに。宜しくお願いいたします。

回答
なるほどですね! すべてが最近の話じゃないんですね。 たしかに中、高校生の男の子なら言うかもしれませんね...。 (デブやブス) 男性とあ...
14
この頃充実した毎日を過ごせています

息子も今死にたいとは思わなくなったって。最近よく2人でカフェ巡りしてます。車の中や、お店で昔あった事をポツンポツンって話してくれる。小学校の時にお前はうざい、全然喋らないからキモいって言われてた。ノートや机にも書かれて消しゴムたくさん使った。部活でも先生の見えないところに来るとボール当てられたり、遠くへ投げては取りに行かされイヤになった。掃除もさ、先生が見ている時だけやって、いなくなると1人でしてた。中学に上がっても、掃除は誰もやらなくてオレだけやることになる。一回それを先生が見てて「お前だけしかやってないから、明日はやらずに帰りなさい」と言われたがそんなわけにはいかない。結局やるはめになるんだ。先生がいないところではいろんな事が起こってる。結構キツかった。だからオレ、掃除は結構得意かな。うちではやらないけど。グループ決め時はさ、みんな俺とはなりたくないから最後まで残る。先生がいつもどっかのグループに入れて、みんなが迷惑そうにする。そういうパターンだった。だから旅行とか、遠足とかみんながつまらなくなるから行きたくなかったんだ。私の知らないことばかりでした。あの頃「つらい…ただつらい」しか言わなかったから。淡々と話してくれる息子に「そんな事されてたのに私にも言えず耐えてたんだぁ。◯◯は男だね〜。あの時そんな事言われてたら私の方が崩れてたかも。ありがとね!」笑って肩バンバンたたきました。そんな話聞いてて本当は苦しいけど、泣いて「そうだったんだね…」って湿っぽい感じでもなく。息子見て吹っ切れた感じで話すので自然とそうなりました。フリースクールに両親揃って泣きながら相談しに来る方がこのところ続いてるそうで。小学生兄弟2人とも学校へ行けないと。息子も「オレにできる事は勉強教えてあげるくらいだな。その子たちがここに来られればの話だけど」そういう子の気持ちは、多分息子が1番わかってあげられてるなぁ。

回答
kumi♡さん。ありがとうございます。 私は当時ここで吐き出すことができて、皆さんに助けてもらってましたけど。 息子は言える場所がなくて...
40
頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社を8ヵ月で退社1年のブランク期間あり私はもともと強い不安と劣等感に苛まれており、中学2年生の時からそうでした。小学校までは普通に周りと馴染めていたのですが、高学年になるにつれて喋る友達の人数が減り、中学に上がって3つの小学校から生徒が集まり、全く関わりのない人間達の中に放り込まれ、それから中学3年間、クラスでは友達が一人もできず、孤独感を感じていました。しかも当時は、友達が少ない人間=存在方がないという認識をしていたので、自分は友達がいないからつまらない、価値がない人間なのかなと思っていました。しかし部活動では打って変わって7割の人間と仲良くすることができました。なので完全に孤独だったわけではありません。そして高校では普通に友達もおり、何の問題もなく過ごすことができました。しかし専門学校に入ると、また周囲から孤立してしまいました。最初は普通に仲良く喋っていた人たちも、急に素っ気なくなり、他のみんなが何かを言うと、反応したり笑ったりするのですが、わたしが何か発言をすると場がしらけたように静まりかえります。次第にその友達の和にもいづらくなり、なんで自分だけまともに人と会話も仲良くできないんだろうと強い劣等感、孤独感に苛まれ、次第に学校を休みがちになってしまいました。その結果、7ヵ月で中退しました。この頃から自分は何かがおかしい、普通の人がやっていることを普通にできない、会話が続かない、すぐ不安に苛まれる。ネガティブな思い込みが激しい、とても深い劣等感を抱えている。このことについて母にも相談しました。すると母の口から私が幼少期の頃に発達障害と診断されていたという事実を知ります。今思えば、会話が苦手な理由や劣等感が強い理由や、生きづらさの原因がその事実で分かった気がします。この頃は完全に人生の暗黒期であり、中退した後は、何度も死にたいと思っていました。しかしそんな中で、心理学というものに出会い、不安のコントロール方法について書かれてある記事を見つけました。その時はこの生きづらさをなんとかしたいという一心で、不安のコントロール法、すなわち瞑想を毎朝晩5分続けました。すると次第に不安をコントロールできるようになってきて、少し生きやすくなったかなと感じました。これをきっかけに心理学に猛烈に興味が湧き、他にも色々メンタルヘルスに関連する情報を読み漁り、当時コミュニケーションで悩んでいたこともあり、コミュ力を鍛える方法なども読みあさり、当時学校を中退した後に働いていた人達に、学んだ内容を実践してみると、最初はうまくいきませんでしたが、何度も会話術で読んだ方法を試していくうちに、会話が以前よりも続いている事実にとても喜びを感じました。今まで苛まれていた不安や生き辛さ、そして人とまともに会話できないといった悩みがスーッと消えていくような感覚を全身で感じました。この時初めて、自分の人生は変わったと心から喜び、打ちひしがれました。そこで今まで生き辛さで頭がいっぱいだった部分がクリアになり、将来のことについて考える余裕ができました。当時は特にやりたいこともなく、悶々としていましたが、なんとなく目に見える成果が欲しい、昔から家で働いてみたいという憧れから、フリーランスという働き方を実現するべく、プログラマーになることを決意します。そのためには勉強時間の確保が必要だと思い、勢いで仕事をやめ、プログラミングスクールに通い始めました。金銭的な心配はありましたが、あの生き辛さを克服した今、どんな逆境が来ても乗り越えられるだろうという自信に満ち溢れていました。(この考えが後に悲劇を生むのですが)そしてスクールに通い始めるのですが、ここで大きな問題にぶつかります。人にわからないことを聞くことができないという壁です。プログラミングではわからないことが多発して、人に質問をしないと全く先に進めないという状況に何度も陥るのですが、そこで私は大きな挫折を経験しました。人に質問ができないため課題が先に進まない。質問できない理由は、こんな聞き方であってるかな?相手から変な風に思われたらどうしようといった他者からの拒絶を極度に恐れていたのです。社交不安の傾向とそれからくる回避行動が原因だと考え、それを直すために認知行動療法やエクスポジャーを試してみますが、当然1〜2週間やっただけでは効果は薄く、何とか頑張れば質問はできるのですが、質問した後にどっと疲れてしまい頭が真っ白になり、作業どころではなくなりました。その後も課題が進まないストレス、お金がなくて食生活が疎かになっていたことから次第にスクールに行く気力もなくなり、ある日体が動かなくなりました。パソコンに向かうだけで拒絶反応が出てきてしまい、プログラミングどころではなくなりました。自分は、今までどんな逆境も努力と考え方だけで乗り越えられるとそれを盲信してここまできました。睡眠時間もちゃんと7時間とって、散歩や読書などのストレス発散も毎日していた。しかしそれをやっても体が動かなくなってしまった。ここで私は努力や考え方だけではどうにもならないことが存在すると知り、絶望しました。そしてその日を境に、何かに向けて頑張る、努力する、挑戦することが怖くなってしまいました。今思い返せば、週3日はスクールに通い、その残りの日はアルバイトをしており、休む時間が一切なかったため、そのストレスかもしれませんし、お金にも余裕がなく、食生活も菓子パンとコンビニがメインでしたのでそのせいかもしれません。結局そのあとスクールを卒業したのですが、私が望む会社とは全くかけ離れた場所に就職が決まりました。(実力不足のため)そこで完全に燃え尽きてしまったようです。そのあとはお金の問題でアパートに住まなくなり、一人暮らしをしていたのですが、やむなく母親の元に戻りました。そこからは色々考える日々が続き、少し元気になったので、またプログラミングを再開しました。しかしまたスクールと似たような体調不良が続き、また辞めてしまい現在に至ります。プログラミングが続かないのは向いていないからなのか、それともこの壁を超えたら面白くなるのか、試してみないとわかりませんがそんなことすらどうでも良くなってしまいました。冷静に考えたら、こんな職歴の自分を雇ってくれるところはブラック企業しかないだろうし、発達障害の凹凸のせいで会社でうまくやっていけなかったらどうしよう。色々ワーキングメモリーのトレーニングとか、運動とか症状の改善も1年くらいやったけどあんまり効果なかったし、就職するなら就労支援を頼ろうかなと思いました。母とは、もう一度プログラマーになるために時間を確保したいから一緒に住みたいと約束を交わしました。無駄な支払いやストレスを減らすことで少しでも勉強に集中したかったためです。バイトで毎月4万円を払うことも条件に加えました。しかしまた燃え尽き症候群的な症状がぶり返し、何もしたくありません。就職しようにも経歴がズタボロだからやってもどうせまた嫌な思いするだけだし、アルバイトをこのまま続けていても母から反対されるし、就労支援を使おうにも一旦完全なる無職にならないといけない、そしたら4万円を支払えなくなり、家から追い出される。おそらく思い込みの部分も強いでしょうが、完全に自分の中で八方塞がりになってしまっており、どうしていいのか…。親と相談すれば解決することもあるでしょう、しかし勇気が出ない。かといって一人でことを勧める気にもならない。しかしなぜか心は妙に落ち着いています。どんな結果になっても受け入れられる気がします。でもこの苦しい気持ちを誰かに話したくて仕方なく、現実で相談できる相手もいないので長々と質問というか愚痴というか…投稿させていただきました。なんでもいいのでささやかなアドバイスなんかいただけるととても嬉しいです。かなりの長文になってしまい、誤字脱字や読みにくい箇所が多々あり、見苦しい文章で申し訳ありません。そしてここまで読んでくださった方、本当に感謝いたします。

回答
成人当事者です 今はかなり落ち着いていますが社交不安もあり、と過去に言われました 私は自分が社交不安になったきっかけがわかっていたので、...
10
18歳アスペルガー息子

どんどん動くことが出来るようになりました。先日日曜日。10代、20代限定のイベントへ意を決して参加してきました。息子にとって初めて1人で飛び込んだとっても勇気のいるイベントでした。朝は、眠れなかったからやめようかな…と弱気でしたが今回は「合わなかったら帰ってこればいいから、行ってらっしゃい。」と押しました。たくさんの経験を経て、企業の社長さんや、海外で旅行会社を立ち上げた人達が、若者に一歩踏み出してみよう的なイベントのようです。その日、昼前に出て行ったきり夜の11時まで帰ってきませんでした。(初めての経験です^^;)メールしても既読つかないし、電話しても切られるし、心配で心配で。一度、「電話は出られない。帰るときにメールする」と来たので一安心。帰ってきた息子に話を聞くと。イベント参加者は40人程。終わってから高校生数人と、大学生、現地旅行会社経営の人とファミレス行ってたと。息子、初の同年代の人達との交流と外食経験です。で、食べたのはパンだけと言ってました。(ーー;)あまり話すということはできなかったようですが、いろいろ刺激を受けたのは間違いありません。だって、「ベトナム、行ってみたい」と言うのですから。旅革命ツアーをされていて、若者育成に力を入れてる方と、それに参加してきた若者たちの話を聞いて興味を持ったようです。昨日、「今からバイトして、ベトナム資金貯めようかな。」でした。今までのひきこもり生活は本当だったのかしら。不登校、退学、ゲーム三昧、昼夜逆転、パニック発作、うつ病。子供って、すごい柔軟性持ってるんですね。外へ出られなかった子が、海外⁈驚きの毎日になってきました。あまり時間もないので、息子の気持ちは尊重しつつ話し合って決めていこうと思います。イベントのアンケートに書いてあった今の夢は、「自分の馬場を持って、たくさんの人に来てもらい馬の素晴らしさを知ってほしい。」でした。

回答
初めまして(^_^) 外に出れるようになれて、良かったです。 うちも、ひきこもり5年の息子がいるので、イライラしないで、待つようにしたい...
19
初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼなくなったけど、娘相手には日常的に暴力暴言あり)やや不安を感じやすいが、基本的に繊細なタイプとは正反対今までの担任の先生全員がアスペを信じてくれないほど「普通」に見えるタイプですが、「普通じゃない」証明が欲しくて精神3級を取得しています。(放課後デイのスタッフさんによるとうちの自治体はかなり緩いらしい)■娘(8歳)不注意優勢型ADHDの傾向あり典型的な不注意で忘れっぽく習慣が身に付かない(児童精神科とは繋がっているけど診断には至っていない)投薬なし繊細さはゼロ■子どもたち共通の事学力はまったく問題なし(むしろIQは高い)仲の良い友達もそれなりにいるとても器用運動が得意悪い意味で切り替えが早い本人たちは何も困っていない週2回放課後デイ利用他者への共感力がまったくないその場しのぎですぐにバレる嘘をよくつく■私アラフォーのシングルマザー離婚して4年アスペルガー傾向にあると自覚していますが、医療機関にかかった事はなし(私の母方の親戚にアスペ傾向がとても多い)母子家庭の為フルタイムで正社員として働いている相談したい問題ですが、子どもたちがとにかく私の指示を聞いてくれません。当たり前のこともやりません。元々そんな感じでしたが、最近特にひどくて行き詰っています。優しく諭してもやる気にさせようと持ち上げても怒鳴って暴言を吐いても何年も変わらないのに最近悪化しています。母親にも感情があってつらい事を訴えたり、無理矢理外に放り出したり、私が数十分の家出(私的にはただのクールダウン)をしてもその場は泣いて謝るものの数十秒後にはケロッとしてケラケラ笑ってたりする感じで何も改善しません。限界だから別々に暮らそうという案を出した事もありますが、一瞬シュンとするだけです。(実際には実現不可能ですが)片付けない、脱いだものは放ったらかし、毎回トイレを流さない、宿題をやらない、中々お風呂に入ろうとしない、使ったものは基本放置。学校の用意は前日にするよう声を掛けてもやらず、翌朝「〇〇がない」と出がけに癇癪を起こす…等。最低限の事は…と生活を優先させているので学校の事(宿題や用意等)は疎かになってる状態で忘れ物や提出物はひどい状態です。声掛けは何度もしてるものの学校からのお手紙を出してくれない事も多く、保護者が出すべきものも出せてなかったりします。息子に関しては学校の先生からも度々連絡をもらっており、先生も試行錯誤してくれていますがとにかくやりたくない事はしません。将来に影響すること、勉強が出来ても中学生以降は提出物が出せなかったら成績が落ちる事、それによって将来やりたいと思う事すら出来なくなる可能性が高い事、出来ないのであればそれは仕方がない事なので別のアプローチ方法になると思いますが、めんどくさいというのが理由なので自分で道を狭めてしまっている事等は散々説明してきています。もう何年も言ってきてます。しつこくならないようにも気をつけていますが何も変わりません。子ども部屋が散らかってる、忘れ物をする等はもう諦めています。冷たい言い方ですが、私が関与しない部分に関わる余力はありません。でも生活上そうはいかない部分も多く、息子はきつく言うと拗ねてうずくまってご飯すら食べなくなります。娘は言い訳全開で反抗してきて床等をドンドン叩きながら一切話をきかなくなります。2人とも聴覚からの情報には弱く視覚からの情報に強いのでイラストを作成してラミネートした物を貼ったり、やるべきことをリストにして貼ったりもしてますが効果があるのは数日です。その後はただの背景と化します。区役所の相談機関にもずっと通っていましたが、「出来る事はされてるのでこれ以上は…。言いにくいですがお母さんの為にも諦める事も大事です」と言われました。ある程度の事は諦めています。私のキャパが一般的な人よりかなり狭いので宿題や持ち物等には気を配ってあげられませんし、楽しく笑って暮らしたいと思うので線引きをしています。でも食事前に散らかしたテーブルを何度言っても片付けなくて食事を出せない事や使ったものはすべて放置、脱いだ洗濯物も放置のまま何日言い続けてもなかなか片付けない、ハサミ等の危ないものも開いたまま床に放置、鍵や携帯の大事な物の扱いの約束等、何一つ聞いてくれず改善もしません。それどころかヘラヘラ開き直ったり逆切れしたり…一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。「うるさく言うからダメなのかな?」と自主性に任せようとした事もありますが数日様子を見たもののそうなると何もかもしません。こんな状態で私の気持ちが限界です。親が子どもを思い通りに動かそうとしてはいけないとは思うものの支配するようにキレて暴言を吐いてしまった事が何度かあります。普通の子ならトラウマになりそうな事を言ってしまってるのにうちの子たちは一晩寝たら元通りで、そんな様子にも落胆しかありません。良くも悪くもびっくりするくらい切り替えが早く、どんな事があっても引きずるという事は一切ありません。人の気持ちを察して気を遣うような事がまったく出来ないのでカラ元気とかでもありません。何を何度言っても何年言い続けても何も響かないという事に絶望すら感じます。私のせいで最近家の中は空気が悪いのでこんな事ではダメだと思うけどどうしたらいいのかわからない…という状態です。こんなタイプの子にはどういった対応がベストなんでしょうか。父親がいない事にも原因はあると思いますし、片親の限界を感じます。もともと私には甘えるけど、父親の言う事は聞く傾向がありましたし放課後デイのスタッフさんの言う事は聞かないけど責任者さんの言う事は聞く等相手を見てる部分もあります。相手の気持ちを察しているわけではなく強者に従う動物的な本能だと思います。長文になってしまいましたが、どういう気持ちで接するのがベストでしょうか。どう対応したら改善するのでしょうか。いろいろ考えましたが、もう手詰まりなのでいろいろなご意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

回答
ところで。 親の感情についてですが。 人の感情や心には無頓着というか、気に出来ないのです。 なので、あんたが好きにするのは勝手ですが、...
33
発達障害の子を持つ親だからこそ見える世界・感じる幸せってなん

だと思いますか?私には自閉症と知的障害が疑われている長男(3歳)がいます。(正式な診断は2か月後です)息子に発達障害の疑いが出た事でショックを受け、毎日悩みました。でも、こんな幸せを得ることもできました。・発達がゆっくりな分、たくさん赤ちゃんの様なかわいさを見せてくれるので、得した気分になれる・発達がゆっくりな分、これまで出来なかった事ができた時の喜びが大きい・障がい者を身近に感じられるようになった・障がい者に対して尊敬の念を抱けるようになった・街で騒いでいる子供と親に対して、「分かります、うちもです!」と温かい目で見守れるようになった息子に疑いが出るまでは、申し訳ないと思いつつも、心のどこかで障がい者に対して偏見を持っていた私。。。でも、息子のおかげで少しだけ優しい人間になれた気がします。寛大になれた気がします。そして、視野を広げることができました。息子に心から感謝です。皆さんはいかがですか?息子さん・娘さんのおかげで話、ぜひ教えて下さい^^

回答
私はちょっと人と違いますが、分かり合える人と一緒にいられる安心感が得られました。子供以外は一緒に居てリラックスする事はありません。変わって...
13
NHKのあさイチ「ほめて伸ばす!子どもの発達障害」ご感想をお

寄せください。おはようございます。発達ナビ編集部の悠平です。梅雨まっさかり、どんよりした天気が続きますね…ユーザーのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。今朝、NHKのあさイチで、「ほめて伸ばす!子どもの発達障害」という特集があり、そこで応用行動分析をつかった取り組みが紹介されていました。Twitterのハッシュタグ#あさイチ#発達障害で実況しましたのでご興味のある方はご覧ください。(発達ナビでの応用行動分析の解説記事はこちらhttps://h-navi.jp/column/article/632)ゲストの栗原類さん、ご自身もADDである旨を公開され、昨日のニュースでは書籍の出版予定が公開されていましたね。http://news.yahoo.co.jp/pickup/6205002最後に栗原さんがおっしゃっていた、「人生は徒競走ではない、マラソンだ」との言葉が印象的でした。私も療育の指導員をやっていた頃があり、保護者の方々やお子さんとかかわってきましたが、我々支援者が支援できる時間はほんのわずか。ご家庭や地域での時間を思うと…本当に、頭が下がります。まさに、3歩進んで2歩下がる…というか。それでも、「子どもの成長を実感するときは嬉しい」と、番組に出ていたお母さんはおっしゃっていました。発達ナビユーザーのみなさんも、色んな工夫をされながら、マラソンの日々だと思いますが、お子さんの「出来た!」を実感された喜びのエピソードもあると思います。番組をご覧になられた方、ぜひご感想や、ご自身のご経験をお寄せください。いま、悩まれている全国各地の保護者の方々にとって、きっと支えや励みになるはずです。

回答
録画してみました。 ABAのセラピーは悪くはないと思いますが・・・息子にぜひやりたかった!!って程でもないです。 すみません、心躍るような...
38
アスペルガーは一人で外出するのは好きでも二人での外出は嫌いと

いう事はありえますか?私は1ヶ月に1度しか会ってくれない彼(社会人で忙しい、IT系で超優秀)と一度お別れしたのですが、彼からずっと、「必ず変わるから復縁したい」と言われていて、最近復縁しました。以前の経験から外出は嫌がる事は知っていたので最初の2ヶ月はほぼ、彼の家デートと家の周辺の散歩くらいでしたが、毎週2回は会う機会を作ってくれるので本当に変わる努力をしてくれた、と感心していました。ですが、先週末、「たまには一緒に外でご飯食べたいし旅行も行きたい」と言ったら、案の定表情が曇りました。それでも、「じゃあ来週外でご飯食べようね」とは言ってくれたのですが、連絡が減ってしまいましたし今週末は会う予定がありません。おそらく、「来週(現時点で今週)外でご飯食べようね」と言ってしまった手前、今週会うのを避けているのではないかと思います…。で、来週になったら何事も無かったかのようにまた連絡が来るような気がします…。前からの事ですが、家の中にいる時は、彼はいつもゴキゲンでよく笑うし、いつもイチャイチャしてくるのですが、外に出ると触られるのを嫌がりますし、怒りっぽくなります。私が、「一緒に外出するの嫌いなの?外で一緒にご飯食べるの嫌なの?」と聞いても、言葉を濁してちゃんと答えてくれません。ちなみに、彼の勤めている会社は安心できる場所なのか、何度か連れて行ってくれた事はありますし、社食で一緒にご飯食べました。外出が嫌いならそう言ってくれればこちらも理由がわかって安心出来るのですが、本人はそう言っている訳でもないし、仕事の出張や、趣味のサイクリング、ハイキングなど本人一人の外出はむしろ多いし、私としては、彼の特性が関わっていて外出したくないのか、それとも私と一緒にいられるところをあまり人に見られたくないのか、などと色々と考えてしまいます。これから、付き合っていくにあたって、どうしたら彼は一緒に外出してくれるようになるか、アドバイスいただけると助かります。それから、どうして、「自分は(例えば)うるさい場所が苦手でイライラしてしまうから誰かと一緒に出かける事が苦手なんだ」などと言ってくれないのでしょうか。理由がはっきりしないから、彼が私との外出を避けるたびにこっちは傷付きます。それとも、無理強いはせずに一緒に出掛けることは諦めるしかないのでしょうか…。よろしくお願いします。

回答
あー、これですね。 説明すると長くなりそうなのですが 一つに、この彼は苦手を頑張って克服しようとしていて、ものすごく頑張ってます。 もの...
26
3歳になったばかりの娘ですが、2歳8ヶ月の時に軽度の自閉症ス

ペクトラムと診断されました。言葉と社会性に問題があり、一年程遅れています。知的障害はまだ判別不能ですが、認識能力はあると言われています。言葉が遅くて言葉でやり取りが出来ないこと、マイペースでこちらの要求が通りにくいことが症状としてあげられます。現在は療育に通い、来年度から幼稚園の予定です。私自身がまだ娘の障害を受け入れきれず、とても苦しい思いをしています。みなさんはどのような気持ちで、お子さんの障害と向き合っていますか?娘は言葉の遅れとマイペースな所以外はおかしいなと思う点が無かったので、小さいうちは段々話せるようになる、言葉が遅いだけ、2歳になったら話すようになる等自分を信じ込ませて育ててきました。3歳になり、明らかに周りとの差が出始めて、これはおかしいなと確信するようになりました。・何故私の娘が障害を抱えてしまったのか・旦那と結婚しなければこんな事にならなかったのではないか・娘の将来も私の人生も暗い・定型発達のママ達が羨ましい・赤ちゃんの頃から毎日何冊も絵本を読んで、色んなイベントに参加して、幼児教室にも通わせて、ずっと努力して一度も気を抜かず子育てをしてきたのに・こんなに努力してきたのに、何で他の家の子は楽しそうにお喋りして心を通わせているのに、うちだけが・この子が定型発達ならもっと子育ても楽しめたのではないかこのような醜い気持ちが渦巻いています。頭では、娘を受け入れなければ、辛いのは私ではないとわかっています、こんな気持ちは捨てなければ、ありのままを受け入れなければと思っているのにまだ前を向けません。子どもが大好きで保育士の資格も持っているのですが、今では定型発達児を目にするのも嫌でこの先保育の仕事は一生しないと思います。娘のことは大好きです。マイペースなところも好きです。一緒にお話を出来るようにはなりたいと思っていますが。皆さんはどうやって乗り越えられましたか?

回答
はじめまして。 私は、確定診断はまだですが自閉スペクトラム症疑い?で療育を4歳から受けて、今年小学校1年生になった息子を育てています。 ...
20
成人の発達障害(ASD&ADHD不注意)の女性です

正直なところモテるんでしょうか?という発達障害の人は好かれるんでしょうか?付き合っている人、付き合った事がある人、結婚してから発達障害が判明した人、別れてしまった人。色々な経験や感じた事、思った事を教えていただければと思います。周りの人達が結婚出産に向かい始めている中、少しぽつんと寂しさを感じ始めました。発達障害が判明してから、結婚しなくていいや、子供も要らないや、発達障害で苦しむ子供を産むのもパートナーを私の人生の都合巻き込むのも嫌だなぁ…なんて恋愛に対して消極的になってしまいました。お付き合いは人選が下手なのか私が酷いのか、最長で半年。相手を好きになるのも、いつカミングアウトするべきなのかも(隠したら酷い気がするし、最初に言ってしまうのもペース配分べたな気がする)よくわからず、毎日体調が悪いのに、引きこもりになりがちなのに、いったい私は何を偉そうなことを…と思ってしまいます。それでも人を好きになりたい気持ちはまだどこかにあって、いつか一年以上お付き合いをして誕生日やクリスマスを過ごすのが当たり前になるような、そんな長いお付き合いをしたいです。

回答
独特な個性で周りをとりこにしてしまう当事者も結構いますよね。 一生懸命にみえたり おっちょこちょいなところとか ちょこまかしたところとか...
8
昨日、発達障害児の親の会に出ました

うちより悩んでいる親が多いと前情報で聞いていたけど、うちの子よりよくできるお子さんばかりで、何だか気が沈んでしまいました(..)人んちと比べる欲は持つのをやめたつもりでいたし、うちの子なりの成長はたくさん見てきて、子育て自体には前向きに取り組めている。発達障害は人によって特性は様々だし、きっと他の親御さんも我が家とは違う悩みを抱えて、その会に出ていたはず。色んなことを頭では分かっているのに、色々吹っ切れたと思っていたのに、「あれ?うちの子の方が全然できない」と思って、少し気が沈んだ自分がいました(°_°)定型のお子さんとの比較はしなくなったけど、発達障害児の中でも、うちの子はできない方なのかな、と思ってショックなのかな。自分でも何が凹んだポイントか分からないところがあります(..)こうして小さなことで一喜一憂しながら生きていくのかな、なんて思うと、じわじわ涙が出たり。別に昨日も今日も現実は変わってないのに、悲観的になってしまって。長い長い子育て。普段は明るく前向きに子育てできても、こういう凹むこととか、あると思います。こういう時って、どう過ごしていますか?どう気持ちに踏ん切りつけていますか?

回答
★ちびママさん 情報収集の場だ!と心構えを作って行けば、何を聞いても、一歩引いて捉えられるのかもしれませんね。 親の会、初心者で(^^...
33
優柔不断すぎて仕事や買い物も美容室も全く決められなくて、何故

こうなっているのかわからない状態です。やはりADHD傾向だとそういう状態になりやすいですか?

回答
私も今でも時にありますが自分の考えとか迷いなどがあって軸がブレてしまっていたり、やる事が多すぎて優先順位がつけられずに抱え込み過ぎて自分の...
6
くやしい!聞いてください

中学1年、ADHD.PDD、強迫障害、適応障害、鬱などある息子を連れて中部地区から関西へ車で3時間をかけ主人の姉宅に土曜日に出かけ、日曜日に法事に参加しました。法事では今までにないほどしっかり対応してくれましたが、会食では知らない人も居てあまり食べれず車で会食終了まで1人で過ごしました。月曜日から姉家族と富士山に旅行して、自宅以外でトイレが出来ない息子もホテルに入るとすぐさまトイレに直行。早速トイレが詰まってしまいました。2日目に遊園地に行って初めてわりと絶叫ではない乗り物に2つ乗りました。真っ赤な顔で固まりかなり無理して付きあってくれているのは分かり、母は心配で心配で。お昼を食べようとフードコートに席を取り、注文の行列に並んでいたのですが、人の多さに耐えられず、お母さん限界と言うので行列から離れて外に出て席を取り、2人でジュースを飲んでいました。フードコート内で食事をしている主人と姉家族から見える位置ですし、姉家族にも息子の障害も詳しく話してあり、ある程度理解してくれてます。しかし、食事を済ませた主人が「なんで団体行動出来んのだ!」と怒りだし、パニック前に自分から限界と言った息子を褒めようともせず息子も帰りたいを連発。仕方なく車で1人で休ませることにして、私は姉家族と合流しました。姉と姪とコーヒーを飲んでいると姉から、「障害は理解してる、あんたも難儀やな、でもな、あんたがこの先ずっと一緒におるわけじゃないんやで、あの子がダメなことをしたら本気で怒らんとこの先ずっとあの子が困ることになる。あの子が困らんようにあんたがしてやらんと」と言われました。二次障害の話しをして、人の多さに対応出来ないことを説明したり、姉も躁鬱で息子のそういったところも姉と重ねて話し理解して貰おうと、まだまだ時間がかかることも話しました。しかし、主人が死んだらたちまちあんたらどうすんの?とかあんな子やから満足に働けんやろ?結婚もできんやろ?って。もちろん心配してくれているのは分かりますが、私は今がいっぱいいっぱいです。息子のカウンセリングもこれから始まり、やっと一歩が踏み出せて、二歩目を探っているところ。医師やカウンセラーさんが言われるようにやってるつもりです。私も間違えて捉えてしまうこともあり遠回りすることもあるし、言われたとおりでも上手くいかないこともあります。見た目は普通だから理解されにくいことはわかっているけど、簡単に対応できるもんじゃない!姉が躁鬱と診断されてから何回も旅行に連れて行ったり、娘からSOSがくれば飛んで行ったり、こちらで何日も面倒を見てお金も労力も使ってきて今回の旅も全てこちらもち。なのに主人のいない所で言われたり、主人が障害を認めてくれないことを話しても、あの子は認めたくないやな、けどあんたらのことちゃんと考えてんで。あの子はきっと誰にも相談出来んと1人で抱えてんやろな。となんと弟思いな…。主人の両親はすでに他界しており、たった2人の姉弟。私のことも快く受け入れてくれてありがたいですが、息子に対して私がダメ親だと言われているようでくやしいです。私は息子がパニックを起こしてもみんなと同じところで食事して、人が多くて落ち着けない息子を連れて主人と姉家族がアトラクションを楽しむのをその場で待たせなきゃいけなかったのでしょうか?車で休ませながら、よく頑張ったね!と息子に声をかけた私は甘やかしたのでしょうか?わからなくなって、行き場のない思いぶちまけさせていただきました。まとまりのない長文でごめんなさい。

回答
きじとらさんありがとうございます。 主人も結果を一緒に聞きに行ってくれたのですが、真っ向から反論。 判断が難しいなか、現在の状況を医師...
10