質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長文です

長文です。


先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いが
ありました。

今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに
対してではなく、1年生全体)と担任とのサポートの中
頑張って通っています。

始めは、クラスの雰囲気に慣れるまで、また、授業の雰囲気になれるまで、時間がかかり心配の連続でした。

授業中のたち歩きや飛び出しもありました。
勉強についていけるだろうか?の心配もありました。

それでも、先生方のサポートもあり、授業のたち歩きも
ほとんどなくなり、学校にも慣れ楽しく通えています。

そして、先日の学校との話し合いです。

結果として、来年も現状維持で(補助の先生有り)
教育委員会に申請しましょうとなりました。

それは、それで安心したんですが・・・

先生方の話の中で、
学校集会で、一人おおきな声を出してしまうこと
(恥ずかしながら、知りませんでした)

息子だけでみたら、随分と成長していること
だけど、クラス全体でみれば、まだまだ遅れていること
出来る事もあるけど、出来ない事も多いので補助が必要な事

プリントなど、自分一人だけ出来ずに残ってしまうことに
対して、焦りやプチパニックになってしまうことがあること

どれも、私としては頭の中では十分にわかっていたこと

でも、改めて先生にいわれて、めちゃめちゃ凹んでしまいました。

いままで、親子で一生懸命、学校生活で遅れないように
色々頑張ってきました。

民間の機関で療育のような事(運動や勉強)もやったり
読み書きが苦手なので、感覚統合やビジョントレーニング
ができる機関に体験で通ってみたり。

健常児ではしなくてもいい努力も親子でたくさんしてきたと
思います。

でも、どんなに頑張っても、みんなには追いつけないんだ
と現実というか限界がみえてしまって・・・

もうつかれちゃたな、息子にとって、明るい未来は来ない
のかな? かわいそうだな・・

でも、いつかは、みんなと並んでいけたらいいな・・・
でも無理なのかな・・・

ほんとに、ほんとに先が見えない現実に嫌気がさしたというか、この努力は報われないのかな?とか・・・

でも、きっとこの努力のおかげで、やっとここまでの
現状維持ができてるんだろうなと思うけど。

でも、こんなに頑張っても、普通以下の現実・・・
悔しくて、悲しくて・・・

なんで、うちだけ・・・

そんな気持ちがあふれてしまい、
整理がなかなかつきません。

でも、このままじゃいけないのはわかっています。

息子に自信や自己肯定感をあげることが一番大切ということ
もわかっているんです。

でも、どんなに頑張っても追いつかないのかな?っていう
不安をどうしてもぬぐえない自分がいます。

なんかネガティブな長文ですみません。
みなさんは、先がみえなくておしつぶされそうな思いと
どう向き合っていますか?

つなみに、旦那は全く理解がなく、頼りがいがないため
こんな思いをぶつける事はできません。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/731
tentenさん
2013/10/23 14:30
ともともさん、こんにちは。
分かります。私も最近、まさにそんな感じで諦めなきゃいけないのかな…とか、考えてしまいます。
人より努力してるはずなのに、できるようにならない、できる事が増えない。
ここまでもっていきたいというラインがあったのに、到底たどり着けない。そのラインだって、今はどこだったのか分からなくなってきました。
ジワジワと実感していた所で、教師からの報告、辛いですよね。
それでも、うちはまだ4年生、ともともさんのところは1年生です。社会に出るまで、まだ時間があります。小学校でなかなか伸びなくても、その後に伸びた人がたくさんいます。
ともともさんとお子さんの努力、きっと積み重なっています。今は見えない所かもしれませんが、先になってすごい力になるかもしれません。
私は、以前カウンセラーの先生から、どういう小学校生活かよりもどんな大人になるかを考えるべきと言われた事を忘れないようにしています。今できない事も、大人になるまでにできる様にと考えると少し穏やかになれます。
それから、人より努力する事を知っている子だと、考えてみるのはどうでしょう?そう考えられれば、私も諦めずに頑張ろうと思えるかな?
努力し続けたら、何か得られるものがあるんじゃないかなと思っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/731
.さん
2013/10/23 14:47
ともともさん、初めまして。
中3自閉症スペクトラムの息子がいます。
2年の夏休み明けから不登校になり、(実は私から休ませました)教育センター、病院で診断を受けました。

息子は全く人との関わりを避けて生活しています。
ずっとお友達がいなかったわけではないのですが、高学年になるにつれて周りとの温度差に疲れてしまったようです。
休ませた後、うつ状態になってしまい外出はもちろん、話さず、笑わず、食べず。2ヶ月で8キロ痩せたほどです。 心気症にもなり、痩せていく恐怖、眠れない不安…安定剤に頼るしかありませんでした。 毎日、聞いてるかどうかわからないですが、冗談を言ったりおちゃらけたり、いつもと変わらないように接してきました。でもやっぱり周りとの違いに漠然と将来の心配をして、車の中で泣いてました。

私は全く発達障害の事は頭になく、先生からの言葉にかなり驚きましたが、逆に助けられました。 その場には息子も立ち会い2人でどういう障害なのか説明を聞きました。
今まで何もしてやれなかったのが、原因がはっきりした事でサポートしてやれる!
今まで怒れていた事が、仕方ないと受け入れてやれる! そう思えました。

将来よりも、今 生きる意味がわからず笑えない息子をなんとかしてやりたい一心でした

もう、元の中学には戻れないと言うので、
思い切って不登校になってしまった子や、発達障害のある子を受け入れてくれる私立の中学を見つけ(できたばかり)転校させました。
始めは週2日、遅刻もたたありました。
集団生活がかなりの苦手なのですが、クラスは休んでいる子もいますので、10人前後です。 席も一人離してもらい、今では週4日行けるようになりました。
人混みもダメなので、地下鉄は乗れず毎日往復2時間送迎しています。

でもやはり学校はかなりのストレスなんですよね。 息子も、ともともさんのお子さんも
よく耐えていますよね。

うちは自分の殻に閉じこもるタイプ
ともともさんのお子さんは制御しずらいタイプのようなので、大変さはかなりのものだと思います。
まだ、小さいですので変化は見えずらいと思います。
でも必ず何かしら成長はしていくんだろうと私は思ってます。
うちも主人は子育てすらノータッチですので、私の母が良き理解者になってくれ助かってます。
私は息子が大好きです。多分、将来仕事も困難でしょう。ましてや結婚なんか…不安だらけ。でも今息子が出来る事を応援してやります。(まずは受験!!)

ともともさんだから、お子さんは甘えられるし笑顔でいる事ができるんですよ。
何事もない人生なんてつまらない!
意味のない試練なんてない! 笑笑)
私がいつも思っている事です。

ともともさん✨いろいろ挑戦してるあなたは
素晴らしいママですよ。^o^
自信持って下さいね。 日々勉強✨ですね

睡眠が一番大事だと思いますよ。
私も程々に安定剤は使ってます。自分が疲れては付き合えませんからね。^ ^
長くなってしまってごめんなさい。

...続きを読む
Sapiente assumenda mollitia. Expedita suscipit nisi. Minima unde voluptatem. Illo tempora quo. Eius dolores ab. Molestiae alias ut. Dolore voluptas praesentium. Necessitatibus quaerat quo. Ad omnis exercitationem. Autem sit mollitia. Iure non ea. Enim reprehenderit velit. Iste ut optio. Veritatis recusandae eius. Voluptatum repellat aut. Ut fugiat voluptas. Suscipit quae excepturi. Ullam incidunt a. Id eos sint. Nemo eaque corrupti. Rerum doloribus suscipit. Ducimus hic ratione. Beatae voluptas quidem. Perspiciatis dignissimos esse. Eius eligendi corporis. Est voluptatum assumenda. Ut nihil consequuntur. Minima qui esse. Qui quos recusandae. Explicabo cupiditate expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/731
今、すごく同じ気持ちです。
すごくよくわかります。

なんか、、一人じゃない、って思えました(;_;) ...続きを読む
Aspernatur inventore distinctio. Debitis quia numquam. Iure aut tempore. Fuga repudiandae omnis. Quisquam ea est. Corporis modi amet. Dolor aut atque. Voluptatem assumenda laboriosam. Iste sed fuga. Ut aspernatur deserunt. Ut libero dolorum. Quia facere molestiae. Temporibus nobis sit. Eos accusamus sed. Dolore consequatur necessitatibus. Incidunt ad non. Eius at voluptas. Sit eum omnis. Aut voluptatem sed. Nam quis ipsa. Blanditiis reiciendis quod. Fugit suscipit omnis. Dolores molestiae quo. Accusantium et et. Consectetur placeat adipisci. Minus repudiandae sequi. Autem harum rerum. Alias accusamus quo. Laudantium cumque pariatur. Voluptates in ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/731
ともともさん、頑張っていらっしゃいますね。

同じタイミングで同じだけのことを教えたとしても、みんなが同じタイミングで
できるようにはならないと思います。
これは障がいのある子でも定型発達の子でも同じことが言えますよね。

今までともともさんがサポートしてきたことは、息子さんの中でどんどんと
根付いていますよ。ただ今はまだ、息子さんにとって芽を出すタイミングではない
だけだと思います。

>でも、どんなに頑張っても、みんなには追いつけないんだ
>と現実というか限界がみえてしまって・・・

結論を出すにはまだまだ早いですよ。これから先、息子さんはどんどん成長して
いくかもしれません。というか、成長してもらいましょうよ。
1年生になってからの半年程でできるようになったことがたくさんあったでしょ。
息子さんの成長は、他の子と比べたらすご~く大きいものだと思いますよ。

それにともともさんは、私や私の周りのお母さんたちと比べてとても頑張って
いらっしゃるなぁと思います(私なんかと比べちゃってごめんなさい)。
もっともっと自身を持っていいと思いますよ。

>みなさんは、先がみえなくておしつぶされそうな思いと
> どう向き合っていますか?

とりあえず辛いときは泣いてみる。へこんでみる。
あとは今を見ないこと。先が見えないけれど、先を見る。中学校はどうしたい?
高校は?大学は?就労は?
そのために今、何をすればいいの?何ができればいいの?って考えて気持ちを
リセット。…これを何回繰り返したことか(苦笑)。
(あっ向き合って無いですよね。現実逃避の仕方でした。ごめんなさい。)

明日のおやつはちょっとお高いケーキでも食べませんか。自分へのご褒美です。
たまには良いですよね。 ...続きを読む
Aspernatur inventore distinctio. Debitis quia numquam. Iure aut tempore. Fuga repudiandae omnis. Quisquam ea est. Corporis modi amet. Dolor aut atque. Voluptatem assumenda laboriosam. Iste sed fuga. Ut aspernatur deserunt. Ut libero dolorum. Quia facere molestiae. Temporibus nobis sit. Eos accusamus sed. Dolore consequatur necessitatibus. Incidunt ad non. Eius at voluptas. Sit eum omnis. Aut voluptatem sed. Nam quis ipsa. Blanditiis reiciendis quod. Fugit suscipit omnis. Dolores molestiae quo. Accusantium et et. Consectetur placeat adipisci. Minus repudiandae sequi. Autem harum rerum. Alias accusamus quo. Laudantium cumque pariatur. Voluptates in ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/731
tentenさんコメントをありがとうございました。
とても、心にしみ、泣いてしまいそうです。

tentenさんの言うとおり、努力してもできることが増えない日々
目標ラインへ到達することができない悔しさ。本当に苦しいです。

でも、まだ小学校に入ったばかり、社会にでるまでたっぷり時間はありますよね。
伸びる時期もきっと人それぞれ。

努力し続けることの大切さ(ほんとにくじけそうになりますが・・・)

それでも、子供を信じて、諦めちゃだめですよね!!

私も、tentenさんと同じ、少しでも自立できている大人をめざし
目標を見失わずに、少しずつ前向きに頑張ってみようと思います!!

努力し続ければ何か得られるものがあると私も思っています。
ありがとうございました!! ...続きを読む
Aspernatur inventore distinctio. Debitis quia numquam. Iure aut tempore. Fuga repudiandae omnis. Quisquam ea est. Corporis modi amet. Dolor aut atque. Voluptatem assumenda laboriosam. Iste sed fuga. Ut aspernatur deserunt. Ut libero dolorum. Quia facere molestiae. Temporibus nobis sit. Eos accusamus sed. Dolore consequatur necessitatibus. Incidunt ad non. Eius at voluptas. Sit eum omnis. Aut voluptatem sed. Nam quis ipsa. Blanditiis reiciendis quod. Fugit suscipit omnis. Dolores molestiae quo. Accusantium et et. Consectetur placeat adipisci. Minus repudiandae sequi. Autem harum rerum. Alias accusamus quo. Laudantium cumque pariatur. Voluptates in ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/731
ラタンさんコメントありがとうございました。

ラタンさんもたくさんいろんな事を乗り越え、今があるんですね。
すごい強い、素敵なママだなって思います。

息子ではなく、私自身もっと気持ちを大きくもって、
今できることから始めてみなきゃ!!
息子のできることを応援しなきゃと思いました。

私も、息子の将来(進学や就職・・・しいては結婚)を考えると
不安で不安で押しつぶされそうになります。

でも、先ばかりを見すぎて、今やるべきことを見失ってはダメですよね。
私の目標とする将来像を見据えつつ、今やるべきことを積み重ねていけば
明るい未来に近づくいてくのかな?

私ばかり頑張って、息子を追い詰めすぎないように(すぐ追い詰めちゃうので)
少しずつ前進していけたらいいな!!

ラタンさんの前向きな気持ちに元気をいただきました。

私は全くのダメ母(笑)なので(すぐおこるし、比べちゃうし)
ラタンさんみたいに息子を応援する気持ちを忘れないようにしたいな。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptas voluptates ullam. Est reprehenderit aut. Quo eos eius. Sint sunt necessitatibus. Ad quam quia. Et voluptatem repellat. Aperiam sint voluptas. Cumque sunt vitae. Molestias eligendi non. Officia excepturi sint. Sequi repellat est. Natus molestias repudiandae. Quibusdam accusantium suscipit. Quia quos ea. Corporis illum animi. Cumque hic voluptatem. Sit rem voluptatem. Similique rerum impedit. Temporibus nobis omnis. Doloribus et neque. Incidunt expedita blanditiis. Reprehenderit dignissimos doloremque. Eum nihil sint. Autem voluptatum architecto. Aut nulla itaque. Maxime et similique. Aliquam sint iste. Cum quaerat ut. Quam eveniet voluptas. Dolor id libero.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
6年生の娘と今年就学広汎性発達障害ありの娘が居ます。うちは現段階でなぞり書きや意思疎通、一斉指示など集団生活は介助無しには無理なので支援級...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。 ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10

皆さんお久しぶりです

ミントです。もう六月ですね。6年になってからひまわり(特別学級)にばかり行き少しずつしか勉強をしなくなり、クラスには入りたいけど入れなくな...
回答
楓ふうさん^^2学期も心配してましたが始業式の次の日から一人で学校へ通って運動会の練習が楽しいのか、毎日帰ってきては「今日はピラミッドのて...
6

うちの子は指の皮むきがひどいです

見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます例えば上の子(アスペルガー、その他の発達障害も多分あると思います)と下の子三人でお...
回答
>見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます 『パパを悲しませないでね』 というパパからのお子さんへの要求になっちゃうので...
3

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
朝からご苦労様です。 我が家も小5の次男が嫌われていて浮いているので心中お察しします。 休みで緩んでいた心にしんどいですよね。 イジメ、...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
はじめまして、kouです。 ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4

高機能自閉症の息子が新一年生になりましたが、毎日一緒に登校し

付き添ってます。学童までは、無理だと思いまだ探していませんでした。夏休みのことや仕事復帰の事を考えると今から動かなければと思い悩んでいます。
回答
みなさん、ありがとうございました! 低学年の内に丁寧な関わりを持って環境を整えてあげたいと思います。 諦めずしっかりと見学をして納得行くと...
4

こんにちは

不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科...
回答
タンポポさん 補足です。 視知覚は、目の異常ではなく、脳の機能の問題だと聞きました。 ですので、日本の眼科では、分野が違うのだそうです。...
11

現在、盛岡市に住んでいます

小学1年生の息子がおりますが、つい最近初診で注意欠陥多動性症候群と言われました。病院に行った理由としては、同じ事を何回も聞いて来たり暴言を...
回答
こんにちわ 自閉症、知的障害の年長さんの母です。 お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。 お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1

小学校2年生7歳男の子です

広汎性発達障害と診断されています。衝動性が強く、自閉症の症状ありです。通常級に在籍し通級に通っています。入学後友達とのトラブルや生活面で落...
回答
こんにちは。 中2のADHDの娘がストラテラを使っています。 現在朝・晩20㎎づつ計40㎎です。 量を1カプセルから徐々に増やして現在こ...
4

うちの息子のことで相談です

今、小学1年生で、普通クラスに在籍しながら、補助の先生についてもらい、どうにか一学期も終えることができました。そんな息子ですが、家でも学童...
回答
ふうさん、アドバイスありがとうございました! 人前だから、本当に気になってしまって。 でも、気持ちを移す工夫も必要ですね! 息子の様子...
7

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です! お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3

4月1日で7歳になる息子がいます

小学校では障害児童クラスに入っています。小さい頃から言葉の反復もなく、言葉に興味が無い感じです。なので理解力が付かず友達も出来ません。極度...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 うちは言葉は出るタイプの子だったので、的外れなレスかもしれませんが…。 絵カードや写真を使っ...
1