質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいま...

2019/01/30 23:49
10
発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいます。
普段からワンオペで近くに知り合いもいません。
息子は保育園と併用で週2回療育園に行きながら、月1に病院で言語聴覚士さんとの言語リハビリに行っています。
先日、言語聴覚士さんとのリハビリで1歳の娘の方が先に発語が増えるのはほぼほぼ間違いないだろうと言われました。

保育園でも定型発達の子と比べると癇癪や他の子が出来ることが出来ない息子。
でも、息子なりに自分のペースでゆっくりゆっくりと成長してくれています。
少しずつ出来る事が増えてきている姿を見て微笑ましく思う反面、下の子を産んでから、息子を発達グレーで産んでしまった自分を責めてしまう時があり、どうしても辛くなる時があります。
息子の今の状況を受け入れられない訳ではありませんが、私自身が気弱になってしまう事が増えてきた気がします。
情けない母親だと思います。
同じように感じた事がある方、いらっしゃいますか?
また、こう感じてしまう時、どうやって前を向こうとしましたか?
支離滅裂ですみません。
最近疲れてきてしまい、誰かに聞いて頂きたく投稿しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125058
退会済みさん
2019/01/31 06:41
私自身は元々何かうまくいかないことがあると、自分を責めてしまうタイプでして
それは、自分がメンタルが弱いのでそうやって心を守らないとやっていけないからで
しかし、ずいぶんと昔にそういう考え方は卒業しています。
自分のせいにしたり、他人のせいにするのは一見楽ですが、結局攻撃しても何も変わりません。気持ちの問題です。

今は、例えば今回のように子どもの成長のことで疲れてきたときは、だって子どもが障害だから仕方ない。私がこれだけ色々工夫したり考えても、追い付けないのは、それはそれ以上にこの子がスゴイから仕方ない😆と思ってます。
だからといって、完全に逃避するわけでもなく、今の私では仕方ないと思うので、先々は変われると信じるというか、とにかくもそうやって、気持ちに一回区切りをつけます。

現実と向き合いきれず、こんな風に産んでしまってと思うよう、自然に心が動くのは母親にはよくあることです。
が、当然やり直しがききませんし、子どもからしたら「こんな風に」とか母親にメソメソされたところでね(-_-;)
親としては、子どもが人生のスタートで生きやすさを少しでも獲得できるよう邁進はできますが、正直本当に細々サポートできるのは、小学に入るまででしたよ。

本格的な社会参加が始まる小学生以降は、支援といっても完全な後方支援になります。守ってはやれますが、親がひたすら努力しても効果がなかなか得られなくなってきます。
中学生になると完全に本人の対応力や工夫、そこをどう気付きをもって生きていけるか?にシフトされます。

そこで、こんな風に産んで。わたしのせいで。とかいう母親のことは、子どもからすると邪魔くさくなってきます。自分が必死で自分の生きにくさと向き合ってる時にそんなこと言われても、親のせいにしてしまうのは子どもにとって正解ではないですしね。(そうなることもありますが)
自立しようとするときですから。そんな母親に気持ちは割けないんです。下手すれば足枷になってしまいます。
ですから、今のうちにそう思わない練習中😜と思ってみてください。
定型さんとの比較ということではなく、個々で子どもをみることも大事と思います。
とはいえ、疲れると嫌な気持ちになり、どうしても滅入ってはきます。
落ち込んで変な気持ちになるときは疲れてるから!と考えることかと。
https://h-navi.jp/qa/questions/125058
kinocoさん
2019/01/31 06:59
たか28さん、おはようございます。

ワンオペ育児、辛いですね。
毎日、お疲れですね。

保育園に、療育、病院のリハビリ、とても頑張っていらっしゃいます。
しかも、息子さんがゆっくりゆっくり成長していることを、ちゃんと感じとり、しっかり実感できている。日々嬉しく感じているんですね。

素晴らしいお母さんではないですか!

誰だって疲れて気弱になることはあります。情けないお母さんだなんてご自分を責めないでくださいね。

私も息子もグレーゾーンだけど、その事で親を恨んだことはありません。息子は年より幼くて頼りないけど、今日、大学を受験します。

成長していきますよ。
まだまだこの先、たか28さんにしか出来ないことがたくさんありますよ。自信を持って自分を励ましながら、歩いていきましょう。

お近くに賑やかな公園などありますか?私は公園でママ友をたくさん作ってよく愚痴ってスッキリしてたので…。たか28さんにも話を聞いてくれるお友達がたくさんできると良いですね。
応援しています。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/125058
おまささん
2019/01/31 07:32
おはようございます。
定型ですが小中高と子供がいます。
高校生が男子ですが、一番なにするのも遅かったです。
今も下の娘達の精神年齢と同じです。発達グレーとか関係ないと思います。男子は言葉は遅いです。

お子さん、3歳になったばかり。早生まれかな?周りの同年代のお子さんと比べても成長がゆっくりに感じるのでしょうね。

誰かと比べる事は、とてもわかりやすい指針ですが、順風満帆でないと不安になるだけです。

家は男子が第一子なので、その威厳は一応保っていられるようにしています。
実情、いつの時も人生の経験値は第一子が一番多いわけですから。
これからお子さん達が小中高と過ごす中で、第一子が経験していく轍を下の子供達が超えることはないのです。生活していく中でお母さんの心配は減りますよ。
例えば、お兄ちゃん郊外学習はどうした?とか、運動会はなにの係やった?などです。
決定的な上下関係が構築されます。

今が一番シンドイかもしれません。
ワンオペなのも心配です。でも、お子さんはお子さんのペースで生活しています。
お母さんが悲観したら、成長も見落としますよ。頑張ってください! ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/125058
RINRINさん
2019/01/31 08:51
たか28さん おはようございます。

私たちは矛盾を抱えて生きている、平凡な人間です。
いっつも前向き、なんてことはムリです、できません。
なので後ろ向きになってもいいし、横向きになってもよし。
まして我が子に障碍がある、ってことを受け入れるなんて
ことは一生できません。ただ、受け入れてない!って部分が
時間をかけて少なくなってくるだけ、です。私はようやっと
最近、そのNO!が手の平に乗るサイズになり、しかも
それを手に乗せて見るぐらいの、面の皮が分厚いかーちゃんに
なれました。あ、元々分厚いけど(笑)

我が子を障碍児で産んでしまった。。。そう思ってしまう
気持ち、よくわかります。しっかり泣いてください。わめいて
ください(カラオケルームでがお勧めです)悲劇のヒロインn
なってください。でもね、いつまでもヒロインではいられないし、
泣くのも疲れる時が来ます。そうしたら、ちょっとだけ前を
向くのもしんどくならなくなるかも。

先長いですから、焦らずいきましょう。これから就学だ、
進学だ、なんてことになるから、泣いてるヒマないですよ。
支援先、相談先をしっかり確保してください。あと、一時
預かりやショートスティなど、離れる時間を作って息抜き
しましょう。障碍があっても、子どもには子どもの、親には
親の人生があります。うちはアラサーの知的重度の息子が
いますが、今はグループホームで生活しているので平日は
自宅にいません。ホームに入ったすぐぐらいの時にオットと
二人で一泊ですが旅行しました。先輩ハハさんたちから
「どんどん行っておいて! 年取ると行けなくなるし!(笑)」
と言われました。
早過ぎるとお思いでしょうが、今からうんと先のことも視野に
入れて考えてくださいね。先の目標ができれば、では今から
何をすればいいか、がゆっくりわかってきますから。応援しています!
...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/125058
リララさん
2019/01/31 09:21
グレー、ワンオペ、近くに知り合いが居ないのはお辛いですね。
かなり頑張られてるので、主様のお気持ちが軽くなる様な場所、カウンセリングや保護者会、ファミサポなど利用出来るチャンスがあれば良いですね。
一息つくのは本当にリフレッシュになりますよ^_^

私もはっきり診断された時は自分を責め、「ごめん。ごめん。」って、呟いていたのを思い出します。誰も悪くないのに。って、頭では理解していてもなかなか割り切れないですよね。

なのに今ですが、不思議ですね。ごめんなんてちっとも思わなくなりました(笑)。
この子はこの子のペースで成長してるから、まぁいっか。なんて、思えるようになりました。まぁ、呑気な^^

もちろん気持ちの一進一退はしょっちゅうあります。ただ、本当にゆっくりですが成長はしますよ。去年出来なかった事が出来ていると、定型児の保護者さんの数倍感動があります。こんな事が出来る様になったんだ!って。なにせスモールステップでハードルが低いので。
今では友達と約束して、遊びに出かける事も出来る様になりました。うちの子の成長では、数年先まで無理だと言われていました。周りの環境にも恵まれていますが、思い切ってほんの少しだけですが子離れ?では無いですが、子供の可能性を信じて本人に意思決定を、任せてみた結果だと思います。
年齢とともに悩みは変わるし尽きないですが、客観的に考えると面白くもありますよ。未知との遭遇。

今の私のモチベーションは、子供の成長観察と分析。そして、発達障害や特別支援に関する勉強です。
私も若干、特性あるなぁって^_^思います。気になったら調べないと気が済まないので。
日々、勉強、研究し、子供との関わり方が成功した時は、やったー!って、地味に1人で喜んでいます。

無理に前を向かなくても良いんですよ。泣きたい時は泣いて、辛い時は辛い!って、投げ出してもいい。
一時保育などがあれば、下のお子様も預けられて、お茶でも飲みましょうか。出掛けなくても、家で1人でぼーっとするのもいいものですよ。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/125058
たか28さん、お辛いですね
よく、頑張っていらっしゃいます。
私も、2人の子供たちが、発達障害だと分かってからは、
辛い時もありました。でも、子供たちと一緒に、私も成長出来ました。
今は、誰かのために、力になりたいと思っています。
一人じゃないですよ。大丈夫です。辛くなったら、メール下さいね。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちの子は、親が記載した問診票や保育園から園の様子を記載したレポートも提出して、行動観察10分で診断がつきました。 検査さえされず🤣 で...
5

気持ちに余裕がなくなった時、皆さまどうしてますか?2歳9ヶ月

発達グレーの息子と8ヶ月の娘の母です。息子は1歳から保育園に通い、2歳半から月2回療育に行っています。療育に行き始めたきっかけは中々言葉が...
回答
発達グレーの小学生の母親です。 同じく、言葉の獲得が遅れた癇癪もちの子供でしたので、同じ様な気持ちて過ごしていました。 今は、以前より凪...
13

未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ

や理由を教えてほしいです。現在3歳で発語が遅く療育通っているのですが、そこの先生には検査を受けるメリットがないので受けなくていいですと言わ...
回答
うちは完全に流れで発達検査を受けました。 出生時にトラブルがあり、搬送先の病院で発達障害を含め色々と様子見のため毎月お世話になっていまし...
7

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。どの回答も、私の頭で考えつかないことばかりで、大変参考になりました。 本当にありがとうござい...
7

こんにちは

耳鼻科について質問です。3歳の息子は診断はありませんが発達センターで多動傾向ありと言われ療育に月1で通っています。そんな息子は耳鼻科が大の...
回答
はなのつまり、アレルギーの薬をいただいては? うちの場合、皮膚も弱いので、皮膚科でもらうアレルギーの薬と耳鼻科のアレルギーの薬おなじです。
9

はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞

かせください(u_u)今2歳9ヶ月息子ですが、私立幼稚園プレと療育を各週2で、通いはじめました。(正確には8月から療育スタートし幼稚園は夏...
回答
お母さんが幼稚園に通わせたい気持ちは伝わってくるし、その気持ちはわかるんですが、お母さんの希望重視ではなくて、お子さんにとってどちらが負担...
11

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
余談です。 人に興味があることはとてもよいことです。 しかし、コミュニケーションの仕方が幼すぎるとうまくはまれないということですね。 ...
7

初めまして、1歳半の女児の母です私自身軽度LDがあるので読み

づらいようでしたらすみません1歳過ぎから病院のフォローを受けています睡眠障害(投薬中)発語なし(あーうーのみ、声もあまり出さない)低緊張(...
回答
返事が遅くなりまして申し訳有りません とても参考になるコメントありがとうございました!色々と工夫して家でやってみたいと思います プールにも...
3

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
成人している息子がいます。 3歳前にグレーと言われ、当時はインターネットでそこまで情報か得られる時代では無かったので大変でした。 手帳を取...
11

今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました

昨日幼稚園の誕生日だったのですがまさに公開処刑でした。ステージの上に椅子が用意してありましたが他の園児が座っている中ステージの上をウロウロ...
回答
みるかさん、はじめまして🐱 3歳になると、定型のお子さんは本当に色んな事が出来てくるので、発表会や参観などに参加するのは親としては本当に...
5

2回目のQAになります

先日は専門機関にかかるタイミングについてお伺いしましたが、その後保育園や旦那と見解が合わないため、日常生活(特に保育園)に明らかな支障が出...
回答
同じような発育をした現在小4の息子の母です。 なんだかご質問の文章が、チェックシートを読み上げている、出来たものに☑️マークを入れ、合格...
11

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
こんにちは😃 中3の息子(ADHD&ASD)と小3の娘(ADHD)の母です。 ウチも6歳の頃に下の子が0歳。夫は毎日午前さま、実家も遠く...
8

2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、怒ったり気に入らないことがあると、叩いたり、唾を吐いたりといった問題行動が出てきました。癇癪も、今まではあまりないほうでしたが、最近...
回答
ゆきまる生活さん コメントありがとうございます^^ おそらくですが、ワザとに近いのかな?と思います。 きっかけはわかりませんが、保育園側か...
8

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
うちも3歳男の子で感覚過敏があり、シャンプー、泥遊び、手が汚れることなどを極端に嫌がります。 シャンプーのたびに絶叫していたのですが、タオ...
12

2歳6ヶ月の男の子で最近病院で自閉スペクトラムでしょうと診断

が出ました。その時に攻撃的な所と癇癪が激しいと伝えたら漢方を出して頂きました。それから漢方を飲ませていて前より多少落ち着いてきてるのかな?...
回答
うちの息子の場合ですが 暴力暴言暴れて手に負えなくなり 就学前から服薬開始しました。 現在イライラを抑える薬と衝動性を抑える薬 精神薬を2...
4