質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供の障害を受け入れきれず毎日が辛い私が目の...

子供の障害を受け入れきれず毎日が辛い

私が目の前で泣いてもヘラヘラする娘

普通の育児がしたかった
娘といっぱいおしゃべりしたかった

もう苦しいです

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/31928
苦しいですよね…こんなはずじゃなかったって思いますよね。
簡単に受け入れられる人なんていないと思います。
私もそうでした。でも、泣いて不安を訴える私に義母が「じゃあその子を育てるのを辞めるの?」と言ったんです。思わず「そうじゃないけど…」と言ったら、「じゃあ大丈夫よ^ ^」と。それで最初の苦しさはストンとどこかへ落ちました。
これから少しずつ少しずつ理解出来たり、落ち込んだり喜んだりしながら、気づけば何となく受け入れたような…そんな感じに変わっていくんじゃないかな。

娘ちゃんの障害が何か分からないので何とも言えませんが、どんな子も必ず成長しますよ^ ^
そして、障害の有無に関係なく、「普通の育児」なんて無いと思います。
私たちの子どもたちは、ちょっと周りより手がかかる子で、不安や心配も多いけど、その分小さな成長に感動したり、周りの優しさに助けられることも多いです。
まだまだ今は苦しい時だと思います。無理に受け入れようとせずに、不安を吐き出してくださいね。
娘ちゃん、ヘラヘラしているように見えるだけで、心の中ではきっと色んなことを感じてますよ。
できるだけ娘ちゃんの前では泣かないであげて。泣き言も不安もココで聞きますから^ ^
https://h-navi.jp/qa/questions/31928
ぴょんちゃんさん、以前の投稿も拝見しました。
娘さん、今2歳でいらっしゃるのですよね。今は先が見えなくて、ただただ辛くて苦しいかもしれません。
でもね、まだ2歳ですよ。これからたくさん伸びしろがあると思います。

うちには、広汎性発達障害と診断されている小4の息子がいます。
息子も、2歳の頃は共感のかけらもなかったと思います。私が具合悪くて横になっていても、遊ぼう遊ぼうとグズりましたし、辛くて泣いていても、特に気にする様子もありませんでした。
今思うと、人が苦しんでいるときに、どうしたらよいのか、どんな表情をしたらよいのか分かっていなかったんじゃないかなと思います。
現在の息子は、私がしんどそうにしていると、そこそこ心配したりねぎらってくれますよ。
息子がそのようにねぎらってくれるようになったのは、年長さんくらいのときだったかなぁ。

娘さんは、おままごと好きですか?
うちには下に2歳の娘がいるのですけど、最近ぬいぐるみの世話をするのが好きです。ぬいぐるみが泣いたら、「よしよし」と言いながら頭をやさしくなでてあげたり、ぬいぐるみが転んでケガをしたら、「だいじょうぶ?」と言いながらばんそうこうを貼ってあげたり。
これを私がやっているのを見て、マネするようになりました。

人が泣いていたらなぐさめてあげる、痛そうにしていたら心配してあげる、嬉しそうにしていたら良かったねと言ってあげる。このような行動のお手本を継続して示してあげると、すぐには行動として表出されないかもしれませんが、知識としてためこんでくれるかもしれません。

一緒に遊んでいても、あまり反応がないと、親もあまり楽しい気分にはなれませんよね。でも、娘さん、今はきっといろんなことを吸収している時期なのだと思います。
ぽんちゃんさん、今はお辛いと思いますが、こちらで愚痴をこぼしたり、ぽんちゃんさんの気持ちを理解してくれる方に相談したりしながら、娘さんの成長を見守っていきましょう。 ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/31928
私もまだまだ受け止めきれてません。普通の育児がしたかった、私も思うことあります(^_^;)そして、そう思う自分に自己嫌悪。

先日、このサイトで私も吐き出しました。私はこうあって欲しいという気持ちが、子育て以外でも強いことに最近、気がついてきました。それは子どもがどうとかではなくて、私自身のことなのかも…と思ったりもしているところです。

みなさんがおっしゃるように子どもの成長はすごいです。親の自分はなかなか変わらないけれど、子どもは少しのことでどんどん変わっていきます。

私もいつか、ストンと落ちる日がくると信じたいと思っています。その日が来るまでは、まずは目の前のことを少しずつ…と自分に言い聞かせながらやっていきたいなと。ぴょんちゃんさんは一人じゃないですよ。 ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/31928
haruさん
2016/06/21 07:52
自分の普通ならこうなのに、なんで私の子はこうなの…など色々な気持ちが湧いてくるのは、子供にはこうであって欲しいという親心なので、そういう気持ちが湧くのは仕方ないです。人間ですから。

ただ、今のお子さんにいい環境や療育の機会を与えられるのはぴょんちゃんさんだけです。2歳の子供の持つ力はすごいです。2歳に有意語のなかった私の子供は2歳半には単語が増え、二語文、三語文と増え、3歳4ヶ月の今ではおしゃべりすぎるくらいです。

2歳頃は母親に関心なく便利な人のような感じでした。今ではママ大好きって言ってくれます。子供は成長します。発達障害の子も成長するんです。子供の可能性を諦めないで欲しいです。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/31928
ぴょんちゃん さん

 母親失格じゃないよ。だって、娘さんにとって一番便利なヒト、なんでしょ。
それってすごい特別なことだよおおお
 ぴょんちゃんさん
普通の育児、したかったね。くるしいね。
 ここで、泣き言、つらいこと苦しいこと、はきだそうね。
ここのみんなは、それらをすべて経験中か経験済み!!
 えあ=おしゃべり、ひとりごとでも、楽しいよ。
泣きながら、しゃべったなあ、「お母さん、いつも美味しいご飯、ありがとう」
  「いいえ~おいしい?」「うん!」とかって、自分で妄想してしゃべったよ。でないとご飯作る元気がでないもん。
うちは、しゃべれたけど、悪口雑言しか言わなかったからね。

一緒に、泣こうね。一緒に笑おうね。良いこともここに、書いてみてね。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/31928
沢山のお返事ありがとうございました

私の身内、友達、周りには障害のある方は全くいません。
なので相談する人もいません。
健常の子供を持つママ友に何を言われても今の私にはなんの励みにもなりません、、、
自分でも性格悪いと思っています、、、
だから話しません。話せないんです。
なのでここで話を聞いてもらえた事に救われました。
唯一話せるというか、話をするのは保育園の先生だけです
1歳から普通の保育園に通っています。
医師には保育園に加配をつけてもらったほうがいいと言われましたが、保育園の先生からは加配をつけるほど困る事、手がかかる事はないと言われました。
療育には来月から二ヶ所利用する予定です。
医師には保育園をやめた方がいいと言われましたが
娘は今の保育園が大好きです。
好きな先生がいて信頼関係もできています。
なのでやめることは考えてません。

今後は地元の療育施設に週2回
車で1時間かかる発達医療センター内になる療育園に週2回
残りの1日は今の保育園でと思っています。
地元の療育施設は午前中2時間だけなので午後から保育園に行く予定です

こんな感じの療育で大丈夫でしょうか?

本来なら発達医療センター内になる療育園に毎日行きたいところですが、、、

あと医師がいうように保育園では加配をつけてもらうべきでしょうか?
...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
こんばんは、 他の方のQAにも書き込みましたが、うちは、発話意欲の向上には下記の本を参考にしました。 佐久間徹著広汎性発達障害児への応用...
4

もうすぐ3歳になる子供がいます

動き回るので常にハラハラするし奇声もあります。睡眠がまわりより短く夜中起きたりもあり発達障害の子育てって大変だなと感じています。よく子育て...
回答
ねこさん、コメントありがとうございます。 定型のお子さんも色々あるのだとは思いますが、発達障害だと今後どうなっていくかという心配はとてもあ...
7

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
🍑さんのレス見ました。 選択肢としては①しかないかなと感じました。 集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、 外に飛び...
9

年少の3歳の男の子です

二学期に入ってから、幼稚園でクラスのお友達に手を出すことがあります。上に姉がおりますが、家族には手を出しません。これまでは面談などで先生に...
回答
hahahaさん 我慢したり先生に助けを求めることは、まだできていません。 これから療育に通う予定なので、そこでもコミュニケーション等...
15

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
厳しいようですが あなたはこの質問の回答に何を期待していますか? 不安の解消ですか? それとも、専門家への相談のきっかけでしょうか? ...
2

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
差が出る理由は障がい児も得意なことは伸びやすいですが、苦手なことは療育してもなかなか伸びにくいからです。 伸びるは伸びるけど、定型児の様に...
7

来週3歳になる息子がいます

おそらくASDため児発には月2回、来年度から毎日通園予定(保育園と併用予定)なのですが、ASD単体の場合と、知的障害を併発している場合の違...
回答
追記 今は、お子さんが過ごしやすくなるように、ASDについて勉強するといいと思います。指示の出し方、見本の見せ方、環境整備など色々あるので...
5

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
せっかく療育に通っていらっしゃるのですから、療育の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 療育の支援対象はお子さんだけじゃなくて親も支援...
5

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。 Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
7

2歳9ヶ月の子供がいます

自閉症と診断されました。意味のある発語が出始めたのが1歳8ヶ月でしたが、出たと思ったら出なくなりを繰り返し、まったく意味のある発語なしに。...
回答
タブレット、数時間は長いですね。 一緒にみてるわけではないですよね。 そして、一人で見せてると、かならずきりかえが悪くなるので要注意。 言...
6