質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

2022/01/15 22:44
16
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです。

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。
率直にショックです。
綺麗事抜きにすると、自分より頭が良い子に育ってほしかった、という汚い思いもあります。

ここのサイトの方はみなさん障害の告知にぶち当たったと思うのですが、どうしましたか?(前を向く、必死になりすぎないなど)
あとショックなのを共感していただけると嬉しいです…!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/166449
退会済みさん
2022/01/16 00:33
誤解しないで貰いたいのですが、ドロップアウトというのは、親が思い描いた通りにお子さんが育っていないからという意味合いで、仰っておられるのでしょうか?

>綺麗事抜きにすると、自分より頭が良い子に育ってほしかった、という汚い思いもあります。

というのも、思い通りに。という事がどこかにあるからなのかな?とお読みして思いました。

うちは障害の告知も何も、1歳半くらいから、親の私は何かの障害の有無を何となく。疑ってましたから、3歳半で療育センターで発達検査を受けた時には、心から安堵。やっと、ようやく原因が解ったと。

障害が解ってショックなのは、理解する。だけども、ああだったら。と後ろを振り返っても、結局のところ違いや辛さを思い出し、辛くなるだけですよ。

それなら、これからどう支援を受け、それをどう娘さんの成長に活かしていくのか。
考える方がもっと大切だと思う。

ある日、突然。障害が消えてなくなる訳では、ありませんもの。今、出来る事を積み重ねるしかないのよ。

どこか療育には通われていますか?

通われておられないのなら、通った方が良い。幼児期は就学前まで。と通えないところもありますが、残りまだ一年ありますから、通えそうなら、ぜひ通わせてあげて下さい。

今後、小学校の6年間にその療育の成果が少しずつ、現れてくる。

悩んでいるのは、勿体ないと思う。

追記。

過去質問、ざっと拝見しましたが、知的障害もあるんですね。

うちの高3の娘も、軽度の知的障害があります。

幼稚園(1年間加配付きで年中を2度)→小中高と支援学校で、あと2ヶ月で卒業し、地元に本社があるサンドウィッチ屋さんに、就職します。障害者枠での就労です。

このコロナ禍の中、就職先が決まっただけでも贅沢。ですが、本人は自分に合うところに就職が出来て、とても喜んでおります。

障害があるから何も出来ない、解らない、働けない。など思わず、お子さんの未来を信じて。
お子さんを育てて。未来は子が自分で掴むのですよ。親は少しのサポートをするだけ。

色々、思い悩むのは解る。私もそうだったから。だけど目の前にある現実は、変わらない。
先ずは、障害がある。って事と向き合う事。じゃないと娘さん、可哀想だよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/166449
私は皆さんと違う考えです。
発達障害が遺伝と環境の相互作用である以上、親に障害がある以上子供に障害が出るのは必然で、運良く子供に出なくても、孫が複数人入れば、まあ出るだろうとは思っています。
ただそれって、発達障害だけでなく、
病気なんかもそうですよね?

考えても解決しない事は悩むだけ無駄❗️
なんですけど、みんながみんな私みたいに割り切れないとも思います。

なので、今自分に何が出来るかを考える。

過去質を読みましたが、
主様も障害者手帳をお持ちなんですよね?
手帳を最大限に利用してみては?
親にも障害がある場合は、
育児を助けてもらえますよ。
親が全部背負わなくて良いんです。
過去質で掃除とか手伝ってもらいたそうでしたよね?手伝ってもらってますか?
療育園への送迎委託したらどうでしょうか?

あと障害者に頭の良し悪し、知能は関係ありません。どこに障害があるかです。
手帳を持っている以上主様も障害者です。
もし、私が鬱病になり、障害者手帳を頂いたら私も障害者です。
障害って実はとても身近で、誰にでもなりうる事です。

あなたにはわからないって言われちゃうかもだし、実際そうですが、
障害者だろうとなんだろうと、
大切なのは本人が幸せだと思って生きられる事!幸せを見つける事!それを決めるのは親じゃないです。

自分より恵まれている人も見上げればキリがないけど、
下を見てもキリがない。
定型に生まれたとしても、発展途上国で毎日飢えてゴミ漁りして暮らすのとか、
紛争地帯で、地雷などを踏み手足を吹き飛ばされてそれでも生きる。
障害者として日本で生きるのとどっちが幸せか?あなたはどう思いますか?

今ある中でどう幸せを掴むかに目を向けてみませんか。
私の思う発達障害で1番大変な人って、
知的にもグレー。発達障害も、ASD.ADHD.LD全てがあり、でも中途半端でグレーな人です。
ある意味明らかに障害者の方がかえって生きやすいです。支援も受けられますし。

障害については、医師より先に私が気がついたので、やっぱりねとしか思いませんでした。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/166449
夜子さん
2022/01/16 00:39
あめさん、こんばんは🐱

今お子さんは年中さんですか?
かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張っていたならば、お子さんにとっては相当ストレスだったのではと思います。

今後行くのは療育園ですかね?

親になるとどうしても子供に色々期待します。
自分よりも明るい素晴らしい未来を手に入れて欲しいと望むのが親だと思いますが、その場所が子供にとって合わずボロボロになる場所ならば、むしろ合う場所で小さな幸せを手に笑顔で生きている方が私は良いのではと思います。

ショックなのは普通と違うからですか?

今、無理して前を向かなくても良いと思います。すぐには受け入れられなくて当然です。抱えながら迷いながら子育てしていくしかないので。。
ただ、今まで頑張ってきたお子さんをしっかりみてあげて欲しいし、もしあめさん自身も辛いならば、療育施設や医療機関の先生方などに助けを求めるなどしてみてはと思います。

それから、年長になると就学先相談など色々やるべきことが出てきます。
通常学級ならそんな苦労はいらないのに、なかなかハードです。。
なかなかショックで身動き出来ないかもしれませんが、子供にとって良いと道はなんだろうと模索している過程で、段々受け入れられてきたと私自身は感じがします。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/166449
ナビコさん
2022/01/16 12:30
「最近になって保育園に馴染めなくなった」ということは、お子さん自身が「集団の中における自分自身を客観視できるようになった。空気(状況)を読めるようになった。」ということであり、むしろ大脳皮質が成長したという証かなと思います。

力のあるお子さんだと思うので、親や周囲の関わりでまだまだ伸びるはずです。

私自身の経験からいうと、子どもは保育園→幼稚園→公立小学校支援学級という進路をたどっていますが、小学校入学前は、正直「健常児の親なら何の疑問もなく、なんの労力もなく、当たり前に普通級に進学するのに、うちの子のような子は、こんなにも悩みが多く進学に莫大な労力がかかるのか💧」と思いました。

でも今は登校しぶりや不登校にもならず、放課後はデイに楽しく通い、やりたい習い事やキャンプ&野外活動に参加して、心身健康に育っているので、親としても納得&満足しています。





...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/166449
ドロップアウトですが、保育園の方から言われたのですか?
ただ、娘ちゃんが5才なので、5才児健診で引っかかったから、保育園と並行療育にも通うということも考えられますよ。
なんか、主さんの思い込みもありそうな気がしてなりません。

「自分より頭のいい子に育ってほしかった」と言うのは、学力でしょうか?学歴など。
それとも、生き抜く力でしょうか?
どちらにしても、親御さん次第で頭のいい子になると思います。

障害告知と言うのは、診断がついたってことですよね。
私は、スッキリしたというか、腑に落ちた、納得したって感じですかね。
無知だったので、診断が下りるまでは「何でだろう、どうしてだろう、普通(定型)の子とはちょっと違うんだよな」と思っていたので。
診断が下りてから、本を買って読んだり、相談できるところを見つけたりとしてました。
「自分のこと」じゃなく「自分がこの子にできること」に置き換えただけ。
そしたら、答えが見えてきたので今に至ります。
その答えは一人一人違います。


...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/166449
マキアさん
2022/01/16 10:55
そもそも保育園は義務教育でも何でもないので、退園することはドロップアウトでもなんでもありません。来るべき義務教育の小中学校、そしてその先へ向けてやるべきこと考えるべきことは沢山あります。
(これは私の考えではなく、息子が幼稚園時代適応が難しく主治医に相談したところ、やめるのは負けるような気がする。ダメな子と思われてるからちょっとは見返したいみたいな事を私が思わず言ったところ、上のようなことを言われました)

ざっと過去の投稿を読みましたが、、
お子さんももちろんですが、主さん自身がカウンセリングを受けたり、障害について学ぶ機会があると思いました。主さんへのフォローが急務なように感じたのは私だけでしょうか?まずは、一番一般的な窓口は役所の障害者支援担当ですが、そこに出向き、お子さんの障害特性を知りたい。子育ての悩みを相談したいと話してみては?

子育ては一生です。
一生は長いけど、今出来ることをしないと時間は二度と戻りませんよ。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
自閉症スペクトラムの18歳の息子 年長さんの時は新幹線が大好きでした保育所では新幹線博士と呼んでもらいました (このときは診断名なんてな...
21

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。 私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、 先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
今、Pcの電源を切ろうと、思って。目に入ったので、お答えします。 私は、そうですね。 自分に出来る限りの努力はしましたかね。 気にな...
8

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
行ってよかった療育も いって特性が強くなった療育もありました。 うちのドクターは療育は内容が様々だから あれこれ行って療育疲れになるのはど...
19

みなさんの「こだわりの活かし方」を教えてください!こんにちは

、発達ナビ編集部です!前回の質問「使ってよかった!発達障害関連おすすめサービス教えてください。」(https://h-navi.jp/qa...
回答
はじめまして。「こだわり」が強いというお話でえすが、私も自閉スペクトラム症のとりわけ「こだわり」の強いタイプです。 さて、ひとくちに「こだ...
22