質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

5歳の息子が発達障害かもしれません

2024/04/29 12:24
12
5歳の息子が発達障害かもしれません。
周りからは何も言われませんが、母親だからわかる微妙なラインだと感じてます。
お友達とコミュニケーションの取り方が下手なのが特にそう感じる部分です。
お友達に自慢するのが好きで謎に上から目線である。
苦しそうに吐く子に対して「うわ、汚い」など言ってしまう。

病院に行くべきか悩んでいます。
それは私の中で、診断がついたからって何なんだろう、発達障害が治るわけでもなく、社会で生きやすくなるわけでもなく、
特性に合った接し方や導きができる?
それって私だけが悩んで苦労するってこと?
そんな考えからいまだ病院に行けずにいます。
もうあまり発達障害のことは考えたくない、息子の友達関係は見ない知らないで行きたいとさえ考えてしまいます。
私のような方いらっしゃいますか?
そして実際に放置してそうされてる方いますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183894
kikoさん
2024/04/29 13:37
あまり発達障害のことは考えたくない見ないようにしたいと思う気持ちわかります。
私にはASD ADHDの6歳の男の子がいます。
自分発信のことは得意だけど相手発信のことにはトラブルが多く過敏ですぐに癇癪おこしたりします。
私も一人で悩みましたが病院で診断してもらうことですっきりしました。
診断名がついたからといって何も変わりませんが
療育や放課後デイを受けたりできることで お友達とのコミュニケーションの取り方を
練習できたり誰かに相談できるのは結構メリットが大きいかなと感じます。
通所受給者証を取得するには、医師などの専門家の意見書が必要なので病院に行ってよかったと思います




https://h-navi.jp/qa/questions/183894
ナビコさん
2024/04/29 13:38
苦しそうに吐く子に、「うわ、汚い」と言う。

これだけでは、性格が悪くて躾がなっていないのか、発達障がいかわかりませんよ。

万が一発達障がいだったとして、親が特性を理解する気がないなら、無理に診断つける必要はないんじゃないですか。

誰にも指摘されてないなら、なおさら。

私からみて子どもの同級生で違和感を感じる子はいるけど、学校には来てますよ。(登校できているという意味)

昔だったら発達障がいの概念はなく、普通の子として育てられたのだし。

本人がそれなりに適応して生きていく可能性だってありますからね。


...続きを読む
Nihil autem facilis. Suscipit sequi animi. Sit reiciendis et. Quod vel placeat. Ut quae minima. Quis ut aut. Rerum exercitationem esse. Ea deleniti voluptas. Rerum mollitia quos. Dignissimos placeat consequatur. Neque qui rerum. Enim culpa voluptas. Aliquid magnam aspernatur. Eligendi doloremque ea. Velit alias officiis. Quia adipisci in. Inventore fugit eum. Molestias molestiae voluptatibus. Ut vel molestiae. Qui omnis nulla. Quidem consectetur eum. Impedit doloribus dolor. Delectus exercitationem sint. Ut et quia. Ut laudantium sed. Accusamus vero ea. Et sed veniam. Eum repellendus totam. Impedit et est. Nihil sit aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/183894
ゆかりさん
2024/04/29 13:44
アスペルガー+ADHD当事者です。

>診断がついたからって何なんだろう、発達障害が治るわけでもなく、
社会で生きやすくなるわけでもなく、特性に合った接し方や導きができる?
それって私だけが悩んで苦労するってこと?

自分の母は、私が学校で過ごせず、色々な所に相談に行っても
母が悪いみたいに、叱られて帰ってくるだけだったと言いました。
暫くたってから精神科に行って、私に発達障害があるのが分かって、
私に謝ってくれました。

障害があってもなくても、生きているのが楽な人はいないと思います。
ただ、生きていく為に学ぶ必要はあると思います。

問題を起こす→お子さんが分からなかったりして困っている状況
(お子さん本人も困る)だと思います。

発達障害があるなしに関わらず、誰でも得意不得意はあるので、
お子さんに合う環境で学ばせてあげて欲しいです。 ...続きを読む
Aut eos laborum. Est fuga voluptatem. Quos aut et. Ut possimus quo. Sed laudantium illum. Possimus doloremque amet. Maiores voluptatem beatae. Et nihil aliquam. Reiciendis aut quasi. Quo et aut. Ullam sequi autem. Et commodi id. Aspernatur quis sed. Est sed temporibus. Quaerat dolores aspernatur. Voluptatem non nesciunt. Repellendus temporibus et. Qui expedita cum. Ut dolorem quia. Reprehenderit sit commodi. Consectetur quod nobis. Accusamus quaerat molestiae. Maxime veritatis dolor. Velit porro fugiat. Quisquam necessitatibus suscipit. Magnam voluptatem provident. Nihil minus reiciendis. Eligendi eum rerum. Ut cum architecto. Quod magnam maxime.
https://h-navi.jp/qa/questions/183894
生まれた時から支援につながっていたので、ぜんぜん違う立場からの話です。
同じような人の話以外は不要ならスルーしてください。


園児さんなら診断がつかなくても療育や児童発達支援を利用できるかもしれません。
就学後は診断が要ることが多いですが、通級や放課後等デイサービスでソーシャルスキルトレーニングを受けることができます。
特性に合ったライフハックを学び社会で生きやすくなります。
苦しそうに吐く子に対して「うわ、汚い」と言うような不適切な行動の、何が良くなくて逆にどうしたら良いのか学ぶことができます。

担任の先生方にその子の特性にあった接し方や導き方を知ってもらい実践してもらう事ができるかもしれません。
「汚いと言うなんて最低の人間だね」と頭ごなしに人格否定されずに済むかもしれません。


受診したり相談したりすればこそ、子どもの言動について、親だけが悩んで苦労しなくて良くなるはずです。
病院に行くのがハードル高ければ、園の先生や保健所の保健師さんに相談してみてはいかがでしょうか。

相談した結果、発達障害なんかじゃない、まだ幼くて他人に配慮できないだけだとか、単に性格が悪いだけだとか言ってもらえるかもしれません。



---追記---
うちの子の同級生がマウントかましてきたら「性格悪いなー」って思います。
発達障害なんて疑いませんよ。

うちの子は発達障害児ですが、小学校の遠足のバスで吐いた子の心配をして拭くのを手伝ってたそうです。
「汚い」と言わせないように、子どもが吐いた時に「汚い」と言わず「大丈夫?」だけ言うように気を付けてきました。
もちろん、菌がいるかもしれないから触るなとは言いましたが。

他に「発達障害かも?」って気になってるのはどんなところですか? ...続きを読む
Dolore beatae molestiae. Perspiciatis et facilis. Temporibus accusamus voluptas. Nam dicta ut. Nemo tempora delectus. Eum quia sit. Omnis rem suscipit. Quis harum eligendi. Et aut excepturi. Corrupti ut maxime. Voluptatem vel recusandae. Explicabo est rem. Nemo quo laboriosam. Odio qui et. Qui beatae ad. Rerum ut eveniet. Aperiam a ullam. Tenetur culpa sed. Quas nesciunt ut. Porro cum rerum. Sed aut atque. Et est accusamus. In aut aperiam. Omnis error eum. Aperiam minima veniam. Quia voluptas laborum. Earum assumenda autem. Ex distinctio sunt. Id et in. Voluptatem earum ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/183894
冷たい内容だったらゴメンナサイ。
先々のことだけ伝えますね。
お子さんの一言だけで、発達障害かグレーかは分かりませんが、うちのコの周りに子どもアルアルで済ませていそうな人は結構居ます。
知り合いとあの子は多分あるよねって話してます。
中学生になったら、敬遠されてます。
特に衝動性が強い子、他害がある子は目立ちます。ずーっと対応してこなかったのか、認めてないからかは分かりません。
 
知り合いは4歳、5歳までは気にせず過ごしていた。騒げば、出来ないと言えば相手してもらえると誤学習してしまい、いま頑張って違うよと言うことを伝え直し中です。
刷り込みしてしまっているから、大変だと言ってました。
早く対応してれば違ったのかなと。
たら、れば、なので、なんとも言えません。
 
ちなみに私の場合、子供が発達障害ということを受け入れているから出来ている訳ではありません。
子供にとってどれが過ごしやすいか色々と試したり考えた末、丁寧な対応やスモールステップが必要な子だったというだけです。
 
どれが正しいかは誰にも分かりませんが、子供が大人になった時、困らないようにするために動いてるただそれだけです。 ...続きを読む
Saepe asperiores debitis. Dolore id aliquid. Occaecati debitis qui. Sit perspiciatis molestias. Tempore occaecati incidunt. Blanditiis sint id. Voluptatem eos necessitatibus. Beatae velit quaerat. Et quaerat sed. Quia incidunt et. Maiores rerum vel. Quibusdam nesciunt repellat. Voluptatem voluptas facere. Dolor unde et. Numquam velit ea. Amet non qui. Fugit sit quisquam. Quis illo eos. Placeat rem numquam. Aut incidunt voluptas. Nihil ipsam numquam. Voluptates aut consequatur. Soluta id aut. Ullam odio animi. Laborum exercitationem iure. Quia voluptatem autem. Est non quis. Non omnis ipsum. Quo at voluptatibus. Ut nemo odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/183894
どうなのでしょうね…
マナー的な事は親が教えても良いと思いますし、コミュニケーションでおかしな所はソーシャルスキルの書籍が沢山出ているので、子が受け入れ良好で親のやる気があれば家庭でも教えることは可能だと思います。
発達障害の特性があると、手取り足取り具体的に知識として教えていかないと、勝手に身に付いていかないことが問題です。
道徳的な事など、学校の道徳の授業だけでは不足で、大人の立場で常識でしょと思うことが、非常識なことが多くありますよ。
うわ汚いも、あなたが言われてどう感じる?と聞いても、想像が出来ない特性があるので。
 
よくこちらで拝見する質問は、親が受診させたいけどお子さんが拒否するパターンで、二次障害など不登校で困っている、大人になってコミュニケーションが上手くいかず、仕事が続かないなどがありますね。
そうなると幼少期に適切な訓練を受けていたら、違った生き方だったのかなと思います。
個人差はありますが、素直に訓練を受け入れられるのは10歳位まででしょうか。
ある程度育っていると、自我の形成や認知のゆがみやズレで、他人からの指導も受け入れなくなりますし、本人が何とかしたいと言う気持ちがあるかないかでも違います。
家は、小1で診断され、早い段階で本人にも伝えているので、自覚もあるし、診断や検査も受けて良かったなと思っています。
診断されていてもIQが一般的なので、高校生以降は特別な支援は受けずに社会人になり一般就労します。
そう考えると、おかしいなと思った時点で、必要なら訓練を受けて損はないと思います。
自閉さんの子は、困った時に誰かに相談するスキルがないこともあり、学校でまごまごして、周りが気が付いて初めて困っているとわかることもあるので、大人になる前に身に付けたいスキルの1つだと思います。 ...続きを読む
Ipsam voluptatem dolorem. Maxime libero accusamus. Porro ducimus sint. Rerum laboriosam saepe. Nam accusamus minima. Nesciunt iusto laborum. Reprehenderit iste corrupti. Quis aliquam maxime. Exercitationem voluptate harum. Corrupti velit tempore. Consequatur atque dicta. Aliquam nulla voluptas. Nihil quas id. Vel quia in. Beatae sed ea. Architecto nulla amet. Iste et culpa. Qui qui modi. Recusandae asperiores occaecati. Perspiciatis qui et. Labore consectetur placeat. Voluptatem adipisci aut. Recusandae aliquid eius. Voluptas aspernatur magni. Quisquam cupiditate dolores. Praesentium fugit possimus. Qui dolorem sequi. Ut unde non. Eos quisquam incidunt. Ad omnis beatae.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

高校三年生の女です。適応障害で精神科に通院し始めて4年になりますが、その間に聴覚過敏と社会不安障害、睡眠障害を診断されました。聴覚過敏は今...
回答
名前が忘れた検査はなんでしょうか? WAISって検査ではなかったですか? 知的能力の凹凸を見る検査です。たぶんなんらかのIQをみるテス...
3

千葉県野田市に住んでいます

本日3歳時検診で病院を勧められました。2歳から言葉の遅れが気になり、何回か保健センターの心理士の方と面談をしてきました。3歳になったら改め...
回答
すごくつまらない指摘になりますが。 乳幼児医療証をお使いの場合、他県の病院に通うと一旦窓口で医療費を負担し、あらためて市に返金を申請する...
4

こんにちは

大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからや...
回答
紺さんが想像されている様に、「週1の学校は思っていたのと違う」と言って行かなくなると思います。 言ったことに責任を持ってやり遂げるほど、大...
19

発達の相談に行くか悩んでいます

他害や脱走など大きなトラブルはありませんが、空気が読めない、他の子に強く言いすぎるなどは指摘されています。公園や近所で遊ぶ時は、他の子をし...
回答
うーん…診断は専門家しかできません。 そして、小さなお子さんに、確定的な診断というものは難しいことと、専門家の医師も言います。 では、なぜ...
11

こんにちは

グレーな4歳男児の母親です。先日、通っている保育園のリトミック参観があり行ってきました。20分間の短い間でしたが、先生の指示は全くきかず、...
回答
参観日にはいつもできることができなかったり様子が違ったりするのはあることだと思います。 せっかく毎日楽しく通っているのですから、保育園の先...
11

3歳3ヶ月の息子のことで質問です

睡眠不足や生活リズムが不規則なため、発達障害の診断が出てしまうことはあるのでしょうか?息子が幼稚園な面接の際にあまりに落ち着きがなく自由に...
回答
こんばんは。 お昼寝はあるんでしょうか? 午後くらいからおもいっきり 外遊びをして、 ふわふわドームなどおすすめ🎵 早めに夕御飯を食べ...
13

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
皆様、ご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ありません。 だんだん私自身も元気になり、笑顔で息子に接するようになったら、息子...
12

5歳年中さんの息子がいます

今のところ言語発達遅滞と言われています。知能は年相応で言語が一年遅れです。息子はとても穏やかで優しく、幼稚園では下の子が泣いていれば大丈夫...
回答
柊子さん 専門的な方にアドバイス頂き有難いです。 息子みたいなタイプよくいるんですね。 確かに優しい為、オモチャの取り合いはしたことないで...
12

発達障害かどうか病院で診てもらいたいのですが、大きな病院だと

半年待ちだったので、個人のクリニックに問い合わせたら、2ヶ月くらいで診ていただけるとのこと。そこは、個人のメンタルクリニックで、小児の精神...
回答
私も発達障害かもって思い、去年、見て貰いましたが、発達障害ではないと判断されました。 でも、自分の中では、おかしかったし、納得が出来なか...
3

4歳の男子です

幼稚園、不登園で、悩んでいます。病院で診断受けたいと思うのですが、大阪でおすすめの病院ありませんか?できれば、北摂方面近くがよいのですが、...
回答
ちさきこどもクリニック を調べてみてください。 相性はどのお医者さんでもあるかと思いますが、私たちは救われました。 他にもあるかもしれませ...
1

連続の質問失礼します

1つにまとめるとわかりにくくなりそうで、わけさせていただきました。現在新年中さん、もうすぐ5歳になる娘がおります。現在診断はなしで様子見と...
回答
頭でわかってて、できない。 まさに特性なのではないですか? それを少しでも、意思を思い通りにつたえられたら、娘さん楽になります。そのための...
26

自閉症の息子2人の母親です

実は私自身も発達障がいを抱えています。8年間適応障がいと診断され入退院を繰り返したのですが昨年11月から障害者雇用で病院で看護助手の仕事に...
回答
日々努力の積み重ね。ほんとうにお疲れ様です。 上司に「客からクレームあったわ…」と喚起されたとのことですが、上司がその仔細を把握していな...
2

小学2年生の息子のことで悩んでおります、息子と二人暮らしのも

もんです。質問ですが、皆さまが診断を受ける際に、すぐ小児精神科や小児神経科がある病院にいかれましたか?それともその前に相談所のような、診断...
回答
アニーさん ご回答いただき、ありがとうございます! アレルギーなども含め、現代は口から入る添加物や経費毒も多いといいますね。 特に食は、...
9

子ども(4歳)が発達障害かも?と思ったらどうしたらいいんでし

ょうか?病院ですか?先日から保育園・市役所・保健センター(子育てサポート的なもの)・療育施設など話を聞きに行っても曖昧な表現でわかりづらく...
回答
聞く相手を間違えているように思います。 発達障害と診断できるのは医師だけです。これを理解していますか。 保育園は、絶対に発達障害かもしれな...
8