質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

年少の時に幼稚園の担任から何度も呼び出されま...

2018/06/20 22:13
41
年少の時に幼稚園の担任から何度も呼び出されました。内容はお友達とのトラブル、そして幼稚園での活動をしないこと。そのたびにクラスメイトの前に立たされ、「もうみんなにいじわるしません」と言わされ。時にはもうこのクラスにはいらないと追い出され、年少でお弁当を一人で食べさせられたことも・・・。
あるとき担任が、もしお子さんが病気ならむりやりやらせるのがかわいそうなので診断うけてみませんか?と言ってきました。市に相談すると、園と家庭でチェックシートをつけて診断すると。そのときはこの担任が信用できなくて何もしませんでした。そして現在年長。また先生から発達障害では?とお話がありました。
診断をうけるよう言われましたが、血液検査をして出るわけでも、レントゲンをとってでるわけでもないのにわざわざ診断を受けにいく必要があるのか・・・。と悩んでいます。主人は診断を受けることに大反対。こいつの個性だ!!と言い張ります。
クラスの子からは毎日批難されているようで、最近毎日下痢、幻聴、チックのようなものが出始めました。
どうしてあげたらいいのかわかりません。。。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ロンさん
2018/06/22 21:41
たくさんのご意見本当に本当にありがとうございます!!!
こんなにたくさんのご意見が聞けると思っていなかったので驚いております。

返信が遅くて申し訳ございません。

初めて相談した日よりもかなり前向きに考えることができています。

小さな一歩も踏み出すことができました。

息子と頑張ろうと思います。

本当にありがとうございます!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107951
ナビコさん
2018/06/22 09:41
厳しいことを言いますが、子どもが苦しんでいるのに、ご主人の顔色を優先する気持ちがわかりません。
夫のことはほっといて、報告なしで1人で動けばいいことです。
私は別に夫の許可をもらう必要性は感じないので、独断で診断、療育を受けてきました。
さすがに支援級に行く時は、支援級にすると言いました。
ただ療育の先生が普通級もアリという話を夫にしてしまって、夫が普通級でいけると思いこんで、めんどくさいことになりましたが。
それで幼稚園の先生に相談して、夫を説得してもらったし、夫にも「支援級に行かせないなら、離婚してでも私は行かせる。」と言いました。
ええ離婚はしてないです。
夫は高齢の両親と自営業の店があるので、私に出て行かれると困るので。
介護の負担と家事の要員が必要だし、息子と離れて暮らすこともしたくないでしょうし。
女が腹をくくって子育てしないといけませんよ。
子どものために覚悟を決めないといけない時があります。
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
退会済みさん
2018/06/20 23:20
なるほど。お母様は発達障害を疑っていらっしゃるのですね。
それでは下痢や幻聴、チックの症状を相談しに小児科に行ってください。
もし出来るならご主人も連れて行ってください。
小児科の先生からお話ししてもらうのはいかがでしょう?
もしかしたら根回しをするため先に小児科の先生とお話ししておくのは?
発達障害ではなく、その目先の症状を治すため。いかがですか?

診断を受けると変わることあります。
今法律でそのような対応をしてはいけない決まりがあります。
障害を持っている子にはその子に応じた配慮をしなければなりません。
個性としてとらえるのは良いことですが。
幼稚園側が障害があるのに個性として放っておくのは法律違反なんです。
つまり、法律で守られます。
...続きを読む
Saepe veritatis nostrum. Aliquid nemo magnam. Delectus cum libero. Natus amet placeat. Qui sed est. Blanditiis cupiditate laudantium. Amet sequi numquam. Sed eaque enim. Ipsam repudiandae non. Dolorem beatae sed. Ducimus et nostrum. Dolor perferendis aliquam. Fugit quisquam natus. Aspernatur deserunt pariatur. Illo pariatur quo. Non similique est. Itaque consectetur non. Quaerat pariatur et. Aut quis est. Aut illo excepturi. Soluta consequatur maxime. Pariatur rerum omnis. Iure quia adipisci. Ut sunt et. Est pariatur non. Aut quasi soluta. Repellat quas qui. Alias temporibus eos. Perspiciatis totam at. Non fugiat nobis.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
退会済みさん
2018/06/20 22:20
お母様のお怒り、よくわかります。
経験あります。
私も幼稚園から急に言われ頭に来て
「異常なしの診断を叩きつけてやる。」と思い診断を受けに行きました。
異常なしだった場合、あなたの対応が悪いのではないですか!と怒ってやろうと思っていました。

うちは結果、発達障害でした。
周りの誰もが「そんなことあり得ない。」とおっしゃいましたが、結果が完全に発達障害だったのです。

もちろん、お子さんは発達障害でないかもしれません。
でも今子供さんは困っていらっしゃいます。
体に異常が出るほど一人で耐えていらっしゃいます。

お母様は子供さんを守って差し上げて下さい。
障害は個性と書いてある本もあります。
例え障害であってもそう言い切っても良いと思います。
もちろん違うかもしれません。

それならばお子さんが周りのみんなから責められるのをお母様が守らなければなりません。
お母様が一緒に登園なさいますか?
お子さんが問題行動を起こされるのをどうしてなのかその都度説明されますか?
それもありだと思います。

私は幼稚園にずっとへばりついて何が問題なのか一緒に見ていたことがありました。
まずは知ることが大事かもしれません。
私は先生がうちの子だけ「違う」ということが信じられませんでした。
だから知りたかったのです。
自分の子供のことですから。
もしも、先生の指導の間違いなら大変な事です。
知ることでそれを正せるかもしれません。
...続きを読む
Quis a illo. Repellat vel a. Quibusdam adipisci dicta. Earum beatae quaerat. Iste commodi qui. Sequi eum autem. Cumque natus assumenda. Reprehenderit sed amet. Rerum accusamus rem. Architecto dolores eius. Dolore consequuntur odit. Eum modi rerum. Atque modi sunt. Rerum sit veniam. Rerum distinctio omnis. Eum aut quaerat. Quia omnis fuga. Aut quis voluptates. Id sed iusto. At provident eum. Perferendis pariatur qui. Aut et quo. Quas reiciendis atque. Ut voluptate labore. Tempora molestias eveniet. Nostrum voluptatibus dolor. Ducimus accusantium aspernatur. Sapiente officiis consequatur. Et accusantium amet. Id ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
はじめまして。
お子さん心配です。
身体症状出ていますよね。
体も心も悲鳴を上げています。
クラスの子から非難と言うのは、他害ですか?
コミュニケーション面も心配ありますか?
診断を受けると言うより、特性を知ることで、こんな配慮や環境調整が必要だよと教えてもらうと解釈出来ませんか?

診断はおまけみたいなもので、つくかどうかわかりません。発達検査を受けて、凸凹具合を知ることが大事です。
身体症状から回復するまで、かなり時間がかかるかもしれません。
ストレスで電池が消耗している状態だと思って下さい。
原因を知ること、困っていることを少なくすること、身体症状に対処して、元気な状態にしてあげて欲しいです。
年少の時の担任はお気の毒でしたね。
お察しします。
早急に相談をお勧めします。 ...続きを読む
Voluptas incidunt rerum. Non ipsum hic. Voluptatum sit quaerat. Non soluta animi. Magnam at commodi. Nemo cumque rem. Odio impedit voluptatem. Deserunt vero atque. Consequatur qui facilis. Nostrum non illo. Explicabo voluptatibus et. Accusamus non maiores. Excepturi ipsam maiores. Nisi ut voluptatum. Et provident laudantium. Rerum eum doloribus. Reprehenderit qui nemo. Fugiat dicta qui. Quasi provident dolor. Nisi quia aspernatur. Voluptate voluptas quos. Voluptas consequatur quia. Et amet doloribus. Deleniti in placeat. Omnis consequatur officia. Porro fuga molestiae. Ut vero et. Libero voluptatem autem. Ducimus vel odit. Iste ullam cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
退会済みさん
2018/06/21 08:49
辛口です。

自分の子が障害なんて、信じられないと思うのは本人の自由です。
また、個性と受け止めるかどうか?もご主人の自由です。

せっかく、幼稚園であれ?と気づいてくれたものを放置するということの恐ろしさをあなたは知らないだけ。

そうは見えない発達障害児なんてはいて捨てるほどいます。

あと、マナーやエチケットとして、そうかなと思っていても「そうだと思ってたよ」とは言いません。
私も「見えない」と言うことにしています。
せいぜい、「確かに、◯◯なところはあるけどね、それが心配な程度かどうかは私にはわからない。」と言うにとどめますよね。

幼稚園が受診をすすめるのは、もしかして?ではなく、これはもうどちらにしてもほっとけない状態なのだと思います。

お子さん、非難されてるとのことですが、年長さんぐらいだと、相手なりにきちんとした理由があって、非難されることがほとんどです。
ルールを守れない、勝手なふるまいが多い、突然遊んでるところにやってきていきなり破壊行動。こんなことがあるのでは?

お子さんは、単に遊ぼうとしてそうしていますが、関わり方や加減などが全くわからないので、そうなっています。
他の子がどんどん身につけるルールやマナー、加減等コミュニケーションや社会でいきるための感覚、必要なアレコレを一人取りこぼして成長している。
それが発達障害です。
孤立することで、なぜ?どうして?と気づくだけの力はあるけれど、排除される原因が自分にあるなんて夢にも思っていないのでしょう。
あまりにもお子さんが可哀想。
いまの幼稚園で過ごすだけでは、彼は追い詰められるだけでうまく成長できません。
幼稚園にできる範疇も越えてますし、大人数の中ではケアしきれず、彼にあったアプローチで他の子が身に付けていくことをじっくり教えていかないといけません。
そのためには、専門医のおみたてや、専門家による意見書が必要です。

ご主人は何も問題なくきていると本人は感じているのかもしれませんが、時代が違いますしね。
幼稚園が悪い、周りが悪いのではなくて
必要なケアをさせてないことが原因でこうなっています。環境もあってない。

認めたくないなら、それはそれでよいと思います。
責任は親がおえばよいことなので。
...続きを読む
Ut temporibus odio. Mollitia voluptatem voluptatem. Quia magni eum. Impedit quo ad. Qui eum dolorum. Aut qui aut. Quia ipsum eos. Qui et dolorem. Nam et quam. Aut cum molestiae. Quae reiciendis et. Expedita quisquam iure. Delectus sint sed. Nihil enim quia. Aut voluptate voluptas. Corporis quidem aspernatur. Ipsum necessitatibus et. Enim corporis voluptas. Dolores voluptas quae. Earum sit sint. Iure qui velit. Corporis beatae et. Quo qui optio. Consequuntur tempore deleniti. Qui sint quasi. Qui eum magni. Est molestiae voluptatem. Non quia nihil. Optio quis repudiandae. Vitae ea voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
発達障害の診断を受けた10歳男の子の父です。

お気持ち良くわかります。
ご主人の個性だという気持ちも良くわかります。
お2人の気持ち、考えかたそれが間違っているとか、正しいか、では無いと思っています。

何に目を向けるべきかと考えた時に、
子供が生活の中で困っているかどうかに視点をあてると良いのかな?と私は思っています。

子供が幼稚園の生活で困っているのであれば
その解決方法を探ると考えてみればいかがでしょうか?

私の子供の場合、
人が成長していく中で、自然と身につく事がなかなか難しい子供でした。
例えば、人が話をしている時には黙って聞く、
集団行動を行うetc.....
でも、出来ないわけではありません。
それが自然に習得できないという発達障害としての特性だったのです。
実際それを直そうと息子に言葉で伝えても中々伝わりませんし、実行に移せませんでした。
ところが、
聴覚より視覚の優位性が強いということがわかったため、
聴いて理解するより、目で文章を見た方が理解が早く、実際に行動に移す事ができたのです。
これは、診断を受けて主治医の先生にアドバイスを頂いて出来た事でした。

私は、ご主人同様、1つの個性であり特性であると考えています。
誰しも、1人として同じ人間はおらず、
一人一人が個性的と言えるのではないかなと思っています。
ただ、中にはそれが極端な振り分け方となってしまい、日時生活に不調を出してしまう場合があります。それがいわゆる発達障害であると思っています。
診断を・・・・・というより、自分の子供の特性個性の強さ、傾向を見てもらうと考えてはいかがでしょうか?

お2人がお子さんをとても大切にしてるのは
とても伝わってきましたので、
これから子供が生活に困らないよう
その手助けの1つと考えてみるというのも1つかなと思います。
...続きを読む
Consequatur accusamus itaque. Sed cumque expedita. Enim doloremque possimus. Esse sed vel. Enim sed neque. Aliquid aut totam. Fuga totam in. Consequuntur vitae qui. Deleniti cupiditate est. Adipisci aperiam numquam. Sed placeat et. Soluta ullam optio. Aspernatur molestias consequuntur. Et mollitia voluptatibus. Optio eius molestias. Corporis tenetur perspiciatis. Velit molestiae voluptatem. Asperiores quo ipsum. Dolor iusto fugiat. Omnis est magnam. Tempore velit quia. Deserunt aut suscipit. Ut et possimus. Velit harum et. Ut error atque. Dolorem dolores nesciunt. Sequi exercitationem consequatur. Quaerat quis molestiae. Dolor ut harum. Ullam et eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

人の気持ちが分からないみたい…4歳半、2歳から幼稚園に通って

いる年中の長女のことです。言われたことを文面通りにしかとらなかったり、自分が楽しければ周りがぽかんとしていても笑いながら意味不明なことを言...
回答
まず始めに、ご回答いただけた全ての皆さんに感謝いたします。 みなさんありがとうございました。 はじめてこちらのサイトで投稿相談させていただ...
8

小1息子は医師の診断を受けるべきなのか悩んでいます

幼稚園年長の時にWISCは受けました。その時に相談に乗って頂いた担当の方に『そのままの彼を受け入れてあげれば良いのでは?』とアドバイスして...
回答
はじめまして 最初に薬の事ですが、アメリカは大量に薬が出されます。 日本の医師は子供に大量の薬を出す事は稀です。(色々な医師がいるので絶...
19

4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません

園生活についていけていないと、幼稚園の先生から指摘を受けました。一斉指示が通らない、急に泣き出すなど情緒が不安定、切り替えが苦手で遊びをや...
回答
ご家庭や診察室などマンツーマンでの普通と、園など集団の中での普通は異なります。 家では癇癪しなくても自分の意見が通るし、分かりやすい言い...
9

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
こんにちは、 すみません。なかなかさんのお子さんのご様子をイメージがきちんとできていませんが、他の方が音韻認識の話をされていたのでコメン...
8

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
まず、主さんは他のお子さんと次男君を比べることはあまりしていません。 ですが、自分の理想というか期待値のようなものがあり、そこに当てはめ...
14

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
専門医の先生がアドバイスをくださることはあまりありません。 検査の結果などはお話しくださいます。 「後は療育で」になると思います。 気持...
5

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
確かに自閉症スペクトラムに当てはまる症状はありますね。 加えて衝動性、多動性も目立つと。 年齢がまだ3歳だとすると、私だったらご主人の言う...
9

中学2年息子についてです

3歳半(未就園児)のとき、言葉が遅い点で相談してみたところ、グレーゾーンと言われたことがあります。ただ、臨床心理士の言葉なので、診断とは違...
回答
中学2年生。進路を考えますよね。 通える範囲にあるなら定時制の高校をおススメします。 ……ダメですか?受け入れがたい? さらに通信やフリ...
24

以前相談させていただきました

発達障害の相談窓口では、成長、個性の範囲内だと言われました。ですが、私の中にはモヤモヤしたものが残り、ではなぜ勧められたのか?という疑問が...
回答
当時4年だったうちの息子(ADHD)の状況とそっくりです。 うちの場合は、さりさりさんのお子さんと全く同じ生活状態でしたので、おかしいな...
5

初めて投稿致します

4歳の娘が発達障害グレーゾーン、確定診断はまだついていません。3歳半ぐらいから療育に通っています。療育に通い始めだいぶ成長しトラブルも減っ...
回答
こりんごちゃんさん、さん。 小学生になるまで、まだ2年もあるのに、そんな先のことを、 思い悩んでも、ご自身の心が疲れるだけで、何も得るも...
4

小学校3年生の息子です

同じクラスの男の子3人からから暴言と暴力を受けています。その事がきっかけで家庭内でも学校でも情緒不安定になり、トラブル続きです。未診断未受...
回答
うちの長男も今、小学校3年生で発達障害を疑い、医療機関を受診することにしました。 ところが専門の病院はなかなか予約が取れないので、初めは相...
3

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
発達障害かどうかは別としても、今後、他害があると、回りはもちろん避けたり冷たくする、厳しく叱責される恐れがあります。今はちびちゃんだから、...
12

こんにちは

最近良く思う事です。私は、発達しょうがいの子供のいる母親です。私の周りで、よく気になる子を見かけます。学校や公園、病院、スーパー、色んな所...
回答
氷砂糖さん、こんにちは。 私自身、小さい頃から高校生くらいまで、ケガが絶えませんでした。3つ年上の兄も同様で、2人揃って病院に通院なんて...
4

小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です

未就園児の時は、多動で場所や時関係なく興奮し手はつなげず振り払い走り出してしまうような子でした。出先で気に入らないとすぐに癇癪を起こしたり...
回答
みいみいさん、こんばんは。 お書きになられた息子さんの行動などを、拝見すると、確かに。 障害特性のようなところは、感じられるのかな。 ...
8

連続の質問失礼します

1つにまとめるとわかりにくくなりそうで、わけさせていただきました。現在新年中さん、もうすぐ5歳になる娘がおります。現在診断はなしで様子見と...
回答
そらみん様回答ありがとうございます。 息子さんも似た行動があったのですね。参考にさせていただきます。 娘さんは頭が良く「こうしたい」と...
26

グレーゾーンの娘の幼稚園について

アドバイスをお願いします。娘は現在新年中さん、もうすぐ5歳になります。診断はついていませんが、様子見として週に一回療育に通っています。私も...
回答
にゃみたまさん 見ていてかわいそうになるくらい、感情のコントロールが苦手です。 毎日そんなにイライラして、生きずらいだろうなと・・・ 他...
10

はじめまして

5歳の息子が発達障害ではないかと疑っており、発達の検査を予約しましたが早くて2ヵ月後のため、不安が絶えません。似たような質問がある中ですみ...
回答
色々悩みはじめるとあれもこれも気になり、気が病んでしまいます。 まだ幼さゆえある事もあるでしょう、検査結果も心配でしょうが、、、 良い所も...
5