質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

最近気軽に発達障害を疑うお母さんが増えてる気...

退会済みさん

2017/12/08 17:35
23
最近気軽に発達障害を疑うお母さんが増えてる気がします。普通の子の発達段階を理解せず、ちょっとしたネットの情報で過剰に心配し、発達障害を疑い病院や相談や施設に行くのは本当に発達障害を持つ子供達や母親の妨げになってるのではと思います。

施設や病院や発達検査が予約がいっぱいで取れない状況って…そんなにたくさん障害を抱えている子供が多いのでしょうか?

私は大学で発達段階を学び、普通の子と自閉症スペクトラムの子と関わったり、息子の様子が周りと明らかに違うとかで発達障害を疑いました。

中度や重度の発達障害を持つお母さんや子供達は本当に困ってます。

軽症または何ともないけど心配だから救急車呼ぶレベルと同じだと思いました。

この様に感じるのは私だけでしょうか。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/12/08 21:20
過剰に反応される方が出てきたので締め切らせていただきます。

自閉症について正しい情報や知識が行くことを願います。たくさんのご意見ありがとうございました😊

私の誤解を招いた発言で傷ついた方深くお詫び申し上げます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81735
renkoさん
2017/12/08 18:19
本当の発達障害って、周りから見て明らかに違うと感じるということでしょうか?
中度や重度の方は、もちろん大変な思いをされていることはわかります。でも、軽度だから、困り事が少ないわけではありません。軽度であれば、支援を受けることも難しく、自分達でなんとかしなくてはならない現実です。相談することも否定されたら、どう対応していいかわかりません。

https://h-navi.jp/qa/questions/81735
退会済みさん
2017/12/08 18:28

自分の子供の心配をして何が悪いのでしょうか?

みんな自分の子供が一番でしょう。

自分の子供のことで必死に育児してるのに、他人の子供まで気にかける余裕なんて一切ないと思います。

救急車を呼んだからなんともないと分かったけれど、呼ばなければ亡くなっていたかもってこともたくさんあるでしょう?

ガンだってそうです。
早期に分かれば対処だってできる。

私からすればkoichanさんも自分と子供のことでいっぱいで人を傷つけるようなこと言ってるんですから、koichanさんの言ってる人達と一緒だと思います。

親は誰だって子の幸せを願ってるんです。
悩みながら頑張ってるんです。
それに障害なんて関係ないです。
もし間違ってるとしては子のためと思ってしたことを他人がどうこういうもんじゃないです。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/81735
sanさん
2017/12/08 19:00
こんにちは。
うちは軽度に分類されるんだと思います。
娘の発達に問題があるのでは?と疑っても大丈夫大丈夫と言われ続け、私の気にし過ぎなのか?とモヤモヤを抱えたまま六年生になりました。結果、今頃になって特性が分かりました。自分の勘を信じて行動すれば良かったと本当に後悔してます。
私は、自分の不安を行動に変える勇気のあるお母さん達を尊敬します。
色々な意見があっていいと思います。koichanさんのご意見も正しいと思います。
でも、我が子の成長を心配し、ちょっとした事でも積極的に施設や病院に相談に行かれる親子さんも正しいと思いますよ。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/81735
さん
2017/12/08 18:42
ここ数年で発達障害の認知度がかなり上がってきて心配される親御さんが増えているのでしょうね。
かわいい我が子を心配しない親はいないと思います。検査でわかるなら受けさせたい、と思うのは理解できます。きっと安心したいのでしょうね。
確かに検査や診察診断にはかなり時間がかかります。緊急な子供さんもいると思います。
でも早く受けさせたいと思う気持ちは
どの親御さんも一緒だと。
問題は検査診断をしてくれる場所が少ないと言うことではないかな、と私は思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/81735
退会済みさん
2017/12/08 21:16
私は、もっと気軽に相談できるようにと願う一人です。
世の中には、相談を拒み、普通だと思いたい方もたくさんいて、むしろ、そんな方に手を伸ばせたら、ちょっと、保健師さんとお話したいな、とか、こんなことで不安だよ、とか、いって、気軽に見てもらえたら、それこそ、重度なのになにもしなかったようなのを減らせるのになと思います。
親だけでなく、社会で掬い上げてほしいです。隠そうとしてしまったり、なおると根拠なく信じるよりは、心配でいってしまう方がむしろいいなとおもいます。
問題は相談機関が少ないことかなと思います。

...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/81735
えまさん
2017/12/08 19:59
発達障害を『気軽に』疑うお母さんはきっといないと思います。
むしろTVやネットの情報を見て、過剰に心配しすぎるお母さんが増えたのではないでしょうか。
発達障害は早くから取り組まないと修正が利きにくいのは事実です。
だからこそ『もしそうなら早くから療育させてあげたい』と思うのは親心ではないかと。
私は発達障害当事者でまだ子供はいませんが、遺伝性が高いと言われていますから、自分に子供が生まれて疑わしい事があったら『遺伝してるなら早くから何とかしないと!』って必死になると思います。

検査出来る病院や施設が予約でいっぱいになるのは、過剰に心配しすぎている親御さんが増えたというのもあると思いますが、発達障害に特化した病院や施設、専門家が圧倒的に足りていないからです。
田舎になるとその辺は特に顕著で、車で1時間以上の距離にしか専門の機関や病院がありません。
専門家や専門機関や病院の増加は、療育しているお母さんや当事者達にとっても大きな課題です。
あと私は軽度ですが、軽度だからこそ発見が遅れたし、一見すると普通に見えるので中々理解してもらえず、人によってはただの無能・障害と言って甘えてる扱いです。

同意出来る点もありますが、軽度は何ともないだなんてとんでもありません。
度合いが違えど、定型社会には順応出来ないという点は同じだという事はご理解頂ければと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今月自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されたばかりの3歳

の息子の母です。診断前にもこちらで気持ちを吐き出させて頂きました。今日は夫と実母について相談させてください。夫は私が子供の1歳の頃から心配...
回答
我が家も2歳頃同じ様な反応でした。 元夫は、今思えば向き合うのが恐かったのかなと思います。そんなはずないと、なかなか子供の事悩みや成長を...
7

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
あくまでうちの自治体でうちの子どもの小さい頃の話になりますが、 療育センターに検査結果持って療育を受けたいと相談したら療育に繋いでくれるん...
11

2歳10ヶ月の自閉症の男の子がいます

2歳過ぎから夜中起きるようになり、だんだん朝まで起きているようになりました。最近は保育園で寝過ぎないようお昼寝2時間から2時間半にはしても...
回答
壁や天井につける防音マットがあります。1枚はふすまくらいの大きさです。 まあまあ効果あると思います。 1枚1万円以上するので、多くはできま...
4

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
めちゃくちゃしゃべる積極奇異型の自閉的スペクトラムの娘を育てています。2歳代から相談に行っていましたが、まだ小さいので「様子を見ましょう」...
20

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9

(親の私が)つい泣いてしまいます

3歳半の長男に発達の遅れがあります。先日、総合病院の受診に必要なので3回目のK式発達検査をしたところ、成長はしているけれど発達指数は右肩下...
回答
お返事拝見しましたが 申し訳ないんだけど、それじゃ潰れるわ(-_-;)と率直に思いました。 ご自分が思っているよりも事態は深刻かもしれま...
17

こんにちは

似た経験のある親御さんがいればと思い質問させていただきます。大学病院でおそらく自閉症・精神遅滞と診断された三歳の息子がいます。4月から週4...
回答
うちの子も、たまに寝室に行きたがらない事があります。 うちの子は単純で、『私に甘えたいから』寝室を嫌がります。 (夜勤もあったりな仕事なの...
6

2歳半の息子の件です

(ASD疑い週1回療育通い現在保育所1歳児クラス)保育所から、来年度からの2歳児クラスに進級したときに、人数が多くて手が回らないと思うから...
回答
保育士もよく息子さんの事を見てくださっているようで安心ですね。 中々そこまでアドバイスしてくれる保育園はありませんし、保育士がそこまで口出...
6

もうすぐ三歳の息子についてです

大学病院で検査の結果、精神遅滞、おそらく自閉症とのことで療育できる教室に少しづつ通わせていますが最近夜中や明け方に覚醒して寝てくれません。...
回答
みなさん、暖かく為になるご意見ありがとうございました。親が参ってはたしかに我が子を愛せなくなりますので、投薬も考えたいと思いますが、まずは...
7

未診断の三歳児♂なのですが、大阪市の専門療育をうけるために、

医師の診断が必要と言われました。どこかおすすめの病院やクリニックがありましたら教えてください。こども相談センターにて、発達検査は受けており...
回答
大阪市でしたら、やはり市立総合医療センターの児童青年精神科だと思います。紹介状が必要になるので、まずはかかりつけの小児科などにお願いして、...
2

こんばんは

先月3歳になった娘がいます。小さい頃から、あれ?と思うことが多く、健診でも引っかかったりしていましたが、自閉症スペクトラムだということがわ...
回答
こんにちは。 いろいろな事が急にやってきて混乱とショックのことと思います。 参考になるか分からないですがコメントさせてください。 ...
14

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
はるかさん、またも貴重な体験談ありがとうございます。 「検査もしてないのに薬を飲むのって普通なの?」と疑問に思いながらも、もう何日かは飲ま...
12

3歳半の息子が言葉が出ないです

1歳前に両耳が中耳炎になり耳鼻科で鼓膜切開をして通院して治りましたと医師に言われ、そのまま何にも気にせず生活しておりました。1歳半検診で発...
回答
私の娘も2歳前に名前への反応がないことから聴力検査を受け、脳波での検査で両耳とも中等度の難聴と言われ、補聴器をつければ大丈夫と言われました...
6

初めまして

2歳9ヶ月になる自閉症スペクトラムの娘がおります。娘はまだ単語も出ておらず、(最近やっとアンパンマンの事を「アンパン・パンパンパン」や、主...
回答
私の娘もいま3歳半で言葉が大幅に遅れていて、単語数個はなすくらいです。なので心配されるお気持ちとってもわかります 周りの子と嫌でも比べてし...
11

お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい

らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害も...
回答
ミンティアさん、こんばんは。 仕事と子育ての両立は、障害の有無を問わず難しい問題です。各ご家庭ごとの事情も異なりますし、仕事と子育てに対...
13