ずいぶんご無沙汰になってしまいました。
ケイコさん、心配してくださり、ありがとうございます。大丈夫ですよ。元気にしてます。
新年度が始まり、もぅ一カ月になりますね。私は今年度、年長児の担任で毎日バタバタしてます。
さて。お山の高校で寮生活をしている息子。
入学してすぐに参観がありました。日曜参観だったので翌日が休み。寮は学校が休みの日は部活もない人は帰省しないといけません。もちろん、学校が休みの日はごはんもなく、部活があれば残れるけど自炊。
参観の翌日は早くも部活休み、で帰省しないといけませんでした。
寮生活は厳しく、朝7時、夜7:30、10時と3回点呼があり、それに遅れると罰則があります。
あれだけ中学時代、朝起きれず、昼から登校していた息子は変わりたい一心で早起きしました。朝は4時から目覚ましを15分おきにかけて。遅れたら大変だから、と。早い日は4時から起きて、筋トレなどして時間を潰しました。当然、授業中眠くなる。でも頑張って耐えていたそうです。でもしんどさで姿勢が崩れ、こっぴどく怒られる、そんな毎日だったそうです。
参観の翌日休みで帰ってきた息子、ホームシックになり、寮に戻りたくないな、と言いながらもその時はちゃんと戻りました。
それからです。毎日LINEで、もういやだ、しんどい、寂しい、やめたい、などなど送ってきました。
がんばれ、と励ましていましたが、どうやら寮生活の厳しさ、学校生活の厳しさ、部活の厳しさ、そしてクラスに馴染めず毎日一人で弁当を食べていること、などが相当つらかったようです。ある日、学校にいる時間帯に電話をかけてきました。ケータイは持って行ったらいけないので、それまで守っていたのに、明らかに授業が終わってすぐの放課後の時間に。
母さん、もうムリ、ごめん。それだけ言って切りました。去年、友達の息子が自殺した時、最後に書いた遺書と同じ言葉。心配でたまりませんでした。
でも私は仕事を抜けれず、駆けつけたのは夜の8時。寮に着くとすぐにLINE、あー生きてた!と安心し、息子のもとへ。先生にはお願いして、話をさせてもらいました。息子は軽くウツ病みたいになっていて、入学して2週間くらいでしたが、5キロも痩せたと。電話をしてきた時は歩いて帰りよった、でも友達にやめとけ!と止められた、そうです。
2時間、話をして、母さんがいつでも来るからね、ごはんも持ってくるよ、などと励まし、息子も少し表情が明るくなったので帰ることにしました。見送りに来た息子、またうつむき、寮の先生に話が終わった報告に行かないといけないのに、車の前から動けなくなりました。お願いやけん…連れて帰ってや…とシクシク泣き始め、そうとうツライんやな、と連れて帰ることにしました。先生は、1日だけぞ!1日ゆっくりして絶対帰ってこいよ!と息子と指切りして、帰りました。車の中で、息子は毎日怒られるのは俺が不良やったけんかな?先生は俺が嫌いなんかな?と言いながらすぐに眠りました…
1日ゆっくりした息子ですが、気持ちは学校に向かいませんでした。夜には寮に戻らないといけなかったのですが、なかなか支度せず。
今日戻らんかったら2度と戻れんよ、母さんはそれでもかまんけど、後悔せんかね?入りたかった高校に入って、嬉しかったやろ?頑張って卒業するって決めて毎日遅刻せず行って朝練して、宿題もちゃんとしてきたんやろ?ここで終わらせて後悔せん?
と話をし、なんとか車に乗り、夜10時過ぎに寮に到着。私は寮の先生に話をして、精神的に参ってることを伝え、慣れるまで温かく見守ってください、とお願いをして帰りました。
この学校は今時珍しく、寮だけでなく授業の先生もすごく厳しいそうです。新しく赴任された先生もビックリしたそうです。だから、生徒はずっと気が抜けないのかもしれない、慣れるまではしんどいでしょうね、と。でも後々、絶対よかった、と思えるようになると思うんです。学校で身につけられる礼儀や気遣い、寮での規則正しい生活は社会に出た時に苦しまないで済む、あんたに必要なことだから!と息子に話しています。
あれから2週間弱かなぁ。
4時起きを6時起きに改善し、土日は部活の後、寝る、など息子なりに生活を変えたそうです。
そして、何より先輩に救われているそうです。寂しくてたまらなかった時は部屋から出たらいけないのに、ちょくちょく様子を見に来てくれた、どうしても寂しくて眠れない時、他人の部屋に入ったらいけないのに、朝まで一緒にいてくれた、土日は部活の後、山や川で遊んでくれ、バトミントンをしたり、楽しませてくれているそうです。もう。帰りたい、とLINEは来ません。
寝る前に毎晩、電話はしてきますが(笑)
でも泣き言ではなく、楽しかったことを話してくれます。そして、から揚げが食いたい、と。
明日、洗濯物を取りに行くから、からあげクン買って行くね、ていうと、いや、母さんのから揚げが食いたい、だって。かわいいです!
明日はから揚げを持って行ってきます。
連休も部活で帰れる日がないかもしれない息子。
応援するしかできないけど。。。がんばれ‼︎
しばらく1時間の道のりを往復して仕事、の日々で疲れた私でしたが、今は元気です!
息子が頑張ってるから、私も毎日残業でもがんばれています!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
がぶりえるさん
一時期、本当に辞めてしまうんじゃないか、これ以上頑張らせていいのか、私はどんな言葉を掛けたらいいのか、悩みました。
弱っている息子にがんばれがんばれ言うことが果たしていいのか。
わけがわからなくなりました。
高校からは歩くと10時間で道後温泉まで行けるそうで(笑)、息子の同級生達が中2の時に少年式の記念に、と歩いたそうです。
夜中に出て夕方着ける、それで歩いて帰ろうとしたらしく。
そこまで弱っていた息子ですが、一時期の苦しみから抜け出たようです。
快適な暮らしが一変したわけですから、毎日が地獄だったでしょうね。
私も息子に後輩ができた時、息子は後輩の気持ちをいち早く汲み取り、きっと支えになってあげれると思います!
まだまだ安心はできないけど、少しずつ慣れて友達もできたら、もっと楽しい毎日を送れると思います。
いつも応援してくれて、ありがとうございます。私も上を向いて頑張りますよ!
たけのこさん
結局、いつも凹んでいる時に投稿できないので、キレイなお話、みたいに思えるでしょ?(笑)
でもそのときはぐちゃぐちゃですよ。
身も心もズタズタ(笑)
たけのこさん、うちの息子、15歳ですよ!
15歳でやっと落ち着いて、人間になれてきてるんですから〜
たけのこさんの息子さんはまだ年長さん。
これからまだまだケンカもするし、八つ当たりもされるし、反抗期もきますよー。
でもね、ちゃんと落ち着く時がきます。
私達親のありがたみを感じる時がきます。
必ずです。
だから、たけのこさんも毎日あきらめずに支えになってあげれるんですよね。
私達のパワーは絶大なんですよ。きっと。
そして、私もたけのこさんのパワーをもらって励みになっています。
同士‼︎同士‼︎
いつもありがとう!
Aut sit consequatur. Odio quas voluptates. Ut eveniet iusto. Vitae quae est. Vitae est eum. Ad sint impedit. Facere commodi maxime. Quibusdam est ex. Voluptas cum itaque. Ut nihil voluptas. Accusantium optio enim. Quia ut dolor. Aut et aliquam. Ad occaecati dolor. Delectus iure et. A corrupti vel. Nihil eum occaecati. Quos quasi aut. Voluptatem est iusto. Animi officiis qui. Ipsa fugiat eos. Vel vel qui. Quo aliquam officiis. Est cum sit. Aut optio magnam. Quo nemo perferendis. Debitis velit voluptas. Qui dignissimos exercitationem. Provident itaque error. Voluptatem saepe tempora.
ミルクさん
涙涙で読みました。
息子さんとミルクさん、本当に頑張ったし頑張ってるんですね!
家から出て、これまでの生活が一変しただけでも相当なストレスとホームシックなはずなのに、学校でも寮でも厳しくされて友達も出来なかったなんて、読んだだけで胸が苦しくなります。そしてそれを聞いても送り出さなきゃいけないミルクさんの心情も…
でも、乗り越えましたね!きっと周りの先輩や先生方の優しさに気付くことができて、家や家族の有り難さも身に染みたんでしょう…
お母さんの愛情を再確認出来て、きっともっと優しい息子さんになりますね。
来年、同じようにホームシックになり苦しむ新入生に、きっと息子さんは誰より優しく寄り添える気がします。
今の経験は、本当にきっと社会に出た時に息子さんを助けてくれますよね。
涙涙で読みましたが、最後にホッと出来て良かった!!
これからもきっと山あり谷あり、いろいろあると思いますが、今回の壁の大きさを考えたら、きっと大丈夫な気がします。
なんだか勇気を貰えました。ありがとう!
これから息子さんがいい友達や先輩、先生に恵まれ、充実した毎日を送れますように。そして、ミルクさんが安心して日々を過ごされますように。
Voluptatem voluptas praesentium. Explicabo odio quia. Illo vel velit. Sit perspiciatis molestiae. Dolores et ad. Omnis expedita velit. Modi ducimus officiis. Cupiditate itaque eum. Corrupti non velit. Porro et nesciunt. Ad ullam sit. Veritatis officia culpa. Repellat veritatis sapiente. Qui at quidem. Aliquid esse distinctio. Corrupti necessitatibus aut. Aspernatur mollitia voluptatem. Tempora atque cum. Aut fuga aliquam. Fugiat natus quia. Ipsum quia earum. Et blanditiis similique. Eius architecto reiciendis. Modi veritatis ullam. Nemo ex odio. Earum harum assumenda. Aut error voluptatem. Quo adipisci sed. Iusto recusandae quos. Harum atque corporis.
ケイコさん
ご心配おかけしました!
でも、コメント、嬉しかったぁぁぁ!
私、忘れられてないんだ、って。
息子が堕ちている時、当然私もどん底です。
前ならそんな時も投稿していたのですが、今は離れてるでしょ?
とりあえず心配な時は行くんです。
仕事の後に。1時間かかるから、早くて8時とか9時とか。話をして帰宅するのは12時過ぎてしまいます。
もう、グッタリでした。
でも。LINEで母さん、と呼ばれたら飛んで行かないと心配で。
きっと夏まで、いや、1学期の間、頑張れば寂しさやら厳しさやら乗り越えると思うんですよね。
だから、それまでは出来る限り行ってやりたいなぁ、でも余計寂しくなるかもだから、週に一度、洗濯物を取りに行くだけ、それもそのうち部屋にいない間に行こうと思って。
うーん、正直、分からないんですよね。
突き放すべきか、寄り添うべきか。
だから、突き放してみたり、寄り添ってみたりしようかな(笑)
また様子、報告します。
Blanditiis odio voluptates. Voluptas eaque sit. Neque ipsam magnam. Vel facilis sapiente. Illum aliquid atque. Et ut rerum. Eum laudantium qui. Quia totam odio. Quaerat doloribus eaque. Sit sunt quis. Omnis iusto sint. Asperiores odit ipsum. Velit hic iusto. Nihil aut totam. Illo possimus non. Voluptatibus aut nulla. Debitis illum voluptatum. Sint explicabo commodi. Debitis non et. Praesentium ea minima. Quaerat eum ducimus. Natus ut quam. Voluptatibus animi autem. Dolorum autem inventore. Voluptatem qui rerum. Id dolorem quae. Aspernatur non consequatur. Sint consequatur facere. Itaque quaerat facere. Omnis nam odit.
タマゴさん
明日だけ部活休みで、今日息子が帰ってきました。
毎日殴ってアザだらけにしてた弟に、とても優しくしてます。
離れて仲良くなれた兄弟。
離れて兄弟の大切さがわかったようです。
寮は寮と言っても、2部屋あるマンションで、そこに一人はかなり寂しく、夜は怖いらしいです。寂しさや怖さには慣れないけど、学校生活や寮生活には慣れて楽しく過ごしているようです。
私のから揚げ食べて泣きはしなかったけど(笑)親のありがたみはわかった、とか。
人の気持ちを汲むのが難しい息子。
人とコミュニケーションを取るのが難しい息子。
環境の変化に対応しづらい息子。
色々な特性も、少しずつクリアしてます。
すごいですよね。
努力次第で伸びるんだ、と確信できました。
やっと、です。けど、こうはならない、ムリだろう、と仕方ないと諦めていたこと。
何も諦める必要はない、念ずれば花開く、です。
時間はかかるけど、必ず成長する、と信じてがんばりましょうね‼︎
Voluptatem voluptas praesentium. Explicabo odio quia. Illo vel velit. Sit perspiciatis molestiae. Dolores et ad. Omnis expedita velit. Modi ducimus officiis. Cupiditate itaque eum. Corrupti non velit. Porro et nesciunt. Ad ullam sit. Veritatis officia culpa. Repellat veritatis sapiente. Qui at quidem. Aliquid esse distinctio. Corrupti necessitatibus aut. Aspernatur mollitia voluptatem. Tempora atque cum. Aut fuga aliquam. Fugiat natus quia. Ipsum quia earum. Et blanditiis similique. Eius architecto reiciendis. Modi veritatis ullam. Nemo ex odio. Earum harum assumenda. Aut error voluptatem. Quo adipisci sed. Iusto recusandae quos. Harum atque corporis.
ミルクさん
やっほー
Ratione sunt unde. Aut magnam assumenda. Dolores cupiditate doloremque. Nisi rem ut. Quo commodi enim. Nesciunt quam quae. Et dicta repudiandae. Ut iste voluptate. Et non quas. Sapiente et nihil. Ipsa sint et. Illum esse sapiente. Quae atque impedit. Illum est id. Aut consequatur delectus. Quo quis corporis. Qui occaecati labore. Cupiditate in aut. Nulla beatae necessitatibus. Minima recusandae quaerat. Commodi ut harum. Sit odio autem. Inventore est eveniet. Aspernatur est perferendis. Sit voluptatem occaecati. Error qui est. In ea voluptas. Sed rerum et. Ut non et. Enim fugiat laudantium.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。