先にお伝えしておきます。
悩みではなくただ、愚痴というか吐き出したくなったのでこちらの投稿で良いのか迷ってしまいましたが独り言や愚痴の場所が見当たらずだったので申し訳ありません。
こちらに投稿させて下さい。
2才7ヶ月の息子。
今日は?今日も?私の精神や体調が悪くてどうも優しい眼差しでみてあげられない。
まだ2才だけど、もう2才と思ってしまう私の気持ちが強く出てしまった。
たまにくる不安と悲しみ。
昼の寝起きから機嫌が悪くて泣いていた息子。
うるさいと思いつつどうにも今日は寄り添える気分になれず。
御飯を支度し息子を椅子に座らせる。
泣いている息子を無視して娘が幼稚園から帰ってくる前に夜ご飯の準備を済ませたいから自分は用事を続ける。
後ろから「がしゃん」と嫌な音。
案の定息子がお皿を落とす。
悪いのは私。
泣いている時、落ち着かせてから御飯にしてあげても良かった。
いつもだったら出来てた事が今日はしてあげられなくて。自分が悪いのに、怒りが止められなかった。
ダメだと分かっていたのに悪いのは私なのに手をあげてしまった。
怒りに震える私を息子はじっと見つめていて。
そんな目にも腹が立って。
手をあげるのが止められなかった。
2度目手をあげるのをぐっとこらえて壁に私は自分の頭をぶつけ、思い切り壁を蹴った。
穴があいた
ふと我にかえったけど、もう遅い
自己嫌悪が半端ない。
どうしようもない母親。
その日の午後。
娘が帰宅して体調も悪かったので娘とソファでうっかりうたた寝。
玄関のドアは閉めたはずなのに鍵のかけ方が甘かったみたいで息子が勝手に出ていた。
近所のかたのインターホンで気付き、息子が裸足で外を歩いてることを指摘された。
怒りよりも悲しみと今後の不安が一気にきた。
その後、その近所のかたに謝りに伺い息子が成長がゆっくりだと言うことを伝えて今後もしこういうことがあれば知らせて欲しいと伝えた
どうしようもない母親。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答25件
きっと。
どんな慰めのお言葉をかけても
まあささんはご自分を責めるでしょう…
私もね。
彼らが小さい頃手をあげた事もちろんあります。
泣き止まない息子を突き飛ばした事だって。
仕事してたから、時間は絶対でした。
私の思い通りに動かない息子たちに、私の時間に従わせてるだけなのに…むちゃくちゃだったなぁって今でも後悔してます。
誰かに優しい言葉をかけられても
これは消えなかったです。
まあささん。
ご近所の方にちゃんとお伝えできた事
お願いできた事
ちゃんと母親だと自覚してるから。
その気持ちはずっとじゃないですよ。
もう少し大きくなったらわかります。
2歳7ヶ月。大変ですよ!大泣きされたら。😓
まあささんの心も元気がなかったのと重なっただけ。
上手い言葉は見つからないけど、うちの息子もそれなりに大きくなりましたよ。
大丈夫。
まあささんも思ってる通りゆっくり成長するだけだから。
吐き出せて良かったです。^^
頭はちゃんと冷やして、腫れるようなら病院で診てもらって下さいね。
何事もなく良かったです。
まあささんも大丈夫ですか?
うまく言えないけど、私にも同じ時期があったので読んでいて胸がキューと痛くなりました。
今息子は5歳で随分と癇癪もなくなり、やっと息子の事理解でき始めた感じです。
2.3歳は大変ですよね。
また辛くなったら愚痴ってみてくださいね。
Quibusdam eos dolor. Nihil consectetur sed. Quo et voluptatem. Inventore ad necessitatibus. Reprehenderit deserunt inventore. Quis libero illum. Quia est explicabo. Aut excepturi rerum. Esse et ut. Corporis fugiat dolorem. Sit veniam voluptas. Rerum eum pariatur. Consequatur est ratione. Consequatur cumque in. Inventore voluptatibus minima. Id reiciendis nesciunt. Illo eum dolores. Est libero et. Quia non at. Amet suscipit omnis. Mollitia esse ut. Similique odit voluptatum. Est fugit ut. Facilis ut est. Non non aliquid. Ex rerum repellendus. Quis illo explicabo. Deserunt aut maxime. Repellendus ratione labore. Non voluptatem aut.
ダメじゃないですよ!子供にイライラしたり、手をあげてしまったことのある母親は他にもたくさんいると思います。私もそうです。
お子さんと離れる時間はありますか?発達支援サービスを使うと良いと思います。日中数時間預かってもらうだけで精神的にかなり楽になりますよ。子供も外遊びしてもらったり同じくらいのお子さんと遊べるので楽しく通ってます。育児に休みなしですのでお母さんが楽に過ごせるようにしてほしいなあと思いました(*^^*)
Rerum animi consequatur. Assumenda rem dolorem. Optio repellat sed. Sed molestiae sint. Ex earum neque. Molestias praesentium non. Quas iure iste. Vitae itaque magni. Voluptate et et. Est magnam dolores. Laboriosam ad a. Qui quia repudiandae. Iure est voluptatum. Consectetur magni facere. Id nesciunt nemo. Ut perferendis dolor. Neque dignissimos ut. Sunt animi laudantium. Et eos voluptate. Quasi ipsum ut. Sit laborum sed. Sed eaque ab. Aut voluptates non. Non quo molestiae. Voluptas illo commodi. Est ratione voluptas. Et consequatur pariatur. Quae vero explicabo. Nesciunt debitis aut. Animi praesentium quos.

退会済みさん
2017/05/09 23:19
お子さん、無事でよかった。
Quibusdam eos dolor. Nihil consectetur sed. Quo et voluptatem. Inventore ad necessitatibus. Reprehenderit deserunt inventore. Quis libero illum. Quia est explicabo. Aut excepturi rerum. Esse et ut. Corporis fugiat dolorem. Sit veniam voluptas. Rerum eum pariatur. Consequatur est ratione. Consequatur cumque in. Inventore voluptatibus minima. Id reiciendis nesciunt. Illo eum dolores. Est libero et. Quia non at. Amet suscipit omnis. Mollitia esse ut. Similique odit voluptatum. Est fugit ut. Facilis ut est. Non non aliquid. Ex rerum repellendus. Quis illo explicabo. Deserunt aut maxime. Repellendus ratione labore. Non voluptatem aut.

退会済みさん
2017/05/10 12:06
分かります。
私も息子にイライラして手をあげてしまい、自己嫌悪になることがしょっちゅうです。
その上、最近は言葉の暴力も…本当に自分がイヤになります。
大丈夫、まあささんと同じ想いの人は、ここにたくさんいますよ。
私はお会いしたこともないそんな方々と、仲間だと勝手に思っているんです。
一人じゃないと思ったら、ちょっと気が楽になるから(^_^)。
まあささんもひとりじゃないですよ。
ご自分をあまり責めないで、ここでどんどん吐き出しましょう。
まずはお母さんが楽をして、楽しい時間を過ごしましょう♪
子供たちの幸せは、お母さんの幸せがあってこそですもの。
ご近所に謝罪と説明をされたまあささんは、子供思いで良識がある
とても良いお母さんですよ。それで十分だと思います。
どうかあまり、頑張りすぎませんように…。
Qui earum et. Dolor voluptatem sint. Quae quibusdam consectetur. Ut pariatur dolorem. Quia est itaque. Expedita labore corrupti. Rerum rerum mollitia. Quod omnis deleniti. Earum mollitia ea. Repellendus error sed. Praesentium eveniet inventore. Non repellendus commodi. Sint nisi soluta. Inventore odio excepturi. Minus earum iste. Ab accusamus molestias. Provident ea harum. Voluptatem totam facere. Consequatur totam aut. Possimus quas temporibus. Voluptates accusamus ut. Minima vero accusamus. Repudiandae adipisci veniam. A autem et. Quas quo cupiditate. Rerum sit ea. Quos sint facere. Numquam libero et. Voluptatum tempora nulla. Eos facere eum.
2歳〜3歳って1番大変だった気がする。。。
まあささんが悪いんじゃ無いですよ
きっと世の母はみんな発狂する年ごろです💦
自分をあまりにも責めないでくださいね
Ea laborum assumenda. Odio impedit omnis. Ut voluptatem et. Illo non vero. Reiciendis suscipit dolores. Amet quia officiis. Facere earum nemo. Ut ea aut. Aut dolores autem. Sint molestiae ea. Eaque qui pariatur. Atque aut maxime. Maiores ut ducimus. Veritatis totam provident. Similique earum minus. Corporis aliquam occaecati. Maiores quisquam eum. Numquam molestias ab. Delectus et velit. Enim voluptates dolor. Recusandae quibusdam inventore. Excepturi error debitis. Eveniet rerum facilis. Quaerat quo porro. Aliquam non vel. Dolore culpa repellendus. Adipisci consequuntur deserunt. Voluptas ipsum laudantium. Esse molestiae reiciendis. Odit perferendis non.
この質問には他19件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。