金ちゃんさんのページ

金ちゃん
私は29歳男 既婚で3人の子供が居ます
よろしくお願いします
生きていくのが辛くて仕方ないです…
ダイアリーをみる
投稿したQ&A
先日病院へ行ってきました しかし カサンドラ症候群とは俗称であり 診断書も難しいそうです そしてやはり 妻を病院へ連れて行かないと 事は前...
2017/03/04
回答を見る
ゆめちかさん回答ありがとうございます 全くゆめちかさんのお話の通りなんです 被害妄想が本当に酷く 病院へ一緒に付き添うし これからもしっか...
2017/03/02
回答を見る
さわさんありがとうございます 妻と今日も少し話をしてみたのですが 今は携帯で色々と調べられる時代ですので 色々と自分でと調べているようなの...
2017/02/25
回答を見る
皆様の温かい回答本当にありがとうございます 凄く勉強になります ちはるさん、さわさん、花子さん 本当にありがとうございます ちはるさん 別...
2017/02/25
回答を見る
花子さん回答ありがとうございます 私は妻を責めるつもりは全くありませんし 追い詰めるつもりもありません。 妻が悪いのではなく 発達障害によ...
2017/02/24
回答を見る
さわさん本当にありがとうございます 借金はまだあります これは本当に止むを得ずです。 自営業ですので 大変多い時もあれば 少ない時もありま...
2017/02/24
回答を見る
先程ソーシャルワーカーさんへ相談したところ さわさんに先程言われたように二次障害の可能性があるそうです やはり妻自身自覚があるように なか...
2017/02/24
回答を見る
ミントさん返答ありがとうございます 確かに距離を置く時期だと思っています しかし 子供達の環境とゆう意味でも とてもじゃありませんが 良い...
2017/02/24
回答を見る
さわさん 回答ありがとうございます。 私自身は携帯ゲーム等も一切やっておりませんし 金銭感覚というか ゲームへの課金等でしたから 元々の元...
2017/02/24
回答を見る
皆さん初めまして私は29歳男性です家族構成は子供は男の子が3

人と妻と私の5人家族です。妻は同じ歳、長男は小4、次男は小2、三男は来年1年生です。私の悩みとゆうのは家族についてなのですが次男、三男には発達障害があります。次男はADHDと先日診断され、次男、三男共に病院とゆうか運動やお勉強をしてもらえる○○園という所へ毎週通っています。それだけでなく、妻と私は離婚問題を抱えています。今年から別居状態となってしまいました。結婚歴は12年です現在調停中です妻の方からの離婚請求でして理由は沢山あったのですがザックリ言うと私の言葉が荒いや、携帯ゲームで遊ぶ、金銭の管理が上手く出来ないという内容でした現在別居3ヶ月目なのですが初めての事でしたので自分や妻へ向き合い沢山調べた所私の妻にも発達障害がある事に気付いく事が出来ました。妻には自覚があったらしく、妻側の祖母も発達障害があります。色々な種類があると思いますがそこまで詳しいものは診断を受けていないのでよくわかりません。しかし妻は話がどうしても理解しずらかったり理屈とゆうものが上手く理解出来ません。空気を読む事も苦手で1番大きいのは人の愛情とゆうものがよくわかりません。変な言い方をするとどうしても自己中心的とゆうか被害妄想とゆうか人とコミュニケーションが上手く取れないのです。こうゆうと凄く妻を悪く言っているみたいですが私自身はそれが発達障害とは知らず妻は何かがおかしいと思って10数年間一緒に生活を共にしてきました。私の仕事は建設会社の自営業で拘束時間が長く、朝は早く出て帰りは遅い毎日でした。まだ開業4年目で開業当時から一所懸命死に物狂いで家族の為に働いてきました。しかし私の仕事には理解はなく理解がないとゆうか…ありがとうや、お疲れ様などの言葉すら今まで貰った事もないですし給料日に給料を渡す時もそこに置いといてとか私の自身いつも帰りが遅い上、子供も3人居ますので家族とコミュニケーションを取る時間がなかなか取れないので早く帰った日は家事を手伝ったり、子供を見たり当たり前の事とは思いますが努力は沢山してきたつもりです。何が言いたいのかとゆうと私自身沢山努力しているのに妻には伝わらないしかし妻は私の自身の為には何をする訳でもないのに自分の言い分ばかり私へぶつけます結果喧嘩になっても例えばですが馬鹿や死ねなど言われた言葉は覚えていますが喧嘩の理由や、口論の訳などは頭に入ってこないので何度も何度も同じ話題で口論や喧嘩になり流石に5回も6回も同じ話をすると私も感情的になり言葉が荒くなってしまったり…結果妻は私を怖いと思っています。こうゆうサイクルでした。私にも悪い所は沢山ありました。しかし沢山努力はしてきました。それは全て子供達、妻私の家族のためにでした。しかし今回の別居で発達障害という事を沢山調べてみて伝わらないのではなくわからないとゆう事がわかりました。自己中心的だったり、被害妄想ぽい気があったのも恐らく発達障害が元凶なのではと思っています。全てではありませんが少しながらでも理解出来たと思っています。しかし妻は私を受け入れられないようです子供も二人発達障害ですし妻も発達障害。子供は3人居ますから私自身は理解した上妻を支えて子供達を一緒に育てていきたいと思っています。ですが私自身これまで家族の為に沢山努力してきた上拒絶され子供達も連れて行かれてしまい身も心もボロボロなんです疲れきってしまいましたそれでも私は妻を愛しています子供達が大好きです私はこれからどうしたら良いのでしょうか?これから妻を理解した上、カウンセリング等受けながら妻を支え、子供達を共に立派に育ててゆくですが妻自身すぐに変わるなんてありえませんしこれからより一層努力、苦労しなければならないと思います。しかし拒絶されていますそれとも私自身妻から解放され子供達は結果妻がみる事となってしまうと思いますしかしまだ若いですから人生いくらでもやり直しがききますしもっと理解して私を支えてくれるような普通の奥さんと共に新しい人生を歩む前に進む方がいいのでしょうか?話を変な見方をすると私のワガママのように見えるかもしれませんが発達障害を持つ妻、発達障害を持つ旦那と共に生活をしている方ですと私のゆう気持ちが分かって頂けるかと思います本当に沢山努力したんです。これは胸を張って言えます辛くて仕方ないんです幸せになりたいです…追記沢山努力した努力したとばかり書いていましたねそれくらいなんです。家族が私の全てでしたので子供の為、妻の為に尽くしてきたんです内容までは更に長くなってしまうので省いています具体的にどんな事をしてきたんだとゆう方にはしっかり説明致します。恐らく同じように発達障害を持つ妻、旦那さんと一緒に生活している方には全て分かって頂けるのではないかと思います。長文見て頂いて本当にありがとうございます。

回答
金ちゃんさん、初めまして。 昔同じような状況になったことがあります。 まず、金ちゃんさんと奥様の心の安定が最優先かと思います。今の状態だ...
17