ログイン
会員登録
発達ナビTOP
はるちゃんさんのページ
はるちゃんさんのページ
ブロックする
閉じる
6
+0 / week
はるちゃん
はじめまして
現在発達障害の息子16才は養護学校高等部に通っています。手帳はB2です。
4月から2年生になり、進路への動きが具体的になることで私自身、不安になっています。
幅広く、皆さんとお話したいと思っています。
0
フォロー
1
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
アクション履歴
はるちゃんさん
がシェア
8年弱前
違反報告
前向きなお話に、心を打たれました
息子にもその考え方を教えたいと思います
社会人になられている方のお話は、本当に勉強になり、勇気をもらえます。
これからの更なるご活躍を陰ながら応援させて頂きたいと思います。
ゴトウサンパチ
さんが
コラムを投稿しました
36歳でアスペルガーと診断されて。高校教師の僕が今想うこと
はるちゃんさん
が質問しました
8年弱前
違反報告
はじめまして
養護学校に通う息子(手帳B2)がアルバイトをしたいと言っています どうやって探すか また応募は親が連絡するのか そもそも養護学校に通うことを先に話すのか いろいろ考え過ぎて動き出せずにいます
アドバイスやご意見などお願いします
はるちゃんさん
約8年前
違反報告
はじめまして
現在発達障害の息子16才は養護学校高等部に通っています。手帳はB2です。
4月から2年生になり、進路への動きが具体的になることで私自身、不安になっています。
幅広く、皆さんとお話したいと思っています。
【ようこそ発達ナビへ!】新しいユーザーさんからのコメントをご紹介!みんなで歓迎しよう♪
アクション履歴をもっと見る
したコミュニティ
発達ナビ初めての方はコチラ♪
1977
1240
5ヶ月前にコメント
したコミュニティ をもっと見る
投稿したQ&A
めいママさんあずきさん 回答ありがとうございます。 そうですね。不安がないとは言えませんが、親として、本人のやる気に沿いたい気持ちもあり...
2017/05/05
回答を見る
ふう。さんへ 回答ありがとうございます。 自立を目標にしているので、お金を貯めたいのだと思います。 私も、実習だけでは社会参加が足りない...
2017/05/04
回答を見る
はじめまして養護学校に通う息子(手帳B2)がアルバイトをした
いと言っていますどうやって探すかまた応募は親が連絡するのかそもそも養護学校に通うことを先に話すのかいろいろ考え過ぎて動き出せずにいますアドバイスやご意見などお願いします
回答
☺
こんなときどうしてますか?
5
投稿したQ&Aをもっと見る
発達ナビTOP
はるちゃんさんのページ
回答ありがとうございます。
そうですね。不安がないとは言えませんが、親として、本人のやる気に沿いたい気持ちもあります。
進路はまだ不確定で、そのためにも、社会経験の幅を広げたいと思ったのですが...
もう少し詳しく、息子と話してみたいと思います。
ありがとうございました。