• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • ちろちゃんさんのページ

ちろちゃんさんのページ

1
+0 / week
ちろちゃん
9フォロー
0フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
アクション履歴
ちろちゃんさん
約8年前 違反報告
NO
何でも、医者が分かるわけではない。と言われました。
相談しやすい医師やケースワーカーに出会えている[YES/NO]
1
To:さん
アクション履歴をもっと見る
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
したコラム
高3自閉症息子が「勉強ハイ」で12時間没頭!?「受験のための勉強はしたくない」と言っていたけれど…のタイトル画像

高3自閉症息子が「勉強ハイ」で12時間没頭!?「受験のための勉強はしたくない」...

6099 view
2024/10/20
「ノートがまぶしい、集中できない」視覚過敏が勉強に影響?学習の困りと解決策をイラストつきで解説--感覚過敏による学習困難【専門家監修】のタイトル画像

「ノートがまぶしい、集中できない」視覚過敏が勉強に影響?学習の困りと解決策をイ...

9495 view
2022/09/28
朝は腹痛、夜は不眠…ADHD息子、夏休み明けの登校渋り。まさか母の寝坊で事態が好転するなんて…!?のタイトル画像

朝は腹痛、夜は不眠…ADHD息子、夏休み明けの登校渋り。まさか母の寝坊で事態が...

34142 view
2022/08/16
クレーン現象って?発達障害との関連はあるの?子どもの言葉やコミュニケーションの促し方も解説――マンガで学ぶ幼児期の気になる行動【医師監修】のタイトル画像

クレーン現象って?発達障害との関連はあるの?子どもの言葉やコミュニケーションの...

270336 view
2022/07/31
高校生になった発達障害娘の自傷行為。専門家に相談して考えた苦肉の策…「子どもだまし」かも?と思った方法で気づいた意外な娘の一面とはのタイトル画像

高校生になった発達障害娘の自傷行為。専門家に相談して考えた苦肉の策…「子どもだ...

48383 view
2022/03/23
精神科医が、学校の「中の人」に!スクールカウンセラーとして現場で気づいた3つのコト【児童精神科医 三木崇弘先生】のタイトル画像

精神科医が、学校の「中の人」に!スクールカウンセラーとして現場で気づいた3つの...

16917 view
2021/06/01
したコラムをもっと見る
  • 発達ナビTOP
  • ちろちゃんさんのページ