• 発達ナビTOP
  • kkさんのページ

kkさんのページ

0
+0 / week
kk
1フォロー
0フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
した質問
現在中3の息子がいます

普通学級に通い、小学生の頃からいじめなど孤立することが多く、今までにも児童相談所や教育センターなどで知能検査など受けてましたが、特に大丈夫と言われてきました。学力もついていけないので普通校が難しく、10月に田中ビネーを受け軽度の知的障害でB2の手張を申請しようと考えています。やはり人間関係、学力のこともあり養護学校や支援学校を受験をしようかと思いましたが、6月までに希望を出さないと難しいと言われました。急遽進路変更しこの時期でも養護に入れたはいらっしゃいますか?どこかの機関に相談などいかれましたでしょうか?サポート校など年子に娘がいたり、経済的に難しく、クリエイティブ高校だといじめにあう事が多いので考えてはいません。

回答
saoさん、はじめまして。 うちも支援級に通う中3の息子がいます。 こてつさんもおっしゃっていましたが、この時期になるとちょっときついかな...
中学生・高校生 いじめ 知能検査
8
した質問をもっと見る
  • 発達ナビTOP
  • kkさんのページ