みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
夏休みのゲーム事情、1日に何時間ぐらいやってる?
夏休みは自由にすごせる時間が多い分、ゲームに没頭して一日過ごしてしまう…というお子さんも多いのでは?1日の遊び時間とあわせて、ゲームにハマりすぎずバランスよく生活できるように取り組んでいる工夫があれば教えて!
選択肢をクリックすると1098人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。
特に共感が集まった投稿
8年弱前
違反報告
ルールを守らなかった事をきっかけに、思い切って「夏休みの間はゲーム禁止」にしてみました。
キレて暴れたりするかなーと思っていましたが、意外に穏やかに過ごしています。
もちろん、ゲームを取り上げた私の責任として、ゲームに代わる遊びに付き合ったり、お出掛けしたりしています。
大変ですが、お互いイライラせずに済んでいます。
キレて暴れたりするかなーと思っていましたが、意外に穏やかに過ごしています。
もちろん、ゲームを取り上げた私の責任として、ゲームに代わる遊びに付き合ったり、お出掛けしたりしています。
大変ですが、お互いイライラせずに済んでいます。
8年弱前
違反報告
3DSがあるのですが、全くしません。
全く興味がないみたいです(笑)
あ〇ぱんまんの知育ソフトをさせたくて購入(購入と書いてますが、おじいちゃん達からのプレゼントです)したのですが、ダメでした・・・💦
今では下の子の方がしています(^-^)
無駄にならなくてよかった(笑)
以前お友達が遊びに来た時に、ゲームしようと誘われたのですが、息子が相手をしないので、結局私が息子の友達の相手をするはめになりました・・トホホ・・・(笑)💦
それぐらい興味がないですね・・・💦
全く興味がないみたいです(笑)
あ〇ぱんまんの知育ソフトをさせたくて購入(購入と書いてますが、おじいちゃん達からのプレゼントです)したのですが、ダメでした・・・💦
今では下の子の方がしています(^-^)
無駄にならなくてよかった(笑)
以前お友達が遊びに来た時に、ゲームしようと誘われたのですが、息子が相手をしないので、結局私が息子の友達の相手をするはめになりました・・トホホ・・・(笑)💦
それぐらい興味がないですね・・・💦
8年弱前
違反報告
「原則与えない」
これに尽きるかと。
ASD当事者の私は学生時代多い日は1日20時間くらいやっていました(笑)f^_^;
勉強も同じですがやり過ぎると現実の社会から断絶してしまい、社会性が育つ機会を逸してしまう危険があります。
ゲームや勉強など、バーチャルな世界にのめり込み過ぎる子は意識的に現実の社会との接点を持たせ続けることが大切かと思います。
これに尽きるかと。
ASD当事者の私は学生時代多い日は1日20時間くらいやっていました(笑)f^_^;
勉強も同じですがやり過ぎると現実の社会から断絶してしまい、社会性が育つ機会を逸してしまう危険があります。
ゲームや勉強など、バーチャルな世界にのめり込み過ぎる子は意識的に現実の社会との接点を持たせ続けることが大切かと思います。