こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です。
さて、今日はLITALICOジュニアの教材のご紹介パート2です。
前回は「声のものさし」を紹介させていただきました。
今回は。。
「きもちのふうせん」です!
思い通りにいかないと泣き続ける…
嫌な事があったときに物にあたってしまう…
お子さまが癇癪を起こしてしまうと、何を言っても声が届かない…
そんな場面を経験したことのある保護者さまは多いのではないでしょうか。
お子さまによっては、お話で上手く自分の感情やお願いしたいことが表現できないからこそ、こうした態度で表している場合があります。
そんなときに、「きもちのふうせん」を使うことで、自分の気持ちと向き合いやすくなります。
「今はばくはつみたいな気持ちになってるね。ふーって深呼吸してみよう。」
「今はしぼんじゃってるみたいだから、水を飲んで落ち着こう。」
お子さまの感情を目で見て分かる形で示しつつ、気持ちを落ち着かせる方法を一緒に伝えることで、イライラした気持ち、モヤモヤしたした気持ちとの付き合い方を覚えていくことにもつながります。
ふうせんの周りにお子さま自身の言葉で気持ちを書き込んでみると、よりお子さまに合った「きもちのふうせん」を作成することができそうですね。
LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。
お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、教材を選んで使っています。
場面やお子さまの性格・得意に合わせた教材も多くあるので、これからも紹介していきたいと思います!
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア東戸塚教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
また、関係機関の方の見学も随時承っております。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
◆2022年8月より、東戸塚駅2店舗目がオープン!
2022年8月1日より、東戸塚駅に2つ目のLITALICOジュニアとなる『LITALICOジュニア東戸塚駅前教室』がオープンしました。
東戸塚駅前教室では、2022年度からご利用者様を随時募集しております。
教材紹介~きもちのふうせん
教室の毎日
22/11/29 18:31