視覚補助ってどんなもの?~”待つ”を視覚可編~
便利アイテム・教材
24/07/29 20:06
こんにちは!
LITALICOジュニア東戸塚教室です🐄
今日は教室内で使っている
視覚補助についてご紹介します!
視覚補助とは、絵や写真、文字を使って
お子さまが目で見て行動しやすくするためのツールです。
抽象的な気持ちや声の大きさを視覚的に表して
理解を促したり、
持ち物ややることを視覚的に掲示して
パッと目で見てわかる!環境を作ったりします。
その一つ、教室でもよく登場するのが
”待つ”を視覚可するツールです。
集団生活の中では
遊具の順番待ち、トイレの順番待ち、
自分の番を”待つ”ことがとても多いですよね><
でも、そんな待ち時間を
「どこでどんな風に過ごしたらいいか分からない」
と感じているお子さまも
多くいらっしゃいます。
LITALICOでは
上記の写真のように
待つ場所に足マークのイラストを
掲示しています👣
こうすることで、
待つ場所が明確化されて
自分がどこで待てばいいか
分かりやすくなります。
中には、足マークのイラストに
自分の足をぴったり揃えることで
姿勢をピッと正して待てるお子さまも✨
視覚補助があることで
お子さまの「できた!」が引き出せる
瞬間です(^^)/
LITALICOでは
これ以外にも、お子さまにとって分かりやすいよう
教材や指示を工夫しながら、
スタッフ一同指導に当たっています。
教室で使っている様々なアイテムを
これからもご紹介していきますね😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・
LITALICOジュニア東戸塚教室では
体験授業随時実施中!
お問い合わせ窓口 0120-974-763
または下記の問い合わせフォームへ!