こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚教室です🐄…
本日は、以前お伝えしました、戸塚こどもフェスタで作成したミノムシの作り方をご紹介します✂
【用意するもの】
・木の形をした画用紙(ミノムシ本体)
・丸く切った画用紙(顔用)
・色々な柄の丸を半分で切った画用紙(帽子用)
・穴あけパンチ
・毛糸(様々な色があるとかわいいです🌟)
・クレヨン、色鉛筆
・のり
【事前準備】
・木の形をした画用紙に穴をいくつか開けた状態にする
・毛糸は穴に通しやすいように毛糸の先端をテープなどで貼っておく
【作り方】
①穴に毛糸を通す
②ミノムシの帽子を貼る
③ミノムシの顔を描く
④ミノムシの顔を貼る
完成です🌟
ちなみにクリスマスシーズンでも同じように木の形をした画用紙に穴をあけて、毛糸を緑色に変えると、クリスマスツリーもできちゃいます🎄
ぜひ、お家でも作ってみてください!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITALICOジュニア東戸塚教室では、
2026年度のご利用者さまを随時募集しており、
現在も体験授業を開始しております。
お子さまのご様子を拝見し、ご相談をさせていただければと存じます。
また、関係機関の方の見学も予定しております。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ窓口 0120-974-763
LITALICOジュニア東戸塚教室 045-828-3720
本日は、以前お伝えしました、戸塚こどもフェスタで作成したミノムシの作り方をご紹介します✂
【用意するもの】
・木の形をした画用紙(ミノムシ本体)
・丸く切った画用紙(顔用)
・色々な柄の丸を半分で切った画用紙(帽子用)
・穴あけパンチ
・毛糸(様々な色があるとかわいいです🌟)
・クレヨン、色鉛筆
・のり
【事前準備】
・木の形をした画用紙に穴をいくつか開けた状態にする
・毛糸は穴に通しやすいように毛糸の先端をテープなどで貼っておく
【作り方】
①穴に毛糸を通す
②ミノムシの帽子を貼る
③ミノムシの顔を描く
④ミノムシの顔を貼る
完成です🌟
ちなみにクリスマスシーズンでも同じように木の形をした画用紙に穴をあけて、毛糸を緑色に変えると、クリスマスツリーもできちゃいます🎄
ぜひ、お家でも作ってみてください!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITALICOジュニア東戸塚教室では、
2026年度のご利用者さまを随時募集しており、
現在も体験授業を開始しております。
お子さまのご様子を拝見し、ご相談をさせていただければと存じます。
また、関係機関の方の見学も予定しております。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ窓口 0120-974-763
LITALICOジュニア東戸塚教室 045-828-3720