児童発達支援事業所

LITALICOジュニア三宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5497
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

負けないぞ!チーム戦で勝負をしよう!

こんにちは!LITALICOジュニア三宮教室です。
急に冷え込みが激しくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
乾燥が気になる季節ですので、三宮教室でも加湿器を活用しています☆

さて、今回のブログではお友達とのかかわりについてご紹介します(^^♪
お友達と一緒に遊べることも増えてきたなぁと安心する反面、ちゃんとルールを守って遊べているのか心配になること、ありますよね?
勝ち負けは受け入れられるかな、チームは理解しているかな、みんなで協力して遊べているかな・・・
こういった『ルール理解』に悩んでいる方は、実はたくさんいらっしゃるんです。
そんなお子さまのために、三宮教室では、ルール理解の習得にも取り組んでいます。

ということで、本日は『チーム戦』のプログラムについて、一部紹介を致します!

<チーム対抗風船バレー!>
〇ルール
・2つのチームに分かれる
・それぞれのコートの中に風船が落ちないようにラリーをつなぐ
・風船が自分たちのコートに落ちたチームの負け

〇どのような効果がある?
遊びの中に勝敗設定をすることで、勝敗受容の練習をすることができます₍^^₎
また、チームに分かれて活動することで、お友達が失敗したときに励ましの声掛けをするなど、お友達との関わり方を練習することができます!
さらに、負けてしまった時に「まあいっか!」と妥協する練習にもつながります。

このように、LITALICOジュニア三宮教室では、お友達同士での遊びやコミュニケーションも大切にして指導を行っています。
知っているルールや遊びが増えることで、園や学校でのお友達との関わりにも自信が出てくるかもしれないですよね☆
LITALICOジュニア三宮教室で、いろいろな遊びやルール・コミュニケーションを経験しましょう!

◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア三宮教室では、2023年12月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5497
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
55人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-5497

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。