こんにちは!LITALICOジュニア三宮教室です。
LITALICOジュニアには、現在年長さんで就学を見据えているお子様がたくさんいらっしゃいます。
就学に向けて、行動面でも出来ることを増やしていきたいと思っている親御様も多いのではないでしょうか。
授業で忘れ物をしないかな。自分の物をなくしたりしないかな。きっと不安はたくさんですよね。
三宮教室では、就学に向けたスキル獲得にも取り組んでいます。
ということで、本日は『持ち物管理』の習得プログラムについて、一部紹介を致します!
LITALICOジュニア三宮教室では工作や机上活動で作った作品やぬり絵に自分で名前を書いていただき、カバンに入れてもらうことを促しております。また終わりの会のプログラムの際には保護者様が迎えに来るまでにロッカーからカバン、水筒を持ってきて上着を着る、靴下をはくなど、身辺自立ができるように、視覚提示や分かりやすい指示を行っております。
LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。
それ以外にも、お子様にとって分かりやすいよう教材や指示を工夫しながら、スタッフ一同指導に当たっています。
それぞれのお子様にとって理解がしやすい方法で、適切な行動を習得していきましょう!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア三宮教室では、2025年度5月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
自分の物はそろっているかな?持ち物管理の達人になろう!
教室の毎日
25/04/19 09:00
