放課後等デイサービス

Harmonyのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8218
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(15件)

他地域のご紹介~Harmony一関~

こんにちは、Harmonyです(*^-^*) 今日は少し趣向を変えまして…、Harmonyの仲間〖Harmony一関〗での 日常風景をご紹介したいと思います(*´▽`*) ではでは、Harmony一関の皆さん、よろしくお願いしま~す♪♬♪ は~い、Harmony一関です(#^^#) 秋も深まりだんだん寒くなってきましたね(>_<) 今日は、寒くても元気なHarmony一関のお子様達のご様子を紹介致します(´▽`)♪ Harmony一関では、造形おじさんの創作活動で 勤労感謝の日のプレゼントを作りました(^O^)/ どんなプレゼント🎁なのかなあ💓ドキドキ 色とりどりの画用紙と、思い思いのイラスト(´ω`*) お子様達、と~っても真剣✨✨✨ 「メッセージ、悩むなあ。。。」  「お父さん、お母さんの好きな物を描こう🌟」 もくもくと集中して、さぁ、どんなメッセージカードが出来上がるのでしょうか…(・・? ジャーン✨✨✨ 素敵なメッセージカードの出来上がり(´ω`*) クリスマスも近いから、 クリスマスカードのデザインも(∩´∀`)∩ 「せーのっピース(=゚ω゚)ノ」 みんな揃ったところで、素敵なカードと記念撮影(#^^#) 「いつもありがとう(´▽`*)」 大好きなお父さん、お母さんへの 素敵な真心をプレゼント🎁✨✨✨ 創作おじさんの菅原先生、今回も素敵な創作活動を ありがとうございました(´ω`*)💛

Harmony/他地域のご紹介~Harmony一関~
他事業所紹介
18/11/14 17:04 公開

社内研修のご報告

こんにちは! Harmonyです(*^-^*) 今日はちょっとだけ、堅苦しいブログで失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ でも、とっても大切なことなんです!! Harmonyでは、ご利用の皆さまに安心して、笑顔で過ごしていただくために、 定期的に外部研修への参加や社内の研修会をおこなっています。 今回の社内研修は、山形地域5つの事業所が集まっての「合理的配慮で不適切な支援を防ぐには」です。 合理的配慮…。 言葉にすると、難しいですね…。 でも、本来は「当たり前のこと!!」なんです(`・ω・´)b 視覚障がいのある方には、点字を使う。 聴覚障がいのある方には、手話を使う。 なら、発達障がいや知的障がいのある方には…?? 「言っても伝わらないから、何回も同じことを繰り返した」 「言ってもやめないから、力を使ってやめさせた」 …え!? これって、おかしなことですよね!! 目の見えない方に手話を使ったり、耳の聞こえない方に言葉で伝えても伝わらないのと一緒。 「伝え方を工夫しないから、伝わらないだけ」なんです。 伝え方を工夫すれば、職員がお子様にしっかりと向き合えば、皆さんしっかりと気持ちを返してくれるんです(*´▽`*) Harmonyでは、お子様の個々に適したコミュニケーションの取り方を大切にしています。 【このお子様には、どんな伝え方が一番だろう??】 【このお子様は、写真が一番わかりやすいみたい】 などなど、毎日のミーティングでお子様の特性を伸ばす支援を検討しています。 毎日の情報共有を欠かさず、定期的な研修を行って、保護者様の安心はもちろん、お子様の笑顔を大切に、日々の支援にあたっていきます😊 これからも、Harmonyをよろしくお願いします(*´▽`*)

Harmony/社内研修のご報告
研修会・講演会
18/11/13 14:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8218
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8218

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。