
ひな人形づくりの第三回目です。
今日初めてのお子さまもいますので、あらためてご紹介します。
一人一体のひな人形を作ります。本当は一人二体(お内裏様とお雛様)の作成も検討したのですが、これらを全部教室で飾ってしまいますと、80体近くになってしまいますので、一人一体となりました。
紙粘土をつかっています。だいたい300グラムぐらいです。
形を整えたら、絵具で色を塗っていきます。
今日初めてのお子さまもいますので、あらためてご紹介します。
一人一体のひな人形を作ります。本当は一人二体(お内裏様とお雛様)の作成も検討したのですが、これらを全部教室で飾ってしまいますと、80体近くになってしまいますので、一人一体となりました。
紙粘土をつかっています。だいたい300グラムぐらいです。
形を整えたら、絵具で色を塗っていきます。