こんにちは 夢門塾戸塚原宿です!
朝晩は少し涼しさも感じるようになり、少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
日中との寒暖差も大きいので、体調を崩さないように気を付けましょう♪
今回は9月の調理活動《白玉団子作り》をご紹介します。
9月29日は十五夜の日🌕
1年で一番綺麗な丸い月が見える日です✨
秋にとれた野菜や果物を並べて、月にお供えしたりもするそうです。
そしてお月見といえば白玉団子!
事前に白玉団子の生地はスタッフが作っていたので、
子ども達には丸めてゆでる作業をしてもらいました。
両手をそっと広げて優しく丸めていきます。
力加減が強過ぎると、生地がバラバラになってしまうので要注意。
こだわって全部同じ大きさになるように丁寧に丸める子。
「つくね職人だ!!」と楽しそうに作る子。
宇宙大好きなお友達は「水金地火木~」と言いながら様々な惑星を作っていました。それぞれの大きさも忠実なところはさすが!
最後は太陽をお皿に見立てて完成!!
大事そうにに茹でる方へと運んでいきました。
沸騰したお湯に入れて、お団子が浮き上がってきたら1分30秒待ちます。
時間になったらお湯からすくい取り、氷水に入れて冷やします。
次は味付けのコーナーへ♬
今回はみたらし餡とフルーツポンチ風の2種類が選べるようにしました!
予想通り人気のみたらし餡に対して、フルーツポンチ?と不思議そうな顔をする子も…。
オレンジジュースにお手製の白玉を浮かべて、フルーツをのせたら出来上がり♡
9月といえども日中はまだまだ暑かったので、何とも涼しげなスイーツが
出来上がりました♪
みんな美味しそうに食べていましたよ!
最後までご覧いただきありがとうございました。
白玉団子作り
教室の毎日
23/10/04 11:26