こんにちは!LITALICOジュニア関内教室です。
お友だちと一緒に遊べることも増えてきたなぁと安心する反面、ちゃんとルールを守って遊べているのか心配になること、ありますよね。
勝ち負けは受け入れられるかな、じゃんけんは理解できているかな、チームは理解しているかな・・・
こういった『ルール理解』に悩んでいる方は、実はたくさんいらっしゃるんです。
そんなお子さまのために、関内教室では、ルール理解の練習にも取り組んでいます。
ということで、本日は『じゃんけん』のプログラムについて、一部紹介を致します!
じゃんけんってシンプルだけれど相互関係を理解する必要があって、難しい反面、理解できると日常生活の中で使える場面がたくさんあって、それだけでできる遊びの幅がひろがりますよね。
まずは勝ち負けのルールを理解するために、いつでも確認できる場所に「勝ち負け表」を掲示する事も、安心して取り組めるための工夫になります!
とはいえ、一生懸命ルール理解に取り組んでいる中で「負け」が続いてしまうと、じゃんけんそのものが嫌になってしまう事も…
そんな時はいったん勝敗受容をする必要が無いように環境を整える事も必要になります。
「先生はグーを出すよ。グーに勝つ手は何かな?いくよ、じゃんけんぽん!」
といった形で、必ず勝つ環境で練習する方法で練習する事もありますよ。
少しずつ勝敗受容にも取り組むのであれば、2人がじゃんけんをしている状況を提示して「どっちが勝ち/どっちが負け」に答えるクイズとして提示して、クイズに正解できた際にお子さまの好きなシールやスタンプで称賛!
その流れで実際にジャンケンをして、勝敗結果そのものではなく、正しく勝敗クイズに答える練習をする、といった方法もあります。
お子さまに合わせて楽しく取り組めるように様々な工夫を考えて教室でお待ちしています!
LITALICOジュニアでは、お友だち同士での遊びやコミュニケーションも大切にして指導を行っています。知っているルールや遊びが増えることで、園や学校でのお友だちとの関りにも自信が出てくるかもしれないですよね。
LITALICOジュニア関内教室で、いろいろな遊びやルール・コミュニケーションを経験しましょう!
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア関内教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
LITALICOジュニア関内教室:じゃんけんをマスター!
教室の毎日
23/02/22 20:40