放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

トーマス・ジュニア草加駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 草加駅、谷塚駅 / 〒340-0016 埼玉県草加市中央1-1-12 松ロイヤルビル2階
24時間以内に13が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3792

本所防災館!!

教室の毎日
本所防災館に行って来ました‼︎

震災についての映像鑑賞・地震・火災での煙・暴風雨と水害での水圧などの疑似体験を行いました。

地震での揺れの体験では、小学生は震度6強で中学生は震度7を実際に体験しました‼︎
児童達も指導員も、たんごむしポーズで頭を上手に守ることが出来ていました‼︎

火災での煙体験では、煙がどんどん上に上がっていくので、低い体勢で鼻と口を手で抑えながら歩く、暗闇の時は壁を触りながら誘導灯を探して歩くを意識して取り組めていました‼︎
そして、お:おさない、か:かけない、し:しゃべらない、も:もどならい、のお約束もしっかり守れていました‼︎

暴風雨体験では、レインコートと長靴を履いて、台風の時の雨と風の強さを肌で感じることが出来る貴重な体験が出来ました‼︎
終わったあと児童達は、「こんなに濡れるんだ」と少し驚いた様子で感想を伝えてくれました‼︎

水害での水圧体験では、建物の中に居る時と車の中に居る時の2つの状況で、豪雨で浸水しそうな時に扉にどれくらい水圧がかるかで、扉を押す体験をしました‼︎
小学生は水位10cm〜20cm
中学生は水位20cm〜30cmで挑戦しました‼︎
児童達は、全身を使って扉を一生懸命押していました‼︎ 終わった後は、「重かったぁ」
「車の中の方が扉が押しやすかったぁ」など様々な発見がありました‼︎

今回の防災疑似体験を通して、児童達も指導員も実際に起きた時に、どのように行動したら自分自身の安全を守れるのかを知ることが出来る、とても有意義な1日になりました‼︎
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。