こんにちは😊 宇都宮市のサッカー療育放課後等デイサービス「カノアスFC」です⚽️
今日は 体育館でのサッカー療育🏃♂️💨
試合は 4対4・5対5・6対6 の少人数制⚽️
普段の大人数での試合とは違い、
一人ひとりがプレーに関わる時間が長くなるため、判断力が試されます👀💡
試合の中で大切にしたことは…
✅ パスのタイミングを考える⚽️
✅ ポジションを意識して動く🏃♀️
✅ お友達と声を掛け合ってプレー📢
最初は 「どう動けばいいの?」 と戸惑う子もいましたが、
試合を重ねるごとに パスの精度が上がり、仲間との連携がスムーズに✨
途中からは、子どもたち自身が
💡 「次はこう動こう!」
💡 「このタイミングでパスしてみる!」 と、
試合中に話し合いながら考える場面も📢
🔥 最後まで全力でプレーする姿がとても輝いていました😊✨
カノアスFCでは、 ただ試合をするのではなく、「考えてプレーする力」を育むための工夫を取り入れています⚽️
少しずつでも自分で考え、行動できるようにサポートしながら、
「楽しく学べるサッカー療育」 を実施しています✨
無料体験も受付中!ぜひお気軽にお問い合わせください📩😊
少人数制の試合で考える力がUP!
教室の毎日
25/02/19 20:26
