高校生の利用者さんが多いフレンズ
実習を重ねていくと、色々な課題が出てきます
今回は【余暇の過ごし方】について
何もせずに昼休みを過ごしていると大きな声が出てしまい
静かに過ごしたい他の使用者さんの負担になってしまう
「何かあるといいですね」と実習先の事業所さんからアドバイスを頂きました
一人でも出来ること
手軽に準備ができて 持ち運べるもの
担当職員が色々考えて
好きな花の塗り絵に マスキングテープをちぎって貼る遊びを始めました
この遊びに夢中になり、その時間は大きな声一つなく
とても集中して取り組んでいます
★余暇の過ごし方★
教室の毎日
25/04/14 18:13
