ひょっこり、ピカチュウ(^^)⚡
笹の葉が賑やかになったピカ♪
✯飾りの由来✯
・輪つなぎ:『つながる』という言葉から
人とのつながりや夢が続きますように。
・網飾り:漁に使う網を表し、豊作・大漁、
食べるものに困らりませんように。
・星飾り:願いが天高く届きますように。
・スイカ:夏が旬であるスイカ。豊作祈願。
・神衣・紙衣(かみこ):着るものに困り
ませんように。人形に災いや穢れの身代わりに
なってもらう。
由来や飾り物の意味を知ってさらに
七夕を楽しもうピカピカ⚡🎵
壁面完成🎋
教室の毎日
22/07/01 13:50
