
放課後等デイサービスひまわりです🌻
今年もひまわりなつまつりを行いました。
今回は2部制で行い、第一部は、コイン落とし、射的、ラッキーボールの3っつで遊ぶゲームコーナーです。
各ゲームコーナーでは点数や記録によって、景品がもらえるビンゴ券がもらえるということで、子どもたちは何回も繰り返しチャレンジしました。
また、今年は高学年の子どもたちにお店の担当をお願いし、上手に友達を接客していました。
第2部はおやつ編でわたがし、チョコバナナ、綿菓子を用意しました。それぞれ好きな食べ物を選び、中には3種類全部食べる子もいました。
一番人気は、綿菓子で途中から自分で作ってみたい子は、自分で作ることに挑戦!綿菓子をつくって食べたい子が割りばしを持って順番待ちをしていました。
夏祭りは終わりましたが、まだままだ、夏休みはありますので、楽しい企画を行っていきたいです。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり
今年もひまわりなつまつりを行いました。
今回は2部制で行い、第一部は、コイン落とし、射的、ラッキーボールの3っつで遊ぶゲームコーナーです。
各ゲームコーナーでは点数や記録によって、景品がもらえるビンゴ券がもらえるということで、子どもたちは何回も繰り返しチャレンジしました。
また、今年は高学年の子どもたちにお店の担当をお願いし、上手に友達を接客していました。
第2部はおやつ編でわたがし、チョコバナナ、綿菓子を用意しました。それぞれ好きな食べ物を選び、中には3種類全部食べる子もいました。
一番人気は、綿菓子で途中から自分で作ってみたい子は、自分で作ることに挑戦!綿菓子をつくって食べたい子が割りばしを持って順番待ちをしていました。
夏祭りは終わりましたが、まだままだ、夏休みはありますので、楽しい企画を行っていきたいです。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり