
こんにちは ひまわりです🌻
先日はサッカーの天皇杯で大学生チームがJ1を相手に奮闘していました。
そんな中、ひまわりでもカップ戦を行いました。
題して、「2025 ひまわりカップ クイズ大会」
クイズ大会なので、もちろん正解を目指しますが、その他にも目指すことはあります。
まず、問題をよく聞くこと、次に、チーム内で協力すること、そして、なかなか正解できなくても諦めないことなどです。
問題のジャンルはさまざま。漢字の成り立ち、家庭で使う調理器具の名前、身近な生き物など。
サービス問題のつもりで出した、
「オタマジャクシの足は前足から生える」は〇か✖かは、
意外にもサービス問題にはなりませんでした。
このあいだ、川遊びで捕ってきたオタマジャクシが、目の前にあんなにいるというのに・・・。
前半に難しい問題が多かったようでちょっと気持ちが沈みがちだったり、協力が難しかったり・・・。でも、進めていくうちに正解数も増えていきました!
そして、栄えあるひまわりカップを手にしたのは、なんと同点で2チームでした🏆
それから、おまけの問題。
正解するごとにもらった文字カードを並べていくと、それもクイズになっています。
もらえなかったところは空欄になっているので、ある文字だけで推測するしかありません。
それでも全チーム見事に正解👏
どうやら、空欄は他チームと補い合い情報を共有した結果のようです。
こんなところで、別の形での協力ができたようですね。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり
先日はサッカーの天皇杯で大学生チームがJ1を相手に奮闘していました。
そんな中、ひまわりでもカップ戦を行いました。
題して、「2025 ひまわりカップ クイズ大会」
クイズ大会なので、もちろん正解を目指しますが、その他にも目指すことはあります。
まず、問題をよく聞くこと、次に、チーム内で協力すること、そして、なかなか正解できなくても諦めないことなどです。
問題のジャンルはさまざま。漢字の成り立ち、家庭で使う調理器具の名前、身近な生き物など。
サービス問題のつもりで出した、
「オタマジャクシの足は前足から生える」は〇か✖かは、
意外にもサービス問題にはなりませんでした。
このあいだ、川遊びで捕ってきたオタマジャクシが、目の前にあんなにいるというのに・・・。
前半に難しい問題が多かったようでちょっと気持ちが沈みがちだったり、協力が難しかったり・・・。でも、進めていくうちに正解数も増えていきました!
そして、栄えあるひまわりカップを手にしたのは、なんと同点で2チームでした🏆
それから、おまけの問題。
正解するごとにもらった文字カードを並べていくと、それもクイズになっています。
もらえなかったところは空欄になっているので、ある文字だけで推測するしかありません。
それでも全チーム見事に正解👏
どうやら、空欄は他チームと補い合い情報を共有した結果のようです。
こんなところで、別の形での協力ができたようですね。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり