放課後等デイサービスひまわりです🌻
自由時間にビー玉スライダーを作って遊んでいます。
子どもはボールを転がすの好きですよね。ひまわりでもホワイトボードや段ボールを使って斜面を作りビー玉を転がす遊びをしていましたが、ある日子どもたちが目をつけたのが、100円ショップで購入したウレタン棒です。
一本橋用に半分に切ってあるものと、スティックのままの物がありましたが、半分の物は真ん中の溝が、ビー玉を転がすのにちょうどよく、スティック状はトンネルにできました。
はじめは短いコースでしたが、テーブルやカゴを使って、高さを出しながらどんどん長いコースになっていきました。
他の遊びをしていた友達も、スライダーに気が付くと遊びに加わり、みんなでアイデアを出し合いながら発展させていました。
作ったコースは保存できませんでしたが、また自分たちで考えながら遊びを作ってくれたらと思います。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり
自由時間にビー玉スライダーを作って遊んでいます。
子どもはボールを転がすの好きですよね。ひまわりでもホワイトボードや段ボールを使って斜面を作りビー玉を転がす遊びをしていましたが、ある日子どもたちが目をつけたのが、100円ショップで購入したウレタン棒です。
一本橋用に半分に切ってあるものと、スティックのままの物がありましたが、半分の物は真ん中の溝が、ビー玉を転がすのにちょうどよく、スティック状はトンネルにできました。
はじめは短いコースでしたが、テーブルやカゴを使って、高さを出しながらどんどん長いコースになっていきました。
他の遊びをしていた友達も、スライダーに気が付くと遊びに加わり、みんなでアイデアを出し合いながら発展させていました。
作ったコースは保存できませんでしたが、また自分たちで考えながら遊びを作ってくれたらと思います。
特定非営利活動法人P・C・S
放課後等デイサービスひまわり