11月のおでかけ行事、今回は三島の「楽寿園」にいってきました。
当日は少し曇り空でしたが、楽寿園に到着すると、涼しくて過ごしやすいお出かけ日和の良い気候。木の葉が赤や黄色に色づいている景観に秋を感じました。
この日、子どもたちも当日は朝からとても楽しみにしていたそうです☺
現地に着くと、ちょうど菊祭りのシーズン。目に色鮮やかな菊の花が出迎えてくれました🌸
さて、子どもたちの目当ては、ふれあい動物コーナー。カメ・ひよこ・うさぎ・モルモットといった小動物たちと優しくふれあうことができました。
子どもたちは大きな乗り物が大好きです!大きなSL機関車に乗って車掌気分を味わってみたり、乗り物ゾーンの豆汽車に乗って小さな汽車の旅をしました。
景色や乗り物だけではなく、ミラーハウスやアスレチックもあったり、動物たちもたくさんいたこともあって子どもたちは退屈する間もなく、時間たっぷり楽しい思い出を作ることのできた一日となりました😄
当日は少し曇り空でしたが、楽寿園に到着すると、涼しくて過ごしやすいお出かけ日和の良い気候。木の葉が赤や黄色に色づいている景観に秋を感じました。
この日、子どもたちも当日は朝からとても楽しみにしていたそうです☺
現地に着くと、ちょうど菊祭りのシーズン。目に色鮮やかな菊の花が出迎えてくれました🌸
さて、子どもたちの目当ては、ふれあい動物コーナー。カメ・ひよこ・うさぎ・モルモットといった小動物たちと優しくふれあうことができました。
子どもたちは大きな乗り物が大好きです!大きなSL機関車に乗って車掌気分を味わってみたり、乗り物ゾーンの豆汽車に乗って小さな汽車の旅をしました。
景色や乗り物だけではなく、ミラーハウスやアスレチックもあったり、動物たちもたくさんいたこともあって子どもたちは退屈する間もなく、時間たっぷり楽しい思い出を作ることのできた一日となりました😄