放課後等デイサービス

児童デイSES沼津校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3144
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

令和元年の初投稿

こんにちは! 児童デイSES沼津校です(*^^*) 遅くなってしまいましたが、令和元年初投稿です! 「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開く」 令和にはそんな意味が込められているようですね。 SESでも職員一丸となって、新しい時代を担う子どもたちが、未来に希望をもって一歩一歩成長する姿を応援していきたいと思います。 5月2日(木) 10連休の真ん中に、三島校・沼津校・するが校三校合同で端午の節句行事を行いました。 午前中はアートな時間。 6匹の鯉のぼりに、手形をペタペタ。皆で協力してカラフル鯉のぼりが出来上がりました。 その次は初めての試み。キットパスという魔法クレヨンで窓にお絵かきです。 (父兄の方が行っている活動で知り、ずっと使ってみたかったものなんです。 安心安全な材料で作られ、窓や鏡などにも描けて、水で落とせる! そして障害者雇用を率先して行っている会社で作られているなんて! 注:宣伝ではありませんよ笑) 窓いっぱいに、思い思いに描いてくれました♪ おやつは自分で春巻きの皮を兜の形に折り、 中にチョコやマシュマロを入れて焼きました。 パリパリの皮と、トロっとしたチョコ。 皆で食べると更においしかったです。 三校合同での行事にも慣れて、他校のお友達と関わることも増えてきました。 新しいお友達が出来るのは楽しいですね。 6月は「おでかけ行事」の予定です。 土曜日に雨が降りませんように!

児童デイSES沼津校/令和元年の初投稿
その他のイベント
19/05/27 09:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3144
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3144

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。